和農園フル稼働
2022.04.04 園芸レクリエーション(なごみ農園)

春の和農園です☆
冬は草も伸びず草取りの機会も少なくて良いのですが
温かくなるにつれ、野菜も雑草もぐんぐん伸びていきます・・・・( ;∀;)

和農園はH様、O様という農園の
プロフェッショナルのご指導により季節ごとに美味しい
お野菜を収穫することができています
皆様のご協力により支えられています
ほんとにほんとにありがとうございます!!!!!!!!

無農薬サニーレタスですよ~
みずみずしくて、甘みも強く最高なんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

H様、いつも農園だけでなく、花壇も管理して下さり
ありがとうございます☆

暑さが増していますので、水分補給・健康管理には十分に気をつけて
農園作業がんばりま~す!!!
夏野菜の収穫が楽しみです~(*^▽^*)
日曜外出~桜とチューリップ
2022.04.03 日曜営業

早良区内野にあるチューリップ畑へ出かけました
休眠中の田んぼに沢山植えられていて、毎年多くの方が見学に訪れます

その前に曲渕ダム公園へ終わり間近の桜の花を見学に行きました
花吹雪の中をみんなで散策しました
良いお天気でとても気持ちが良かったですよ

桜をバックに笑顔でピースのK様です

後ろに見えるのが曲渕ダムです
青空がとてもきれいでしたね


随分と葉桜になっていましたが、まだまだ頑張って咲いている桜たちをバックにパチリ


ハンサムさん3人組
桜の季節が一番お好きだとI様が話して下さいました。

こちらが内野の可憐なチューリップ達です。
あまりの感動で目を見開いてしまいます。

ここは何処❔外国❔と疑ってしまう程です
いったい全部で何本いや何万本あるのでしょう❔
毎年本当に楽しみにしている行事の1つです

ピンクと言っても、濃いピンクや淡いピンクと様々です。何種類あるのでしょうか❔
内野区の皆さま、毎年楽しませて頂いていますありがとうございます。
来年も楽しみにしています。
ふる

ポカポカ陽気に誘われて~お花見散歩編
2022.04.02 歩こう会
お花見

春うらら
和のチューリップも風に吹かれて気持ちよさそうです。

寒い冬を越えようやく見事な花を咲かせました

いつも和の花壇や畑のお手入れをしてくださっているH様
皆様の喜ぶ顔が見たいとチューリップの球根を一つずつ思いを込めて植えてくださっていました
本当にありがとうございます

春の陽気に誘われて散策に出かけました
桜も満開で気分も上がりますね

皆さんでハイポーズ


那珂川の河川敷には見事な桜並木!
足元には地域の方々が毎年手入れをされている色とりどりの花壇が設えてあり
私たちの目を楽しませてくれます


満開の桜に負けないくらい皆さんお綺麗ですよ


夢のように素敵です

散歩中にちょっと一休み

ひなたぼっこにはうってつけの陽気ですね


皆さん笑顔がとってもさわやかです

季節を肌で感じることはとても大事なことですね



お出かけで気分もリフレッシュ!
また来年も桜見物に一緒に行きましょうね

4月の柱飾り
2022.03.31 工作レクリエーション

今日は4月の柱飾りを作成しました

毎月和のシンボルでもある大黒柱を彩り豊かに飾っていただいています

こちらはタンポポを作っている様子です
皆さん協力して作っていらっしゃいます


4月のピンクのお花と言えばあの花しかないですね!!
さて何のお花でしょう❔

こちらは可愛い犬のちぎり絵です
犬の足元にはなにやら金ピカの小判らしき物がみえますが‥‥

少しずつ形になってきましたよ~
これは‥‥‥はなさかじいさんですね!
先ほどの白い犬ははなさかじいさんで登場するわんちゃんでした!

完成まであと一息~頑張って!

ここ掘れワンワン!
大判小判がザックザクです


さあいよいよ飾りつけです!皆さん一生懸命に作業されています
完成が楽しみですね!!


和に花を咲かせましょ~



おお~満開です!きれいですね~


素敵な飾りを作っていただきありがとうございました


和に花を咲かせましょう~
H様がはなさかじいさんを演じてくださいましたよ
今年も皆様いい春が迎えられますように!
笑顔溢れる和で楽しく過ごしましょう~

3月のフラワーアレンジメント教室
2022.03.29 フラワーアレンジメント

今日は月に一度のお楽しみのフラワーアレンジメントです。
春爛漫ですね~
さあ色とりどりの花々を生けていきましょう!

お花を生けている皆さまはいつも笑顔ですね
お花を見ると優しくなれますね

皆さまのまぶしい笑顔と美しい花々をご覧ください



あらっ、どちらがお花ですか(笑)





和の中も一気に春、はる、ハル 満開です。









楽しかったわよね~
来月も楽しみね!絶対しようね!
とかたい誓いを交わされたのかも!
来月も乞うご期待♡
文責:ふる