襟を正して~書道教室
2019.07.17 美術・文芸レクリエーション

今日はN様の書道教室の日です。N様は多才で皆様この日を楽しみにされています(^O^)

H様「自信ないけどうかしら?」
N様「素晴らしい!とっても元気な字よ」みんな笑顔になりますヽ(´▽`)/

N様とってもお上手ですねヽ(´▽`)/

毎回参加されているY様、N様にアドバイスをもらい「よし!!」と気合が入っていますヽ(*´∀`)ノ

N様!!字が凄すぎてどっちが見本か分かりませんo(^▽^)o

右側は敷島の歌だそうです。
「敷島の 大和心を 人問はば 朝日に匂ふ 山桜花」
N様、ありがとうございましたo(^▽^)o
美しい字に憧れるYでした(^O^)
8月のフラワーアレンジメント教室
2019.07.16 フラワーアレンジメント

あら。かわいらしいツーショット♡
今月の花ととともに今回のブログスタートです♪

月に1回。
火曜日・木曜日に開催されるフラワーアレンジメントは、女性に大人気!!

「自分の感性で生けてみましょう~!」
先生は軽やかな声でおっしゃいますが、なかなか難しい(´Д`;)

「しとやか」「上品」が花言葉のピンクのバラ✿
どれから生けようかしら・・・

トルコキキョウもかわいいですよね♡

花かごに見立てたオアシスに、思い思いの位置にお花を生けて。

南区在住の講師の先生。
毎回、久留米や北九州の知人さんに声をかけてくださり、素敵な花を準備してくださいますヽ(´▽`)/

「毎回、和での会話を夕食のときに話題にさせてもらってます。」
と、Oさま。
今日の話題は、フラワーアレンジの話に決定ですね(^O^)

皆さまが作られた、バラをメインとした今回の作品。
それぞれの想いのこもった作品を、ダイジェストでご覧下さい!








「みんな違って みんないい」
金子みすずさんではありませんが、思わずそんな言葉がでてしまうくらい、ひとりひとり違う作品に。
どんなステキな想いがこもってるのでしょうね(*´д`*)
ぜひ、ご自宅で愛でてください♡
文責:マシンガンK
ジャガイモ餅を作ろう
2019.07.15 料理レクリエーション

みなさん、楽しみにされておられる手作りおやつ!!
子どもの頃を思い出しながら、じゃがいも餅を作られました。

蒸したじゃがいもを潰します。
それに、団子の粉を入れます。

最後に豆腐を入れます。
なんと! 豆腐が入ると餅がやわらかくなるんです。

上手に捏ねていきますよ。

手際よく形を作られ、焼いていきましょう。
焦げ目がついたら、かえして反対側も焼きます。

みたらしを作りますが~ 大丈夫かな? 焦がさないでぇ~。

口から生まれたマシンガンスタッフさん、
なんと! 食べる頃になるとどこからやって来たのか 帰ってきた。

手作りおやつは、おいしいヽ(*´∀`)ノ
お言葉をもらうとスタッフも(*≧∀≦*) これからも、料理の幅を広げていきたいと思います。
担当 ノッポ
上手に捕って!
2019.07.13 レクリエーション

午後からのゲームレクリエーションの時間になりました~♪
今回はお手玉とザルを使って二人一組で行うゲームに挑戦して頂きましょう!!
お手玉を投げる側とザルを持ってお手玉を受け取る側を交互に行ってもらいます。
入れたお手玉の数が点数になる為、タイミングを合わせて得点を多く獲っていきましょう。

F様・・・『そ、そ、そ~れっ‼‼』
K様・・・『いつでも、掛かってこ~い~‼』
F様~恐れず(笑) 思いっきり投げつけて・・・投げ入れて下さいね~(*´艸`*)

ハイっ!交代~!投げ入れる側になったK様!
待ってましたとばかりに気合充分!渾身の力を入れて投げ入れます!!
Kさ~ん!投げつけるのではなく、投げ入れて下さいね~♡
皆さま、ゲームには並々ならぬ気合が入るので見守る職員も応援に熱が入るのです。

『❔ ❔ ❔ 』
『・・・・・・』
何があったのかはご想像にお任せいたします。

職員から、本日の1位の方は『おやつの大盛り』と告知!!
『お手玉が15個・・・・』さぁ~どんな作戦で投げ入れるのでしょうか(笑)

気合いの掛け声と反しお手玉は無常にもこのあとすぐに真下に落ちてしまいました。
さぁ~二球目はモチベーションを上げていきましょう。

『月が~ぁ~でたで~たぁ~』のポーズで登場されたのは御年100歳のオシャレでお茶目なN様♡
会話の中でもユーモアがあって笑顔の素敵な "べっぴんしゃん″
ゲームに体操、外出レクにも意欲的に参加され、何事にも一生懸命に取り組まれています。
そーなんです。例えゲームでも『一番とらにゃ~』・・・勉強になります!!
そして、今日も・・・・和では
長生きには欠かせない健康で楽しくをモットーに♡
文責:鈴木
わくわく♪リトミック音楽教室
2019.07.12 リトミック・音楽教室

今日はサークル活動の日!!わくわく、ドキドキが止まらないリトミック教室を
開催いたしまーす♡

かる~い気持ちで、軽く準備体操と思っていたら、案外リズムに合わせて指を動かすことが
難しいのです(^。^;)・・皆様の表情で納得!!

なかなか先生の言われた通りに手が動かないわ~

音楽のリズムに合わせてグーパーグーパー!!

みなさんの笑顔ステキですね~!!

先生の歌に合わせて歌いましょう。

歌が大好きなOさんステキな歌声を皆様に披露して下さいました。
ピアノが堪能で歌をこよなく愛している音楽の達人Oさん
今度。個人レッスンを受けたいと思っていますOさん!よろしくお願いいたします♡
文責:岩渕