かわいいかご作り♥
2022.06.07 工作レクリエーション
今日はかわいいかご作りに挑戦していただきます


ふりふりレースにかわいいボンボンやリボンを、ちくちく縫い縫い

カラフルに縫い付けていきます。

取り付けるボンボンの色や大きさのバランス、数量などを考えつつ
皆さん真剣な表情で取り組まれています




はい!可愛いカゴが出来上がりました

何を入れようかなー。

ワンポイントのリボン🎀も可愛いでしょ。

皆さんの笑顔が素敵ですね!次回は何を作りましょうか?
準備するのも楽しいですね

6月の柱飾り
2022.06.02 工作レクリエーション
さーいよいよ6月! 梅雨のじめじめした季節がやってきます

梅雨前線がやってきて、天気予報も雨マーク

6月の和の大黒柱を彩るのはてるてる坊主とたくさんの紫陽花です。
かわいらしいてるてる坊主ができましたね!

そして雨が良く見合う花と言えば、紫陽花

色鮮やかな紫陽花をピンクや紫の折り紙を使って折っていきます。

てるてる坊主もたくさん作って、「あーした天気になーれ♪」




紫の紫陽花の花びらを沢山貼っていきます。

こちらは、水色の紫陽花の花を咲かせましょう。



和のシンボルの大黒柱に、沢山のてるてる坊主が吊るされました。
色とりどりの紫陽花の花と可愛い🐌カタツムリも登場。
外は雨が降っていても和のフロア内はいつも晴々!気分上々でいきましょう!

針山作り
2022.05.31 工作レクリエーション
針山作りました。

今日は世界に一つしかない針山を作りました。

これが見本です。
こんな感じに作っていただきます。



手ほどきを受けながら順調に仕上げておられます。



可愛い針山の出来上がりです。


可愛いでしょ

私だけの、私のための、手作り針山です。

素敵でしょ

一生懸命作りました!

それぞれに個性があってとてもいいものが出来ました。

文責:森
キーケース作り
2022.05.28 工作レクリエーション

今回は富士山のキーケース作りを行いました

お家を出る時欠かせないのが家のカギ!!
そんな時にキーケースがあるとサッと取り出しやすいですよね!
それでは自分だけの手作りアイテムを作って行きましょう~


みず色のフェルトを富士山の形にカットし台紙に貼っていきます

細い爪楊枝を使って丁寧にボンドを付けていきます。

皆さん集中して取り組まれていますね

この過程とっても重要なんです

今回は針と糸を使っていないのでしっかりはがれないようにくっつけましょう。

見て下さいこの眼差し

熱い視線で取り組まれています。職人さんみたいですね…
あとはキーケースの中でも重要なキーを付ける部分を取り付けます

そろそろ完成に近づいてきていますね


完成しました

とても素敵なキーケースになりましたね


100点満点の笑顔を頂きました
「これに鍵を付けたら無くさずにすむね!」と笑顔で言われておりました。
是非使って下さい

花しおり作り
2022.05.09 工作レクリエーション

読書家の多い和のご利用者さま
以前からしおり作りをしたいとのリクエストをいただいていたので
本日のレクリエーションで作っていきましょう!!!!

まずはしおりにはさむ花や鳥などのイラストに
色を塗っていきます

見本はないのでお好きなように自由に塗っていただきます。
見本なく塗っていただくとそれぞれの個性が出て
味のあるとってもいい作品になるんですよ☆

「色のグラデーションが難しいわ~」
といいつつとっても綺麗に塗ってられます(*^▽^*)

色塗りが終わったらハサミで切り取っていきます。

台紙に貼り付けて
ラミネートすれば完成です!!!!

こいのぼりと柏餅にちまき
とっても5月らしいデザインになりましたね☆

お花が大好きなY様はやはりお花のしおりでした(*^▽^*)

こちらはツバメちゃんがアクセントですね
今年も和にツバメちゃんが戻ってきてくれました!!
現在巣をリノベーション中です(笑)

こちらはお花にお茶と茶菓子ですね
テーマは「茶道」だそうです☆
ひとつとして同じものがない世界にひとつだけのしおりの完成です!!