ジェンガでドキドキ❤
2020.07.18 レクリエーション

いざ勝負!
只今ジェンガに集中しています。
あーん、もうちょっと気を抜けない

いつになく真剣なM様(笑)
なんだか上の方が怪しくないですか❔
用心して下さいねー

まず真ん中を抜いていくのね
あらっ、意外と難しいのね簡単そうに見えるけどね

あらよっ、後ろからぴょっと
あらま、M様いとも簡単に


ハラハラドキドキ、いつ崩れるかわからない
もう私の番❔
こうなったら、とことんやるしかないのよー
女は度胸よー

あー何だか、やる前から斜めになってない❔
これぞピサの斜塔ね
この後どなたかが、ガッシャーンビル崩壊でした。
こうしてハラハラドキドキのジェンガは終了しました。
めでたしめでたし
文責:古しゃん

杖立て作り
2020.07.18 工作レクリエーション

本日のレクリエーションは「杖立て」を作りました。
杖が真っ直ぐに立てることが出来る様に素敵な杖立てが✨
皆さん、どうやって作るんだろうとワクワクしています

皆さん真剣に取り組まれています😊
一つ一つ丁寧に✨

Oさんは、「この様な感じで良いのかしら」と言いながら出来上がるのがワクワク😊


Tさんは、「ここらへんで良いかしら」と…
集中して取り組まれています😊

Fさんは、一つ一つ細かいところまで丁寧に作っています✨

皆さん、完成すると笑顔がいっぱい😊
「素敵な杖立てを作ることができて嬉しいと」たくさんの声が♪
大好評でした✨
ぜひ、杖立てを自宅で作ってくださいね☆彡
文責:池田
繊細!押し花教室
2020.07.16 押し花アート教室

とっても楽しい押し花教室!!

先生のご指導を受けながら!どんな作品になるんでしょう!
横からスタッフも拝見させていただいています。Kさん真剣な眼差しで見ています(笑)

ここに置いたら!素敵に見えませんか?と先生に聞きながらされるKさん(笑)


やぁ~ん💘と先生に見てもらいながらご自分の作品に見とれているNさん(笑)


仕上げにラミネートをご自分でしていただき、出来た作品に喜ばれておられました。

見て見て!といわんばかりにスタッフに見せてくださったKさん!
是非家に持って帰って飾ってくださいね♥とお伝えすると家で見ながら焼酎や!
とスタッフを笑わせてくださいました(笑)
次回の作品もこうご期待!!
文責:太郎
フルーツポンチ作り
2020.07.16 料理レクリエーション

今日のおやつレクは「フルーツポンチ」
フルーツポンチって知ってるかい?

フルーツポンチ・・・それは果汁や飲料などに切った果物をドボンと入れたもの!

そう!そして、沢山のフルーツを一口大にカットする。

今日は、果物以外に「皆が大好き白玉団子を入れようかねぇ~」

「直ぐに出来るさぁ~!!」

凄~く!!美味しそうでしょう!!


ちゃんと喧嘩せんごと作るから心配せんでよかっ!
は~い!頼もしい限りです。お願いしますね!
ん?でも、、お1人様、何個なのかしら?

出来上がりは上々♡

その前に、「ちょいと味見♡」「うん、うん、ちゃんとシュワシュワ感がきいとるぅ~。
心配せんでよかごたぁ~」

ベテラン主婦の皆様の疑問・・・フルーツポンチって面白い名前よね!
その疑問にお答えして、
ポンチってヒンディー語の「パーンチ」からきていて「5」という意味なんだって!
そして、パンチがなまってポンチになったんだって!
皆様「へぇ~!」と一言でした💦

三時のおやつがですよ~!
「ほぉ~!!甘いシッロプの中にフルーツやら白玉やら、、、あと、その他もろもろ(笑)入ってて
とっても美味し~ですばい」大満足のスマイル頂きました。
「手作りって良いですね。」
文責:すず
