ブログ~和スタッフからのNEWS~

今日は漢字の日~この一年の漢字一文字~

2015.12.12 帰りの会(和のホームルーム)



12月12日は日本漢字能力検定協会が平成7年に制定した漢字の日、

いい(1)字(2)いち(1)字(2)の語呂合わせで

京都の清水寺ではこの一年の世相を象徴する漢字一文字を

一般公募したうえで、最も適した漢字一文字を発表しています

ちなみに今年は12日が土曜日に当たっており土日を避け、

発表が週明けの15日に延びるということですが

今年はどんな漢字が選ばれるのでしょうね?

昨年は消費税8%増により「税」という漢字が選ばれていました

できるなら今年は、今の日本を元気づける前向きな漢字が選ばれて欲しいものですが

おそらく、そうはいかないのでしょうね…



さて、デイサービス和では本日の漢字の日に合わせ

帰りの会を通じ、私にとってこの一年の漢字一文字と題し

職員おのおのに、この一年を振り返って

漢字一文字を皆さまの前で発表してもらいました



まずは看護師Tさん

ズバリこの一年は「鶏(にわとり)」でした!

楽しそうに、その意味を皆さまに説明していましたが意味不明…

どうコメントして良いものやら…

不思議な方です



次は憧れの介護職員になってちょうど一年が経とうとしているTさんは

「勉」という字を選んでいました

事務員から介護職員へ電撃移籍!

まさにこの一年は、勉強の一年だったのでしょうね



次は介護の世界へ入職して二年目となる職員Mさん

二年目に当たるこの一年は、少しづつ仕事の面白みを覚えていき

まさに喜びの一年だったと「喜」の漢字を選んでいました

がんばれ~と応援したくなります!



お次は職員Hさん

選んだ漢字は「忍」!

これといって目立つ仕事をしていたわけではないのですが

欠勤者が出れば、真っ先に出勤して穴埋めをしてくれたり

区画整理で破壊されたなごみ農園を、見事なまでに復元してくれたり

まさにデイサービス和の縁の下の力持ち!

忍耐力の「忍」と解釈するなら

まさにHさんは「忍」の人でした



こちらはデイサービス和最高齢の介護職員Mさんです

選んだ漢字は「忘」!

物忘れがこの一年でかなり激しくなったということです

来年は、くよくよ悩まず

忘れたことすら忘れるような陽気な一年を送りたいものですね

と元気よく、語っていました



こちらは、この夏に入社してきた新人Yさん、

選んだ漢字はズバリ「初」

あなたに女の子のいちばん 大切なものあげるわ~♪

山口百恵さんの「ひと夏の経験」じゃないですが

いつまでも初々しさを忘れずに頑張って行きま~す!

と語っていました

ちなみに「女の子のいちばん大切なもの」ってなんですか?

と当時の山口百恵さんはインタビューで「真心」と答えておられました



一方、デイサービス和の古狸、

介護職員筆頭に君臨するM先輩は「回」という漢字を選んでいました

本人曰く「一年中、ホール内を駆けずり回っていたもので…」

しかし私が思うには、駆けずり回っていたのは今年に限った話でなく

入社した6年前から、ちっとも変っていません

おそらくこれからも、そして和を辞めたとしても

おそらく死ぬまでM先輩は、どこそこを駆けずり回っていくものと思われます

踊る阿保に、見る阿保

同じ阿保なら踊らにゃ損損!

素敵な生きざまです!



こちらはデイサービス和の売れない漫画家・カトリーヌさやか先生

カトリーヌ先生が選んだのがズバリ「太」!

この一年で5キロも太ってしまいました

一年前の制服が苦しくて

激しく体を動かすたびに制服が、特にズボンが裂けまくりです

こういうケースにおいて制服の新調は、自腹になるのですか?

それとも会社が支払ってくれるのですか?

今度、行列のできる法律相談所に尋ねてみます!

と、けなげに語るカトリーヌ先生

将来は稲中の前野に対抗して

風船おばさんのパン屋さんになりたいそうです!?



ラストはデイサービス和のきまぐれ天使Wさん

個人的には「悪」という漢字を選ぶと思っていましたが

選んだ漢字はなんと「宝」!

一攫千金を夢見て宝くじを買い続けた一年でした

貧乏ながらも出費した金額は25万円!

連戦連敗の一年でしたが最後の大ばくち年末ジャンボで

さよなら満塁ホームラン!狙います!

そして10億円をゲットして、さよなら人類

夢の宇宙旅行へ旅立ちます!

さすが気まぐれ天使さん、言うことなすことビックですね!



以上で本日の帰りの会は終わりました

今度は時間をとって利用者様にも考えていただくのも良いかもです








光竹会バンド「BG11」~はじめてのボランティア活動~

2015.12.09 医療法人光竹会職員バンド「BG」



デイサービス和が属する医療法人光会の音楽好き職員で結成した音楽バンド「BG11」が

いよいよ本格的なボランティア活動に乗り出しました!

映えある第一回目の活動に訪れたのが

那珂川町社会福祉協議会指定のデイサービス様でした



デイサービスといえばデイサービス和も同じデイサービス

和では、ごく当たり前のようにレクリエーションをおこなっている私達ですが

今回のように見知らぬ世界で何かをやるとなると

心臓がバクバクドキドキ波打ってきます

デイサービス和にも多くのボランティアさんをお呼びしていますが

皆さんも、こんな心境に陥っているのでしょうか?

まったくもって不思議な感覚となるものです



さてさて、今回の活動内容は社協デイサービス様の要望もありまして

普段はあまり目立っていないハンドベル隊の二人を中心に

ハンドベルをメインに楽器の演奏をおこないました

企画演出もこの二人が手掛けました



この二人というのは、デイサービス和の弟分にあたる

グランドG-1デイサービスの職員二名です

一方的に観客に向かって演奏を奏でるだけではなく

利用者さまを交え、皆で楽しむ演出を随所に織り交ぜていきます





奇人変人揃いのデイサービス和と違って

まさに正統派のアプローチです

清く正しく美しく、何故かしら心が洗われる感覚に陥っていったのは

私だけではなかったはずです



そんな二人に対し、他のメンバーはピアノ、ギター、ベース、カフォン等で

彼女達の演出を援護射撃していきます



そのような中、特筆すべきは、ピアノ担当のメンバーが仕事で出られなくなり

急きょ昨夜の8時にピアノ担当にあてがわれた

BG11の総大将、エリザベスもしくは、ごうの政所と呼ばれている部長の存在です

ここで披露する曲は全部で10曲、

昨夜から今日の昼まで、ひたすらピアノの練習に励んでこられたものと思われます

総大将だけあって、さすがでした



そしてこちらは今回の活動から新たにメンバーに加わった

ケアプラン錬のケアマネージャーNさんです



まだまだ右も左もわからないひよっ子ですが…

と言うわりには主役の二人に負けず劣らず

タンバリンを片手に、まるで蝶々のように美しく軽やかに、

デイサービスのホール内を舞い踊っておられました

BG11の超大型新人さんです



とまあ、ここに至るまで、色々なことがありましたが

私達の活動はいかほどだったでしょうか?

最後は私達の演奏に最後まで付き合っていただいた利用者さまと

熱い握手を交わし、お別れの挨拶とさせていただきました







涙まで流し喜んでくださる方もおられました





やってきて、良かった







一期一会



これからも一つ一つの出会いを大切に

素晴らしい音楽を多くの人たちの前で奏でていきたいと思います



社会福祉協議会の皆さま、

今回はお招きにあずかり、ありがとうございました

素敵な思い出がまた一つ、増えました





☆BG11の活動記録☆

光竹会バンドBG11コンサートINデイサービス和
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/765/

夏祭り2日目~これが和の底力だ!~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/800/

いざ出陣!BG11!ボランティアフェスタなかがわ2015!
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/865/

光竹会忘年会~なんたってアイドルとオタク集団~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/892/




光竹会バンド「BG11」~はじめてのボランティア活動~ 

2015.12.09 なごみの取り組み



デイサービス和が属する医療法人光会の音楽好き職員で結成した音楽バンド「BG11」が

いよいよ本格的なボランティア活動に乗り出しました!

映えある第一回目の活動に訪れたのが

那珂川町社会福祉協議会指定のデイサービス様でした



デイサービスといえばデイサービス和も同じデイサービス

和では、ごく当たり前のようにレクリエーションをおこなっている私達ですが

今回のように見知らぬ世界で何かをやるとなると

心臓がバクバクドキドキ波打ってきます

デイサービス和にも多くのボランティアさんをお呼びしていますが

皆さんも、こんな心境に陥っているのでしょうか?

まったくもって不思議な感覚となるものです



さてさて、今回の活動内容は社協デイサービス様の要望もありまして

普段はあまり目立っていないハンドベル隊の二人を中心に

ハンドベルをメインに楽器の演奏をおこないました

企画演出もこの二人が手掛けました



この二人というのは、デイサービス和の弟分にあたる

グランドG-1デイサービスの職員二名です

一方的に観客に向かって演奏を奏でるだけではなく

利用者さまを交え、皆で楽しむ演出を随所に織り交ぜていきます





奇人変人揃いのデイサービス和と違って

まさに正統派のアプローチです

清く正しく美しく、何故かしら心が洗われる感覚に陥っていったのは

私だけではなかったはずです



そんな二人に対し、他のメンバーはピアノ、ギター、ベース、カフォン等で

彼女達の演出を援護射撃していきます



そのような中、特筆すべきは、ピアノ担当のメンバーが仕事で出られなくなり

急きょ昨夜の8時にピアノ担当にあてがわれた

BG11の総大将、エリザベスもしくは、ごうの政所と呼ばれている部長の存在です

ここで披露する曲は全部で10曲、

昨夜から今日の昼まで、ひたすらピアノの練習に励んでこられたものと思われます

総大将だけあって、さすがでした



そしてこちらは今回の活動から新たにメンバーに加わった

ケアプラン錬のケアマネージャーNさんです



まだまだ右も左もわからないひよっ子ですが…

と言うわりには主役の二人に負けず劣らず

タンバリンを片手に、まるで蝶々のように美しく軽やかに、

デイサービスのホール内を舞い踊っておられました

BG11の超大型新人さんです



とまあ、ここに至るまで、色々なことがありましたが

私達の活動はいかほどだったでしょうか?

最後は私達の演奏に最後まで付き合っていただいた利用者さまと

熱い握手を交わし、お別れの挨拶とさせていただきました







涙まで流し喜んでくださる方もおられました





やってきて、良かった







一期一会



これからも一つ一つの出会いを大切に

素晴らしい音楽を多くの人たちの前で奏でていきたいと思います



社会福祉協議会の皆さま、

今回はお招きにあずかり、ありがとうございました

素敵な思い出がまた一つ、増えました





☆BG11の活動記録☆

光竹会バンドBG11コンサートINデイサービス和
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/765/

夏祭り2日目~これが和の底力だ!~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/800/

いざ出陣!BG11!ボランティアフェスタなかがわ2015!
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/865/

光竹会忘年会~なんたってアイドルとオタク集団~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/892/




とってもヘルシー!お豆腐入りの白玉フルーツ

2015.12.07 料理レクリエーション



本日は三時のおやつに白玉フルーツを作りました

ベースとなる白玉には絹ごし豆腐を加えます

お豆腐一丁に対し白玉粉250g、

お豆腐を加えることによりカロリーを抑えることができます





食べやすい大きさに白玉を丸め、

次は沸騰したお湯につけます



つかす時間は底に沈んでいた白玉が

お湯の上に浮いてくるまでです



ここではホットプレートを使用しました



浮いてきた白玉は次に

あらかじめ用意していた冷水につけます



そうして、もちもち感たっぷりの白玉団子が出来上がります



次に白玉に添えるフルーツを作ります

和ではリンゴ、キュウイ、缶詰の桃を使用しました





皆さま、包丁さばきはお手の物!



ん~おいしそうですね!



最後に白玉と混ぜ合わせ

シロップソースをかけたら出来上がり!



いかがなものでしょう!

本日の調理レクは、とってもヘルシーなお豆腐入りの白玉フルーツでした

私の恋はみかん色~福岡農業高校初恋談義~

2015.12.07 歩こう会



私の母校である福岡農業高校では

授業の一環でみかん栽培がおこなわれており

広大な高校の敷地内には、生徒たちが丹精込めて作ったみかん畑が

延々と広がっています



そして、みかんが食べごろになる秋から冬の季節にかけ

このみかん畑は一般の人たちに開放され

誰もがみかん狩りを楽しむことができ

多くのお客さんで賑わいます

私達デイサービス和も毎年、

みかん狩りを楽しむため農業高校にお邪魔しているのですが

今年は11月に続いて本日が二回目のみかん狩りツアーとなりました



それにしても私が在校していたころと

何一つ変わっていないみかん畑の風景…

卒業してから10年以上の月日が流れているのですが

みかん畑で過ごしたあの日々のことが

まるで昨日のことのように感じられます



一般のお客さんは、さすがに木に登ってまで

みかんをとろうとしないものですが

みかんが一番、美味しいところは

太陽の光をたくさん吸い込んだ木のてっぺんあたりで

あの頃の私達学生は、こぞって木のてっぺんによじ登り

甘いみかんをとっては、おやつ代わりに食べていたものです



中でも木登りが猿のように上手だった一学年上のF先輩、

たまたま通りかかったみかんの木の上から

「ほら、このみかんは甘くておいしいぞ!」

と、ぶっきらぼうに私に投げてよこしたみかんの味は

F先輩に対する私のハートに激しく火をつけたものです

今でこそ恥も外聞もなく、おばさんと呼ばれる年齢となり、

デイサービス和のお笑い部門を激しいビートで牽引している私ですが

あの頃は、まだまだ花も恥じらう乙女であった私です

F先輩の想いは結局、卒業するまで片思いのままで終わったのですが

だからこそ、卒業してからもずっと、福農(福岡農業高校の略)のみかん畑を訪れるたび

F先輩の面影が頭の中を去来し

きまって甘酸っぱい思いに駆られてくるのです



やさしく時は流れすぎて

ひとり ふりかえる

今でもあなたのほほえみを

感じることがあるのよ…



八神純子さんの「思い出は美しすぎて」の一節ですが、だからこそ、

思い出は美しすぎて

それは悲しいほどに

もう二度と手の届かない

あなた 遠い人…♪



と、なってしまったんでしょうね、F先輩…

されど、F先輩があの日、木の上から投げてよこしたみかんの味は

一生、忘れえない思い出となっています

                      文責:時にはセンチなカトリーヌ・さやか



ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ