HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

日常の一コマ

<「治部煮(じぶに)」とは金沢市の郷土料理(加賀料理)です。>

2021.08.27

                 デイケア錬さんの今日の昼食(2021年8月24日)№37
            「鶏肉の治部煮」、「玉子豆腐」 

                                    

        <「治部煮(じぶに)」とは金沢市の郷土料理(加賀料理)です。>

     今日(8/24)の昼食は、「鶏肉の治部煮」と「玉子豆腐」でした。「治部煮」とは何となく聞いたことのある料理名ですが、詳細が分からず早速ネット検索です。先ず「治部煮」とは石川県金沢市の代表的な郷土料理(加賀料理)です。「治部(じぶ)」の名前の由来ですが、豊臣秀吉の家来「岡部治部右衛門」が朝鮮から伝えた料理に因んで呼ばれる様になったとも言われています。「岡部煮」と言わず「治部煮」と言ったところが、何となく加賀藩の武士のイメージを感じさせます。次に料理法ですが、当時の鶏肉は当然鴨肉ですが、そぎ切りした肉に、小麦粉または片栗粉等の粉をまぶして調味料で煮た料理です。まぶした粉が鶏肉に味を閉じ込めさせると伴に、汁にとろみをつけます。さらに治部煮の特徴として、麩(金沢特産の「しだれ麩」)を使い治部煮のだし汁をしみこませます。今回の錬さんの「治部煮」は、ちゃんとお麩も入っておりました。
  「玉子豆腐」とは、豆腐の原料の大豆やにがりは使用しておらず、溶いた鶏卵と出汁を混ぜて容器に入れ蒸して固めた料理です。江戸時代の中期1785年に出版された「玉子百珍」に「玉子豆腐の作り方」が記載されています。「玉子豆腐」に非常に似た料理に「茶碗蒸し」があります。「茶わん蒸し」はいろんな具材を入れます。鶏肉・海老・三つ葉・椎茸・かまぼこ・銀杏・ゆり根等を具材として入れます。この二つの料理の大きな違いは鶏卵と出汁との混合率が違うことです。「玉子豆腐」は鶏卵と出汁を1対1~2の比率で混合し蒸し固めた料理です。一方「茶碗蒸し」は鶏卵と出汁を1対3の比率で混合した料理です。鶏卵の濃度が濃いいほど固めの鶏卵料理になりそうです。
                          以  上
                      (文責:大橋ドーパミン)

今回は、煮込み料理ですflower_red
奥が深い料理ですねwink
料理に無頓着な私には、ビックリの連続で~すup

大橋ドーパミンさん、いつも勉強になりますup



なにか、二人で語ってましたねglad
Mさん、運動中も呼吸が安定してきましたrunner



平行棒の回りで、立ち上がり訓練中ですgood
簡単な運動ですが、筋力が必要なんですよpachipachi
皆さん、頑張ってますup



今日は、Mさんがリハビリに来てくれましたkirakira_star
感染対策は、ここまでしますので、安心して下さいstar



最後は、凄く笑顔が素敵なKさんnote3
マシーントレーニング中ですが、少し倒れそうですが・・rabit
今日は、杖なし歩行も練習しましたねpachipachi
これからもよろしくお願いしますchiken



  • ブログトップへ戻る

アーカイブ

施設のご案内

デイケアセンター錬
〒811-1244
福岡県那珂川市山田1150-1
【お問い合わせ】
TEL:092-951-5355 受付時間:月~土 9:00~17:00
医療法人 光竹会
介護事業
住宅型有料老人ホーム グランドG-1
デイサービスセンター
ヘルパーステーション
デイサービスセンター和
医療事業
ごう脳神経外科クリニック
大橋 ごう脳神経外科・脳神経内科クリニック
平尾ごう脳神経外科クリニック
関連施設
医療法人光川会 福岡脳神経外科
医療法人 重喜会 南福岡脳神経外科病院
社会福祉法人 春光会 特別養護老人ホーム 凪の郷