ブログ~和スタッフからのNEWS~

どんぐり工作

2013.11.23 工作レクリエーション

本日はどんぐりを使って

この様なものを作りました



まず土台となる少し厚めの和紙が必要となります



次に粘土で枯葉を立てます



さていよいよ、どんぐりが登場します

ペンキで可愛く色を塗っていきます

色付けは爪楊枝でおこないました



まるでトトロのようなマスコット人形が出来上がりました



深まりゆく秋の季節にぴったりな、どんぐり工作でした

運動会へ向けて 書道編

2013.11.19 美術・文芸レクリエーション

来週に迫ったデイサービス和の秋の大運動会!

今はその準備で大忙し

本日は書道を通し

競技の題目をはじめ、文字で綴るポスター等の作製に取り組みました

字の上手な利用者樣が一堂に会し

一斉に筆を握られます



さすが皆様、慣れた筆さばきです

職員がお手本にと筆で何かを書こうとしたら

「筆が寝ているよ!」

と逆に指導を受ける始末



文字を書く楽しさが伝わってきます



一つ一つの作品に

それぞれの個性がにじみ出ています



パソコンや携帯に頼りっぱなしで

こうして文字を書く習慣がない私たちにしてみると

この光景がすごく新鮮な物に映ってきます



来週の運動会が楽しみです!

案山子を作る 「実地調査」

2013.11.18 工作レクリエーション

昨年夏、デイサービス和になごみ農園ができ

四体の案山子が制作されました

これが初代の案山子「なごみ藤兵衛」、もっとも素朴な作りとなっていました



二代目がソフトバンクホークスのユニフォームを着せた「ファルケンナゴミ」

威風堂々としていました



三代目が素敵なドレスで着飾った「チョチョリーナ・順子」

そして三体の子案山子、左から「たつや」「うたこ」「えいこ」

テレビ局の取材を受けました



そして四代目が現在、なごみ農園に立っている「ジャッキー・順子」

代を重ねるごとにユニークな作りとなっていきました



が、しかし!

四代目「ジャッキー・順子」に近隣住民の皆様からクレーム殺到!

「子供が怖いと言って泣き出しました」

「夜、車で前を通ったら、幽霊が出たと思って驚き、事故りそうになりました」

などなど、あまり評判が良くないのです

健全なイメージを売りにしているデイサービス和にあって

これはほっとけない問題です

緊急スタッフミーティングが開かれました

結論としましては、新しい案山子を作り直そうといったことになったのですが

さて、どうやったら素敵な案山子が作れるのか誰もわからず右往左往

そこへ統括部長が糟屋郡久山町に出かけた時

ユニークな案山子を見たとの情報を聞きつけ

それならばと本日、その案山子とやらを見て勉強しようということになり

和の男性利用者樣を中心に現地視察に向かったのでした


そこには「上久原ふるさとまつり」と題して

上久原という集落のあちこちに趣向を凝らした案山子が作られていました

民家の二階に吊るされた干し柿を子供が盗ろうとしています

と思いきや、なんと案山子なんです!



この柿泥棒も案山子です



稲刈りが終わった田んぼでは少年野球の案山子も作られていました

どうやらこれらの子供案山子は

昭和40年代頃まで、どこにでも見られた

子供の日常風景をイメージして作られたもののようです

今では決してみることのない、これらの風景

幼かった昔を思いだし、少しセンチメンタルになりました



これらの案山子も、昔の農村風景を描写したものです











現在では見ることのない農作業の風景です



利用者樣が懐かしそうに眺めておられました

しかし思い出に浸っている場合ではありません

私たちの目的はデイサービス和に案山子を作ることであり

その作り方を学ばなくてはなりません

案山子作りのリーダーM先輩が丹念に視察しています



利用者樣も、意見を出されます

肉感を藁で出してるね

洋服も揃えないかんね



まあ、とりあえず学べるところは学んで、

最後に記念撮影



和に戻ってから、案山子作りに再チャレンジです!



素敵な案山子が出来るといいですね!



晩秋の朝倉路を行く

2013.11.15 歩こう会

本日は小雨のち・昼から晴れとの予報、今日は皆様が楽しみにしていた柿狩りツアーの日です!

先週の予報では、晴れると言っていたのに、昨日は雨のち曇りとの発表でなんだかもう

気持ちは振り回されっぱなしでしたが、曇りでも柿が狩れるさ!ということで

レッツ・柿狩りです!  まずは・・・11時10分に三連水車の里 あさくらに着く予定が

トイレ休憩など色々ありまして20分ほど遅れましたが無事に到着です!



「ついた~!!」  まだどこにも行っていませんが、かなり楽しそうです。



三連水車の里 あさくらの中にある「駅弁食堂・水車の詩」で好きなお弁当を購入します!



「どれにする~?」 皆様、仲睦まじく お弁当選びです。



やっと決まりましたね! 



窓の向こうには当時の水車を再現した三連水車がまわっているのが見えます。

「晴れて良かった~」「具だくさん味噌汁おいしい」

「おかずあげる~ちょうだい~」と会話も弾みます。



お弁当はこんな感じです。












腹ごしらえも終え、次の目的地はメインイベントの柿狩りの場所へ行きます!

車で5分もかからない所です。りんごパイで有名なお店「林檎と葡萄の木」さんで

柿狩りができるということでおじゃましました。



大きな大きなきれいな柿です



車いすからでも手が届くくらいの場所にも柿がなっています。



皆様、目の色を変えて柿を採られています!笑



皆様お上手



おもわずニッコリ



熟れたカキが頭に落ちないように気をつける事も学べました!



「小さい時はよく柿をとって食べてたなあ、梨の木もあったよ」

などなど話もはずみます。



採れたてを切ってくださり、柿畑でパクリ!「お・お・おいしいぃぃ~!!」



みるみるカゴいっぱいになりました!



初めての柿畑での記念にハイポーズっっ 



テレビの「とったど~!」という感じです。



林檎と葡萄の木さんにある、パンとおみやげやさんで集計します。

2週間ほど前までは林檎狩りもあってたそうです。

林檎と柿などの試食があり、皆様パクパク



りんごも買っちゃおう!



ふくろうを買われました、なんと1500円



お茶を入れて下さいました。手作りの素敵な物が沢山あり、ほっこりまったり



お店の前には、カラスうりもなってます 丸くて珍しい形です。



帰る前にお店(アップルパイ屋さん)の前で優しいオーナーさんも一緒に記念撮影!

(なんと皆様の頭上に見える実は林檎です。)

柿狩りにお茶など本当に御世話になりました。


  
林檎と葡萄の木を後にし三連水車を見に行く途中に柿が至るところで販売されています。

よく見ると・・・・



ひと箱でぇ~・・・  200円!スタッフも皆様、目を丸くし「安い!」

急いで買いに行ったスタッフがカンカンにお金をいれ箱を持った瞬間!箱をひっくり返し

ちょうど坂道だったのですべての柿が道路一面に転げていきます。その一幕です。

がんばれ~HさんMさん! (長生きサンバのグループの2人です)笑



帰り道にある三連水車でも記念撮影です。 次は最後の目的地 ハトマメ屋さんへ!!



ほっこりまったりのんびりと朝倉を堪能しすぎて、時間が足りなくなってきました!が、しかし

せっかく朝倉まで来て、ここのお店をはずす事はできません!

という事で有名なハトマメ屋さんにもおじゃましま~す



いろーーーーんな、おかしやスイーツの数々






お茶とケーキや白玉団子などの試食を出して下さいました。 ここでもパクパク



歩こう会がなんだか、一日グルメツアーのようになりましたが、皆様大満足の1日でした。



この後、和に帰り3時のおやつもパクパク食された、みなさまでした!

                完

長寿の心得

2013.11.12 お知らせ

本日、こんなものがデイサービス和の室内に掲げられました

那珂川町の不入道観音からいただいた手ぬぐいに

書かれていた「長寿の心得」なるものを

写し取ったものです



「長寿の心得」


人の世は山坂多い旅の道

年齢の六十に迎えが来たら


還暦 六十才


とんでもないよと追い返せ

古稀 七十才

まだまだ早いとつっぱなせ

喜寿 七十七才

せくな老楽これからよ

傘寿 八十才

なんのまだまだ役に立つ

米寿 八十八才

もう少しお米を食べてから

卒寿 九十才

年齢に卒業はない筈よ

白寿 九十九才

百才のお祝いが済むまでは

茶寿 百八才 

まだまだお茶が飲み足らん

皇寿 百十一才

そろそろゆずろうか日本一



ユニークな内容です

利用者樣はもちろん平均年齢47才を誇る和の高齢職員も

食い入るようにに見入っていました

手ぬぐいには更に、こんな文句が!

文字の形状を変えてユニークな内容となっています










お昼前の口腔体操の時間にさっそく

皆で大きな声を出して唱和しました



これからも続けていきたいですね

さらにデイサービス和バージョンも作ってみたいとの声が多数出ていました


還暦 六十才

デイサービス和に行くまでは

古稀 七十才

和で第二の青春、送ってから

喜寿 七十七才

和の先輩、差し置いて、まだまだ先にはいけませぬ

傘寿 八十才

方向音痴の送迎車、しっかり道を教えねば

米寿 八十八才

もう少し和のお米を食べてから



ちょっと悪ふざけして

こんな具合に皆で作ってみました

もうすぐ完成予定です!

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ