- サークル活動
ぶどう作り
2020.11.07
本日のレクは皆さんに今が旬のぶどう作りをしていただきました!
一つ一つ丁寧に作ってくださったのでとても美味しそうな出来上がりになっています!

色紙を丸めたぶどうの粒をぶどう型の色紙に貼ってくださいと言うと、もう入りきらないほど多く詰める人や逆に三粒しかない人など面白いほど個人差が出て利用者様一人一人のオリジナル作品が出来ていました

真剣にぶどうの粒を作ってくださるM様、ひたすらに作ってくださったおかげで粒に飢えることは無くなりました!とても大切な仕事の一角を完ぺきにこなして頂きました。

こちらは葉っぱ切り職人のM様、大体でいいですよとお任せしたら一寸の狂いなく葉っぱを切り落としていました。一枚一枚慎重にお預かりして、しわ一つない状態で飾らせていただきます!

最後に飾りつけ!つるのように絡ませて張ったビニール紐に飾っていくと凄く本格的になってきました!N様がセンス良く飾ってくださったのもあってすごく理想的なできになりました!
一つ一つ丁寧に作ってくださったのでとても美味しそうな出来上がりになっています!
色紙を丸めたぶどうの粒をぶどう型の色紙に貼ってくださいと言うと、もう入りきらないほど多く詰める人や逆に三粒しかない人など面白いほど個人差が出て利用者様一人一人のオリジナル作品が出来ていました
真剣にぶどうの粒を作ってくださるM様、ひたすらに作ってくださったおかげで粒に飢えることは無くなりました!とても大切な仕事の一角を完ぺきにこなして頂きました。
こちらは葉っぱ切り職人のM様、大体でいいですよとお任せしたら一寸の狂いなく葉っぱを切り落としていました。一枚一枚慎重にお預かりして、しわ一つない状態で飾らせていただきます!
最後に飾りつけ!つるのように絡ませて張ったビニール紐に飾っていくと凄く本格的になってきました!N様がセンス良く飾ってくださったのもあってすごく理想的なできになりました!