ブログ~和スタッフからのNEWS~

ミリカローデン那珂川へ

2019.07.23 歩こう会



ミリカローデン那珂川へご利用者様とお出掛けしました。




ミリカの中へ入ると「待っていました!」と言わんばかりに五番山笠の人形が

お出迎えしてくれました。

「大きいねー手がでかいねー」と皆様興味深々(笑)






ミリカには現在写真展が開かれていますが、那珂川市で起きた被災について詳しく貼られています。





「今は那珂川もきれいだけど以前はこんなことがあったんやねー、

うちのとこも被災したよー、こんな写真見たら悲しくなるねー」

というお声がきかれ、とっても悲しい気持ちになりました。







那珂川の市ノ瀬付近の土砂災害の写真を見るご利用者様。





こちらのご利用者様F様!

「山の方に住んでるといつ何があるかわからないから怖いわよねー」

少し涙ぐまれスタッフにそうお話してくださいました。







いつ起こるかわからない災害、やっぱり事前に用意し、災害に備えることが大事なんです!





ミリカローデンスタッフさんより、もっと詳しい資料を見せて下さいました。

その中には防災グッズ(こんなものを用意するべき)が詳しく載ってあり

とってもわかりやすく教えてくださったスタッフさんに感謝でいっぱいです。









ミリカ職員さんにもっと詳しくわかる災害予想についてのお勉強タイムです!

こちらのモニターには次大雨が降った際、どこが一番危ないのかを予想出来るというもので

ご利用者様、スタッフも真剣気に聞いています。






最後はミリカ中にある五番山笠前で全員で記念写真です!

皆様笑顔でお願いしまーす!というスタッフの声で素敵な笑顔を見せてくださいました。

次回の歩こう会はどこに行きましょうか!

担当 太郎



山笠飾り山見物!

2019.07.03 歩こう会



本日は、博多の三大祭りのひとつである博多祇園山笠の飾り山を見に行ってきました。




久しぶりの天神、高い建物ばかりでみなさんワクワクしていました。

みなさん那珂川には、高い建物があまりなく見渡しがいいですもんねーと言われておられました。



山笠の飾り山を見ると季節を感じますね~!!




女性だけで ハイ チーズ!!



飾り山の人形を調整する際には、右に動かしたり左に動かす時には、天神方面や箱崎方面と言う
そうなんですけどみなさん知っていました。



腕をくんでお二人仲良しですね~!!



飾り山って大きくて力強く勇壮だな~!!




2人仲良く笑顔がいいですね~




今回、みなさん久し振りに飾り山を見たと喜ばれていました。







今回の歩こう会は、中洲のど真ん中にある中洲流れの飾り山を見に行き、飾り山の前で記念撮影

です。.

皆様、「今日は来てよかった、楽しかった~と言われ、又来たいねーと言っておられました。



担当:岩渕


春日神社参拝

2019.06.26 歩こう会





春日神社に行ってきました(≧▽≦)

初詣でもないのに何故春日神社かといいますと・・・。






見て下さい!!この美しい手水舎を( ゚Д゚)

あじさいを中心に浮かべられた生花たち!!

うちのスタッフが行ってすごくきれいだったよと教えてくれたので、

それならばと行くことになりました。






春日神社は全国でも珍しい「婿押し祭り(若水祭)」がある神社です。

前年中に結婚した花婿と氏子達が裸になり神池の中でもみくちゃになりますヽ(*´∀`)ノ

気になる方は成人に日の前夜に開催されますので行ってみてはいかがですか?






御神木の剪定があってました(*゚▽゚*)その迫力にみなさまびっくり!





進んで行くと七夕の短冊や風鈴が色鮮やかでとても綺麗でしたヽ(・∀・)ノ

写真を撮ってハイチーズ!

噂を聞きつけた人たちでにぎわっていました。






風鈴の音にN様「良い音色ね!聞いてると涼しくなるわ」と風鈴を見上げていました(^O^)





「みんなどんなお願いをしてるのかな」とY様、短冊を覗きこんでいました。

和にも短冊が飾ってあります。みんなの願いが叶いますように(*゚▽゚*)

             今年も宝くじが当たりますようにとお願いしたYでした(^O^)    



油山へドライブ

2019.06.24 歩こう会





福岡の景色が見渡せる展望台。

さわやかな風に誘われお出かけしました。






ひだまりの中、素敵な笑顔でパチリ!  ヽ(*´∀`)ノ

私の帽子、どうかしら?









素敵な男性に囲まれて、思わず両目で ウィンク。






あら!! お似合い。

Мさん、デートした頃を思い出されましたかしら!






折り紙や新聞紙で折れる兜折り。

スタッフが折った兜を快くみなさん被られ ハイ!!  チーズ。






那珂川近郊には素敵な場所がたくさんあり散策はとても喜ばれます。


  担当  ノッポ



中ノ島公園散策

2019.06.21 歩こう会




本日は、歩こう会で那珂川沿いの中之島公園へ皆様と一緒にあじさいを見に行ってきました。





さあ~体操してから歩きましょう。





あじさいをバックに ハイチーズ!!





日陰に入っても爽やかな風が心地よく感じられます。





綺麗な色だわ~!!

持って帰りたいぐらい♡





土の成分によって花の色が変わるのって知ってました?

中之島公園には様々な色のあじさいがあってキレイですよ~!!






那珂川の水も上流までくると透明ね~





風が気持ちいいわ~!!!





那珂川上流にある中之島公園の水は心地良い冷たさでこの時期とても気持ちよかったです。

すがすがしい午後のひと時を過ごしました。


文責:岩渕







ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ