豚汁作りました
2018.01.20 料理レクリエーション

2017年和プレイバックその②
2017年の夏に昼食のカレー作りをし、大好評だったので冬は豚汁でしょ!
という事で皆さんで豚汁を作りました



「美味しい豚汁作るぞ~!エイエイオー!!」
気合もはいったところで調理開始です


まずは野菜を切ります。包丁さばきが鮮やかです


和スタッフの中には一年に一回くらいしか包丁を握らない者もいます・・・
爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです


「たまには自分たちで作るのも楽しかね

利用者A様本当に楽しそうな笑顔です


メインの豚肉を切ります☆
お肉はたくさん入れたほうがいいお味になるので
たくさんいれましたよ



和のホールいっぱいに豚肉のいい香りが漂っています
「早く食べたーい!」
カメラを撮っていた食いしん坊のスタッフが叫んでましたね(笑)

炒めた材料は厨房で仕上げました☆
あっという間においしそうな豚汁の完成です


アツアツのうちにいただきま~す!!!
お味はいかがですか?
「毎日食べたくなるほど美味しいよ



美味しいものはみんなで食べるとなお美味しい

次回は何を作りましょうかね☆

ぜんざい作り
2018.01.13 料理レクリエーション

正月に床の間に飾ったかがみもちをおろして、正月の11日または20日に行う「鏡開き」
和では白玉粉と豆腐を使って作りました。
「おいしくなぁれ」
笑顔と願いを込めて粉をこねていきます。
「親指くらいの大きさで丸めましょうね」
「え~。大きく作ったらいっぱい食べれんかな?」
冗談も飛び交いながらも集中して丸めます。
丸めた団子を茹でていきます。

甘い匂いがホール内に漂います。
「いただきます!!」
皆さんで作ったぜんざいの味はいかがでしたか?
素敵な笑顔もいただきました!
干し柿
2017.12.02 料理レクリエーション

干し柿・・・去年のことを思い出します・・・
もうすぐ食べられるはずの干し柿を盗まれた事・・・
犯人は全員が疑った前管理者のK津さんではなく、山の猿さんでしたΣ(゚д゚lll)

まずは皮むきです☆
みなさん鮮やかな包丁さばきで剥いて下さいますヽ(´▽`)/
さすがベテラン主婦です!!!!
ちなみに年に一回も料理せずお母様の手作り弁当持参の
パラサイトまほさんは包丁で皮むきできないそうです(涙)

紐の長さはどうする?
一回お湯につけんとカビるもんね
などご利用者さまどうしで話し合いながら作業は進みます☆

「ほら、写真ばっかり撮ってないでこっちきて一緒にせんね?」
干し柿作りがめずらしい自称情熱家のイタリア女カトリーヌに
優しく教えてくださったO様♡グラッチェー(ありがとう)ヽ(´▽`)/

干し柿作りの名人Hさまも加わり、当初予定していた作業時間より
早く終わりました(^O^)

今度こそ猿に盗まれる事なく、皆様とおいしい干し柿を
堪能できることを祈るばかりです\(^o^)/

芋!秋の味覚
2017.10.11 料理レクリエーション
おやつレクの時間でーす!
秋は味覚の季節ということで「芋」をスイートポテトに!
皆さんに芋をペースト状になるようにすりつぶしてもらいました
ペースト状の芋を銀紙に流していきます!
皆さん手際がいい!役割分担でポテトを整える方と溶き卵を表面に塗る方
まもなく出来上がりますよ~!オーブントースターで焼いていきます
焼き上がりが楽しみです!フロアにはあま~い香りが漂います(●´ω`●)
スイートポテト完成です!(*^▽^*)
皆さんの感想は「おっ!うまい!」と声が♬
「星☆☆☆三つです」なーんて冗談も!
〇〇のイカ焼売ではなく、普通の焼売です!
2017.08.12 料理レクリエーション
今回の料理レクは「シュウマイ」です!
まずは役割り分担「餃子の皮カット」「シュウマイのタネ」
「キャベツカット&銀紙セット」に分かれていただきました♪
コチラは「餃子の皮カット」何枚もある皮を包丁で細く切ってます。いつも思いますが、さすがは主婦の大先輩!包丁さばきが上手いです
ちなみに今日は夏休みということで・・・手伝いに来てくれてます♪
コチラは「シュウマイのタネ」玉ねぎを細かくみじん切り。そのあとは塩、コショウで味付けし混ぜ合わせ!経験がものを言いますね!!手際がいいのであっという間に準備完了です!
コチラは「キャベツカット&銀紙セット」キャベツをカットはお手の物!すぐ切り終わり銀紙のセットをするのですが、手袋はめての銀紙はがしはちょっと難しいです(^0^;)
ここからは皆さんと、タネを丸めて皮をつけていきます。できたシュウマイをホットプレートに並べ蒸します!
さぁ~!どうかな?と蓋をあけると・・・美味しそうに出来ました~\(^▽^)/ 完成です♪
出来上がったシュウマイをお皿に分けて、「いただきま~す!」
「うまい」「美味しい」「こりゃよかねぇ」と皆さん舌鼓♡
皆さんのおかげで美味しいシュウマイができました!ありがとうございます