紫陽花の押し花
2018.06.22 押し花アート教室
今日は、月に一度の押し花教室が開催されました。
今回は、あじさいを題材にして押し花を制作してみました。
先生のアドバイスをしっかり聞いて、作品を仕上げるわよ
ピンセットを使いながら、配置を決めていきましょうねー
なかなか花びらを取って飾るのは難しいのよねー
ピンセットを上手に使いながら完成させるわよ
なかなかバランスを取って完成させるのは難しいのよねー
あじさいの花びらをうまくピンセットで飾ってねー
あとは、あじさいの花びらを飾れば完成ねー
ラミネートの機械を通したら完成するわよ
今月のあじさいの押し花うまく仕上がったでしょう。
来月の押し花教室は、何を題材に制作するのか楽しみだわー
今回のブログ担当は岩渕でした。
あじさいツアー
2018.06.21 歩こう会
梅雨の晴れ間に、今が旬の花あじさい見学に出掛けました^^。
はっとするほどの、鮮やかなピンクですね。
Iさんの笑顔も、満開のあじさいのようです。
あじさいの園に到着しました~
いつも、とても笑顔のすてきなNさん、まずは車内でハイ、ピース
きれいな、花をバックに笑顔もこぼれます。
今年は六月に雨が少なく、あじさいの色付きが遅く、少し心配しましたが、
そんな心配もよそに、とても綺麗に咲いてくれました。
決めのポーズを取ってくださった、Hさん。決まってますね。
いつも穏やかなUさん。
丁度、あじさい色のシャツをおめしでした。素敵ですね
我ら、仲良しなごみ仲間~
肩組み結束を誓いました~(*´∀`*)
んーラブラブなお二人
テレパシーで、会話中でしょうか!?
ダンディなお三人様 パチリ
みーんな、集まれー
この壮大なあじさいの花、華、はな 見事です
あじさいって、様々な色があるのですね~
ピンク、紫、青、赤紫、白 などなど、昔より色が増えていますよね~
手に取られて、確認、確認
あじさいの一つ一つの花びら、よくよく見ると可憐ですね
わぁー、皆さんの弾ける笑顔
あじさいも負けそうです(^_^;
なごみの綺麗どころ大集合
梅雨のじめじめなんて、なんのその
来年も、再来年もこの見事なあじさいぜひ見に行きましょうね。
梅雨の晴れ間の、楽しいひと時を、過ごしました。
ブログ担当は、古谷でした。
6月のデコ粘土教室
2018.06.20 装飾粘土教室
今回、ご紹介するデコ粘土・・テーマは『ゾウと七夕』・・・
『先生!なぜ?ゾウと七夕?』と、お聞きしたら・・・・・(´∀`*)(笑)と、とびきりの笑顔!!
と、言うことで今回も楽しく頑張って作りましょう。
いつも笑顔で穏やかなNさんのコネコネタイム!白と青の粘土を混ぜて水色の粘土を
作っています。
真剣な眼差しのFさん!顔、足、胴体、耳、尻尾と振り分けているところです。
『ゾウさんの顔の作り方』を丁寧に先生が説明されています。
作成風景です。
ゾウさんの目を付ける作業!目の位置で顔の表情が決まる為、とても緊張するそうです。
可愛いゾウさんの作品!笑顔も負けていませんね♡
自信作をご覧下さい。
丁寧に仕上げた作品です。
ゾウと七夕の作品。同じゾウさんでも、それぞれが違う表情の作品!ビンクと青のゾウさんが
織姫さん、彦星さん!年に1度しか会えない二人に皆さんが内に秘めた願いを叶えてくれますように!
担当 鈴木
6月のフラワーアレンジメント教室
2018.06.14 フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント教室の時間です(´∀`*)
月に1回、火曜日及び木曜日に開催されるこのフラワーアレンジメント教室は
女性の方を中心に大人気の講座の一つです。
毎回講師の先生が糸島よりたくさんの季節の花を入荷し、和に届けてくださいます。
いつも「話に花が咲く」皆さんもこの時は花に真剣に立ち向かいます。
「う~ん。こんな感じでいいのかしら?」
「ここはこんな感じに生けられると、いいかもしれませんよ♡」
講師の先生が優しく手ほどきしてくださいます(´∀`*)
「ここはななめに挿すとイキイキ見えますよ!」
「あら~本当ね!!ありがとう♡」
さて、皆さまに質問です。
中心に挿されている緑の花をご存知ですか?
「手毬草(てまりそう)」といい、実はカーネーションの仲間なのです!
私、毎年この時期にこの花を拝見しているのですが、初めて知りました!!
「手毬」そのものの可愛らしい花ですよね♡
うっとうしい梅雨のこの季節。
イキイキした花たちを見ると心も晴れてきますね(^O^)
よく見てください!
中央の緑の「手毬草」に目玉がくっついてます!!
なにを表現しているかわかりますか?
そう「蛙(かえる)」を表しています!!
「ケロケロケロ♪
私も連れて帰ってケロ♪」
薔薇とカエルの素敵なフラワーアレンジメント(//∇//)
皆さま無事に自宅に連れて帰ってくださいました。
毎月一度のお楽しみ「フラワーアレンジメント」
次回は参加されてみませんか?
文責:女子力アップのために周囲に華道を進められているマシンガンK
紫陽花の葉皿作り
2018.06.11 陶芸教室
やってきました。陶芸教室
今回は、紫陽花の葉皿作りです。
まずは、お皿の枚数分丸めていきます。3皿ですか?それとも2皿でペアのプレートもいいですね。
めんぼうを使ってのばしていきます。
集中されながら、葉っぱの型どりです。
どんな葉っぱの模様にしようかな?
真剣な眼差しです。丸みをつけるのが難しそう。
誰と一緒に使われますか?私もこのお皿で食べたい!!
すてきな作品ができました。どんな料理をのせましょうか?
Hさんの出来栄えに驚く新人スタッフ!!
これからもみなさんの作品を見せてください。
担当 のっぽさんでした。