HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

日常の一コマ

本日の錬

2025.11.08



こんにちはameba_amae

朝晩は冷えますが、日中はまだまだ過ごしやすいですねladybird

気温の変化に負けない身体づくりをしていきましょうhaniwa

早速ですが、本日の錬の様子をお届けします。


内外運動中のKさんの様子ですpenguin
実際やってみると5分間の継続運動はスタッフでもかなり
きついですがKさんはこの表情でかなり余裕そう…maji



2枚目の写真ですnote1
景色を見ながら足首や体幹運動を実施されていますtulip2

景色がいいと運動にも力が入りますよねrunnerfine


3枚目の写真ですlaugh1

リハビリスタッフと歩行訓練をしているHさんの様子です
徐々に歩ける様になってきてますpachipachipachipachipachipachi



最後の写真です

運動後は休憩も必要ですよねdogtail
雑誌を読まれながらリラックスされているIさんの様子ですflower_pink



本日はこの辺で失礼致しますchiken_thanks

今日も1日お疲れ様でしたnikkoribyebye






日常の一コマ

本日の錬

2025.11.07


皆さんこんにちはlaugh1


肌寒さが深まってきましたねnikkori


朝は肩回りが強張りやすい季節。flower_red


呼吸をゆっくり整えながら、今日も無理なく身体を温めていきましょうnote1



それでは錬での様子をお届けしますgood







こちらはMさんが機械の運動を行っている様子ですcat










こちらはOさんとMさんが運動を頑張っている様子ですrabit









こちらはKさんが個別リハビリを受けている様子ですbear

気持ちよさそうですねnote3







こちらはAさんが機械を使って運動を頑張っている様子ですpanda







今日も最後までありがとうございましたflower_red


無理せずこまめに水分補給・手洗い・休息をlesserpanda_phone


暖かくしてお過ごしくださいbyebye

日常の一コマ

本日の錬の様子です(*^^)v

2025.11.06

皆さんこんにちはup
最近朝晩は冷え込みが強く昼との寒暖の差が激しいですねーendurance
風邪には注意しましょう。後インフルエンザ!
早速ですが本日の錬の様子をお届けしますlaugh1

1枚目は個別リハビリ中のO様ですnote1
足のマッサージ中の1コマflower_red
気持ちよさそうですnikkori


2枚目は内外運動中のY様ですnote2
この時は集中モード中でしたpachipachi
いつも笑顔で会話を楽しまれていますflower_pink


3枚目はバランスクッションでバランス訓練中のM様ですnote3
この後は横に見える器具を使用しての運動も取り組まれていますrunner
姿勢がいいですねgood


4枚目はメドマー中のF様ですlaugh2
読書を楽しまれていますheart
ちょっと文字が小さいらしくルーペ使用中up


皆様運動に脳トレと楽しみながら実施されていましたok
本日はこの辺で失礼いたします。
お疲れ様でした\(^o^)/

すべての記事一覧へ

  • ブログトップへ戻る

アーカイブ

施設のご案内

デイケアセンター錬
〒811-1244
福岡県那珂川市山田1150-1
【お問い合わせ】
TEL:092-951-5355 受付時間:月~土 9:00~17:00
医療法人 光竹会
介護事業
住宅型有料老人ホーム グランドG-1
デイサービスセンター
ヘルパーステーション
デイサービスセンター和
医療事業
ごう脳神経外科クリニック
大橋 ごう脳神経外科・脳神経内科クリニック
平尾ごう脳神経外科クリニック
関連施設
医療法人光川会 福岡脳神経外科
医療法人 重喜会 南福岡脳神経外科病院
社会福祉法人 春光会 特別養護老人ホーム 凪の郷

このページのTOPへ