ひばり観音へ行く
2019.08.16 歩こう会

本日の外出レクはお天気に恵まれて、15分ほど車を走らせた場所にある『ひばり観音』へ行きました。
連日の猛暑で室内レクが中心でしたが、久しぶりのお出かけ日和に興奮気味の皆さま。
車内から望む景色も季節を味わう絶好のチャンス。秋の訪れを探しに行きましょう♡

福岡タワーやヤフオクドームも見えて今日は青い海も眺めることが出来ました。

昭和の歌姫美空ひばりさんの曲が1曲¥100で聞くことが出来ます。
今日は¥100を入れずとも自然と歌を口ずさんでおられました。
皆さまに愛され続けられる美空さんて本当に凄い方なんですね♡

高台から福岡市内を見渡せるなんて贅沢~!!

秋の気配を感じて・・・・・『風が少し冷たいね』『でも、気分転換が出来たね』『気持ちが良いです』
会話も弾みました。

すご~く素敵な笑顔♡ その笑顔を見るために私たちは頑張り続けます。
そして、明日からも元気に皆さまと楽しんで参りま~す♡
文責 鈴木
ずんだ餅作りました~
2019.08.15 料理レクリエーション

今回は調理レクヾ(´▽`;)ゝ)ずんだ餅に挑戦!!

慣れない手つきながらも もち粉を コネコネ Σ(゚д゚lll)


枝豆の中身取るのもお手の物 流石!女性軍 O(≧▽≦)O)

積極的に男性軍がお餅を湯がいて下さっています!!ヽ(´▽`)/!!


枝豆潰すのもお手の物『おいしくな~れ!おいしくな~れ!!』と唱えながら真剣に…ヾ(*´∀`*)ノ

出来上がりにニコニコ大満足! おやつの時間に皆さんと美味しく頂きました ( ̄∀ ̄)
文責 ミラヽ(´▽`)/
みんなで楽しく!頭脳ゲーム♪
2019.08.14 レクリエーション

なごみのレクリエーションは身体を使うゲームのほかに、頭を使う頭脳ゲームも人気です。
私もそうですが年齢を重ねるとどうしても頭が固くなりがちですね。

さぁ、では始めましょう

スタッフが数字をいいますので、棒で指していって下さーい
すでに狙っていらっしゃる Iさんです

それっ、皆さん早いですね
これよこれよっ、私が早いわよっ(笑)

皆さん気合十分、真剣そのものです。

お次はトランプ、神経衰弱で勝負です。
これは記憶力が問われますね
皆さんしっかり覚えててくださいね
カードを伏せたとたんに忘れてしまう私ですが・・・(笑)

あーっ、当たったー

まっ、こんなものよー(笑) ではもう一回ひいてくださいね

他の方がひかれるのをじーっと見つめられていたSさん
さぁ、始動です。
次々にカードを当てられていました。
さあどなたが一番になられたかは、ヒ・ミ・ツです
皆様、少し頭がやわらかくなりましたか!?
なにはともあれ、楽しいひと時を過ごされました。
文責:古谷
8月のフラワーアレンジメント教室 vol 2
2019.08.13 フラワーアレンジメント

本日はお楽しみのフラワーアレンジメント教室の日

お花好きの皆さんがこの日を心待ちにして毎月参加されております


8月は「暑さを吹き飛ばそう!!」をテーマに思い思いの作品に仕上げていきます

「まずは皆さん真っ赤なバラを1輪ど真ん中に生けてくださーい!」
先生の一声から一斉に手が動き始めます



さぁ、ここから先はみなさん自由に生けていきます

今月は「サムライ」という真っ赤なバラを中心に、ガーベラ、スターチス、トルコキキョウなど
様々な種類の花を先生に用意していただきました


さてさて、皆さんどんな作品に仕上がったでしょうか





それぞれ個性溢れる作品に仕上がりましたね


紫色が差し色になってバランスよくとても綺麗です

今日も皆さん笑顔で作品を持ち帰っていただきました

また来月も楽しみですね

久富
8月の陶芸教室
2019.08.12 陶芸教室

今回の陶芸は秋の長皿ですヽ(´▽`)/
おかずを小鉢入れるのもいいですが、3種類ぐらいを少しずつ置くのもおしゃれですねぇ(^O^)

土をいくつかに分けて伸ばし、つけていきます。
H様、K様、先生の説明をしっかり聞いて下さっていますヽ(´▽`)/

説明が終わり、早速作業開始です。
O様慣れた手つきで土を分けられます(*゚▽゚*)

N様指でならしていきます。
「綺麗な平にしなくていいの?」
「あじが出るからいいんですヽ(´▽`)/」手際よくすすめられています。

Y様もうそんなに進んだんですねΣ(゚д゚lll) 早い!!
「だんだん皿になってきたよ」

T様、集中して取り組まれています。とってもお上手ですよヽ(´▽`)/

お皿の形が出来たので次は葉っぱのスタンプを押していきます。

I様、「こういうのは押しすぎてもいかんから、難しい」と悩まれていました。

どのように何個押せば料理が映えるか、考えられる方が多くいらっしゃいました。
「料理を引き立てるのが皿なんよ!!」集中されています。

N様型から出したら出来上がり!!
このお皿で何を食べたいですか?と聞くと「さんま!」とおっしゃっていました。

暑い日が続きますが、このお皿が出来る頃は秋が近づいてきますねヽ(´▽`)/

M様出来ました!!良いのが出来たと笑顔です(*゚▽゚*)

H様素敵な作品ができましたね。
さぁ、来月は何を作りましょう。楽しみですねヽ(・∀・)ノ
何の秋か聞かれたら、即答で「食欲の秋!!」と答えるYでした(*゚▽゚*)