新型コロナウイルス感染症発生状況について
2022.03.08 お知らせ
新型コロナウイルス感染症発生状況について 2022.3.8現在
令和4年3月4日、当事業所で発生した新型コロナウイルスについて
その後の経過をお知らせいたします
当事業所をご利用の皆様及びご家族様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけし
誠に申し訳ございませんでした
深くお詫び申し上げます
そして感染された皆様には心よりお見舞い申し上げます
本日3月8日時点で、ご利用者様8名と職員6名の感染が確認されています
現在事業所は感染拡大防止のため閉鎖させていただいており
再開に当たりましては感染が収束し
再度職員全員PCR検査を実施し皆様の安全が確保されてからと考えております
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします
7月の和☆元気にスタートしました!
2021.07.01 お知らせ

和の看板をバックに広がる青空・・・
すっかり夏の空になりましたね~
皆さま水分摂取はしっかりとお願いしますね(^○^)

このかわいらしいイラストは利用者様の作品です
和の楽しさ明るさが絵からも伝わってきますよね☆

博多の7月は山笠ばーい!!
今年も残念ながら山笠は中止になり博多の夏はちょっぴり寂しい感じですけど
来年こそはーと願いを込めたカレンダーです(^O^)/

おおきなひまわりが白い壁を明るくしてくれています
夏といえばやっぱりひまわりですよね~(*´▽`*)

夏の暑さにも負けずに7月も元気いっぱい和は営業してまーす!!!!
文責:素麵は揖保乃糸が好きなカトリーヌ
可愛い可愛いツバメちゃん💗
2021.06.06 お知らせ
今年も和の玄関の上にツバメちゃんが巣を作りに帰ってきました。
ご利用者様と一緒に卵がひなになるのを楽しみに毎日見守っていました。
不思議な事に、ご利用者様のご来所時間には親鳥が「おはよう~♪」と
挨拶をするかのように毎日元気よく飛び回っています。
そんなある日、とうとう待ちわびていたひながひょっこり巣からお顔を
覗かせてくれたのです!!
そ~っと驚かさないようにご利用者様と眺める毎日です。
可愛くて可愛くて

もうしばらくするとこの子達も巣立っていくことでしょう・・・
その日まで、ご利用者様達と優しく見守りたいと思います

元気に育て~ツバメちゃん

文責:A♡
パッチワークでのれん作り
2018.03.09 お知らせ

今回はパッチワーク作りです。
素敵な作品が出来ました。 私の笑顔もとびっきり


まずは、布を貼り合わせて。
きっちり貼り合わせてネ」。真剣な眼差し


細かな作業です。1針1針丁寧に丁寧に


皆さん本当に真剣そのもの


あらっ、カメラに撮られているのも、気がつかれず集中されています。

あっ、気がつかれました?
ずっと、見てましたよ


見よっ、この職人技

必殺仕事人


今回のブログ担当は古谷でした。
和劇団~七夕~
2017.07.12 お知らせ
待ちに待った7月7日の☆七夕☆
ということで、和では恒例の七夕会を行いました!
まずはキャスト紹介から・・・司会は和のクイーンことカトリーヌ・Sayaka
天帝役:和のけんちゃん 織姫役:和のヨウヨウ
チャイナドレスのカトリーヌ、キラキラ衣装のけんちゃん、着物のヨウヨウが
登場時のご様子(^皿^)皆さん驚きと笑いが混雑してました((^▽^))
次に登場するのは彦星役のアッキーナと牛役の新人のツルリンです
牛がまさかのマーキングに皆さん大笑い!!
さぁ~ここからは物語
和劇場のはじまりはじまり~・・・牛使いの彦星と織姫が
出会うところから始まります。牛はこの時のみの出番でした(^^;)
織姫はイケメンの彦星をとても気に入ったようですよ!!はい、この喜びの
笑顔(笑)皆さんの笑いただきました!
彦星と織姫は恋に芽生えツーショット♡
天帝登場!天帝様も大喜びと思いきや手には缶ビール!
酔っぱらってましたΣ(゜Д゜;)!
(ここだけの話、けんちゃんは演技なのか・・・素なのかという疑惑が!!)
彦星と織姫は周りの利用者様に仲がいいところをアピールしていました。
ところが、イチャイチャしてばかりで何もしない二人に天帝様が怒ってし
まいました(`皿´)
皆さん目を疑わないでくださいね!あくまで天の川ですよ!!ということで、
怒った天帝様は二人を天の川の端と端に引き離してしまいましたが、こころ優しい
天帝ことけんちゃんは一年に一度だけ二人が一緒になれるようにしましたとさ!
一年に一度というのが、皆さんご存知と思いますが、7月7日です。
「7月7日には会える」彦星と織姫は会える事を励みに心を入れ替えて一生懸命
働いたそうです。
和劇場はいかがでしたか?お楽しみいただけたでしょうか?
後半は皆さんとゲームをして楽しみました♪
彦星チームと織姫チームに分かれて対戦です\(^0^)/
穴の開いた箱の中にお手玉を投げ入れます。箱の裏に点数が100点~-50点
まで書かれています。
箱に入った点数をカトリーヌが計算していきます。
ホワイトボードを見ると、ボールが入った数は彦星チームですが-30、-50点
に入った数が多かった(T-T)ということで、今回の勝負は織姫チームの勝利!!
となりました。
勝利チームの特典は和劇団の皆さんとの記念写真!
皆さんいい笑顔なのか?笑っている顔なのか?ちょっと変わった写真
になりました(笑)
和のフロア中心の柱に笹を括りつけ、皆さんの願い事を短冊に書いて
飾りました。皆さんの願い事が叶いますように(‐人‐)
元気になりたいと願った方はコチラ → 是非、食事や睡眠をしっかりとって
和に来てくださいねぇ~♡