ふくろうの張り子作り
2021.05.17 工作レクリエーション

ふくろうは昔から「不苦労」「福ろう」に通じる為縁起物とされています。
今回は、福を呼び込み邪を払うふくろうの置物を作りました。
張り子とは、ベースとなる型に和紙などを貼りつけ成形する造形技法のひとつです。

新聞紙で土台を作り、その上に紙を貼っていきます。薄い紙を何枚も重ねていくことで
しっかりとした土台に仕上がります。

細かい作業も手先をしっかり使われ仕上げていかれます。


土台が出来たら、目や鼻などのパーツを貼り付けていきます。


目の位置で表情がぐっと変わります。


ちょんとつつきたくなるようなコロンとした丸いフォルムが可愛らしいふくろうが仕上がりました!
皆さんに笑顔と幸せを運んでくれる事でしょう・・・♡

文責:A♡
リンゴのオブジェ作り
2021.05.14 工作レクリエーション

りんご可愛いやー可愛いやりんごー🎵
かわいいりんごのオブジェ作りです。
オブジェとはなんぞや❔
簡単に言うと置物ですね。青りんご、赤りんごどちらがお好き❔
甘酸っぱい香りがしてきそうですね❔

厚紙に折り紙を貼っていきます
丈夫に丈夫にできますように

丁寧にボンドを塗りながら、どこに飾ろうか等考えられているのではありませんか❔

完成!
おひとついかがですか❔
美味しい美味しいりんごでございますー

こちらは青りんごですねー
中身も見えるなんとも不思議なりんごのオブジェの完成です。
皆さまお好きな場所に飾って下さいね!
文責:ふる

5月のフラワーアレンジメント教室
2021.05.11 フラワーアレンジメント

今月のフラワーアレンジ教室のテーマは母の日にちなんで
カーネーションが主役です(*'▽')

カーネーションもN様も美しいです~♡

フラワーアレンジ教室初参加のK様
「こんなにきれいなお花を毎月生けるのね、楽しみが増えた」と喜んでくださいました☆

どれから生けようかしら・・・

お花を長年されていたF様、いつもお花と真剣に向き合っておられます
「お花は心で生けるのよ!!」との事
花より団子のカトリーヌ、勉強になります~

素晴らしい作品たちの完成です(*^▽^*)
今回は皆様お好きなように生けられたのでそれぞれに個性豊かな
作品となっています♡

「また玄関が華やかになるよ♬」

「カーネーションもきれいだけどバラもきれいよ」

「わたしみたいに可愛いでしょ?」

「お花と私とバランスよくうつしてね♡」

ちょっぴり上目遣いでハイポーズ(*^▽^*)

「香りもとってもいいよ」

カーネーションの花言葉をご存じですか?

無垢で深い愛だそうです(*^▽^*)
母の日に赤いカーネーションを贈るのは
赤いカーネーションの花言葉が母への愛だからだそうです☆

和には素敵なお母さんがたくさんいらっしゃいます(*^▽^*)
和のお母さん方いつまでも健康で長生きして下さいね!!
文責:母の日に娘から何ももらえなかったカトリーヌ
黒糖まんじゅう作りました!
2021.05.07 料理レクリエーション

「ほっかほかの黒糖まんじゅう1つ下さ~い!」
思わず叫んじゃいました☆
本日の料理レクリエーションは「黒糖まんじゅう」作りです。
黒糖はとっても体によい食べ物です。カリウムが豊富でむくみの予防や丈夫な体づくりを
サポートしてくれます。
それに、料理をすることは手先を使うということだけでなく、
やる気や自信を呼び覚まし生活の質(QOL)を向上させる効果があります。
さぁ、いよいよ料理レクリエーションの始まりです。
まずは、黒糖を溶かして薄力粉と混ぜていきます。
デイフロアには甘~い香りが広がります。

F様はあんこ担当。あんこも体によいそうです!
今日のおやつはいい事づくしですね!
一つ一つ丁寧な作業をして下さりありがとうございます。

O様の手際の良さに脱帽です。

ホットプレートで蒸していきます。

しっとりツヤツヤのの黒糖まんじゅうの出来上がり~(^O^)/
O様、お味はいかかでしょうか??

「美味しいよ!おかわりちょうだい!」
お褒めの言葉を頂きました


これからも「料理療法」取り入れたレクリエーションを行い、
心と体の健康維持に繋がる取り組みを行っていきたいと思います。
文責:A♡
蓋飛ばし!
2021.05.06 レクリエーション
「やったぁ~」
5月の昼下がり、楽しそうな笑い声がデイフロアに響きわたります。
どうやら、U様がゲームで高得点がでたようです!
今日のゲームはペットボトルの蓋を飛ばすゲームです。
的は小さなヤクルトの容器!
和の職員は「タダでゲームを考える」天才だと思います

私達はこれを「リサイクルレク」と呼んでいます!
不用品を再利用したゲームです。
でも、これが手作りの温かみもあり、既製品にはない面白さもあり、
レクリエーションにはなくてはならない不用品のお宝です。

D様、真剣です!
帽子の被り方もカッコイイです♪

的が小さいのでなかなか当たりません。
指先に全集中・・・

飛ばす蓋は10個
力加減を調整しながら
狙いを定めて~
エイッ!!

指先の感覚が研ぎ澄まされます。

F様!やりました!!
なかなかの高得点です♪
思わず笑顔で拍手


今日も大笑いしたレクリエーションの時間でした

明日のレクもどうぞお楽しみに~(^O^)/
文責:A♡