ブログ~和スタッフからのNEWS~

デコ粘土教室

2024.06.05 装飾粘土教室


7月のデコ粘土教室

2023.07.28 装飾粘土教室




皆様お楽しみのサークル活動「デコ粘土教室」

粘土をコネコネして子供の頃に色んな形にして遊んだ記憶があるかと思いますが、

テーマを決めて作品を作り上げる喜びとワクワク感は年齢問わず・・・ですよね。






今月のテーマ作品は『ひまわりのスタンド』





捏ね方や力加減を工夫しながら集中して作品作りをされています。





手で広げたり引っ張たり均等な硬さを目指して捏ねます。

今回は花、てんとう虫、花の葉のパーツを作ります。






花のパーツを何個も作っています。

「なかなか綺麗に出来ない、難しいなぁ~」






細かい作業には爪楊枝などの道具を使いリアルな花の質感を出していきますよ。

しっかりと糊付けもして下さいね。






ひまわりの花の大きさや配置は重要です。





均等な花びらの大きさになる様に集中、集中。








先生のアドバイスでより良い作品に近づきます。

あと一息ですよ。。頑張って♡







和で一番器用なℍ様。

縫い物も飾り作品も何でも器用に作り上げる名人さん。

そして、作業に妥協無し。

いつも素敵な出来上がり!!私はとても尊敬しています。







あらぁ~可愛いてんとう虫🐞    これもポイント高い!!





色んな角度から自身のこだわりの作品を目指していきます。

「花と花の間は空きすぎてないかしら❔」「ん~!!(悩)」










こんな感じで良いかしら❔



皆様の力作をご覧ください。














こんなん、出来ましたよ~♡

あーだ、こーだと悩みながら作り上げた作品には愛着が湧きますね。

きっと、お気に入りの場所に置いて楽しい時間を過ごしてくださると思います。



デコ粘土教室で使用している粘土はとても手触りが良く、

こねているだけでも癒しの効果が期待できるそうです

来月はどんな作品を作るのでしょう

今から楽しみですね!




6月のデコ粘土教室

2023.06.23 装飾粘土教室




今月のデコ粘土教室の紹介です。

紫陽花をバックに可愛らしい白くまさんのお目見えです(*^-^*)





まずは粘土をこねて・伸ばしての作業。よく伸びてますね~





今度は白くまの胴体を作ります。

上手に形を整えています。






四つ葉のクローバーを作っています。

粘土を棒状にし、一方をハサミで十字にカット。

カットしたところを指で開きムニュっと押すと花びらのようになりました。






最後の難関、シロツメクサを作ります





緑の粘土を白の粘土で包み込んで

丸く形を整えたらハサミでちょっとずつ切れ目を入れていきます。

なかなかに斬新な作り方ですね!

これが本当に難しい、、、、










白くまさんと四つ葉のクローバー、シロツメクサが完成しました。

先生と一緒にパシャリ!!






とてもかわいらしい作品に仕上がりました♡

笑顔がこぼれています。


























いかがですか?

それぞれ表情も違いますがとても可愛らしい白くまさんが完成しました!!

来月のデコ粘土教室もお楽しみに(^O^)/


5月のデコ粘土教室

2023.05.26 装飾粘土教室





梅雨入りしジトジトした日が続いています。皆様どのようにお過ごしでしょうか?

今回のデコ粘土はこの時期によくみられる生き物とあじさいを作成しましたpeace







まずは先生に作り方の手順を聞きますlaugh1

皆さん聞き逃すまいと真剣な表情です(笑)







I様粘土をコネコネしています。

引っ張って伸ばしたりしてしばらくコネているととても手触りも良く軟らかくなってきます。

粘土をコネるだけでも癒しの効果があるみたいですよ!










非常に細かい作業になりますが

あじさいの花は一つひとつ手作りして台紙に立体的に張り付けています。

時間をかけた分見栄えがします。









あじさいができたら次はカエルを作ります。

粘土を平べったくのばしたら各パーツごとにハサミでカットしていきます。
















台紙に作成したカエルやカタツムリ、雨粒などを配置していきます。

S様、見本と見間違える位上手く作成されていますpachipachi










出来上がった作品がこちらです!

カエルちゃんの表情も豊かで素敵な作品に仕上がりました♡

皆様大変熱心に取り組まれていました!



1月のデコ粘土教室

2020.01.17 装飾粘土教室




鬼は外~!福は内~‼

元気な声が聞こえてきそうですね。

今回は赤鬼さん・青鬼さんの作成です(*´▽`*)






講師の先生の説明を聞き漏らすことのないよう集中して~





さあ。いよいよ実践!

ん~。頭の大きさはこれくらいで大丈夫???






粘土をこねて、丸めて、くっつけて。

単純に見えて、なかなか難しい(;'∀')






おっっ!

ここまでできると、形が見えてきましたね。

角が一本。青鬼さんです♪






顔と胴体、どっちがどっちかわからなくなっちゃた~(´;ω;`)とYさま。

大丈夫。大丈夫。

粘土が固まるまでは、何度でも作り直せます(*^-^*)






あら~。私にそっくりな鬼ができてしまったわ♪

いえいえ。Kさまの鬼の時のお顔はこんなものでは。。。(笑)






来月の節分にむけて、二体の鬼さんの完成です♪

鬼は外・福は内。

沢山の福が皆さまの元に舞い降りますように。。。( *´艸`)


文責:マシンガンK

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ