ドラえもんも喜ぶ~どら焼き作り
2020.06.01 料理レクリエーション

ご利用者様と一緒にどら焼き作り!!

あんこを丸めて!

協力して生地作り!!


あんこだけでも美味しそう!

さてプレートで焼いていきます!!

焼き色がついて生地の完成(*´ω`*)


あんこを中に入れて!!いや~とっても美味しそう!!(*´ω`*)

どら焼きの完成!!

お味はどうですか?とっても美味しいですーとニコニコのIさん!!

美味しかったー!!満面の笑みで喜ばれていたМさん!!
今回のどら焼きみなさん上手に作れており、大好評でした!!
スタッフ太郎もこっそり頂きました!!(笑)
文責:太郎
玉ねぎ・大根祭り!
2020.05.31 園芸レクリエーション(なごみ農園)

梅雨に入る前のひと仕事♪
和農園で、大量の玉ねぎの収穫です(*^-^*)

デイサービスセンター和は、四季折々の野菜や花を楽しんでいただけるように、農園を併設しています。
本来は職員が中心となって管理すべきなのですが、みんな知識はほとんどなく。。。
農園隊長のHさまを中心に、畑起こしから苗床作り。
さらには収穫も利用者さまのご指導のもとで。

「今日はスカートやけん、かがまれんとよね~」とおっしゃいながらもひたすら収穫に励むKさま

とったど~~~~‼
満面の笑みで、玉ねぎを掲げてくださいました(*^^)v

収穫が終わったので、日よけのシートをお片付け。

ちょっと待った~!

「ほら見てみんしゃい。まだ玉ねぎが残っとったよ。」
さすが、Oさまです( *´艸`)

今では、なかなか見なくなった、玉ねぎ結び。
昔はどの家の軒下にも玉ねぎがつるされていましたよね。

この夏は、玉ねぎは購入しに行かなくてよさそうです( *´艸`)
ちなみに、下記の写真は和農園出身の大根さん。
玉ねぎも大根も、厨房スタッフの手により、美味しいお昼ご飯に大変身♡
みんなで美味しくいただきました(^_-)-☆
次は何を作りましょうかね。
文責:マシンガンK

ある日曜日のデイの1日
2020.05.29 日曜営業

元気で素敵な笑顔のお三人様
本日も一日楽しくお過ごし下さいね
よろしくおねがいします。
では1日のスケジュールをご紹介いたしますね

和では体操に始まり体操で終わると言っても過言でない位、皆様に身体を動かして頂いています。
手も足も同時に動かし今日も元気にイチニ、イチニ 皆さんその調子です。頑張ってー

身体を動かした後は、お楽しみのお昼ご飯です。
お味はいかがですか?
とっても美味しいわよっと笑顔のA様です。
下の写真は、午後からのゲームレクリエーションです
カゴめがけて柔らかいフリスビーを飛ばして、それっー!!お見事です
わぁー凄いと皆さんの声援を受けて、ゲームも盛り上がり楽しまれました。
和では、皆さん毎日お元気に過ごされています。
ご興味のある方、ぜひ見学にいらして下さいね
文責:古谷

名作書写
2020.05.29 美術・文芸レクリエーション

きれいな字で書くのが好きなんです。気持ちいいものですね❕

利用者の皆様の真剣な眼差し‼ 思った通りに書けましたか?

カタカナも書くと意外に難しいのでは? それをスラスラとお手のものと書いてみます。

三人で仲良くカメラ目線でハイポーズ❕ 今日も楽しんでます❕
文責:吉田
6月の柱飾り作り
2020.05.28 工作レクリエーション

今回6月の柱飾りは『紫陽花』をモチーフにした内容でお届けしま~す。(^▽^)/

玄関側の柱飾りは水彩絵の具で鮮やかな紫陽花と可愛い🐸カエルと🐌かたつむり達 ♡x100%

フロア内の大きな柱には貼り絵で可愛いらしい真っ赤な傘を作り飾ります!!

こちらは?お花紙でアレンジした紫陽花を作成中~ 細かいところまで集中集中(^▽^)

細かい作業が得意なHさん!毎回柱飾りの時は自ら積極的に手伝って下さいます。
(いつもありがとうございます!)


お花紙で作ったカラフルな紫陽花、出来上がり時はいかがでしょう?
綺麗にできたね~と言われる方もいらっしゃれば、もう少しこうしたらよかったね?
と言われる方もおられましたが皆さん楽しく参加されていました。
文責:ミラ