ブログ~和スタッフからのNEWS~

トナカイさんの鼻は何故赤い?

2015.11.13 装飾粘土教室



今月のデコ粘土教室は来るクリスマスにちなんで

トナカイさんを作ります

と思いきや、あれれれれ?

完成品を見せていただくとトナカイさんの鼻が黒くなっています



トナカイの鼻って赤じゃないの?

少なからず、そのように思いこんでいた私は

最初にこの作品を見た時に犬か馬だと思ってしまいました



しかし実際のところ、トナカイの鼻は赤じゃなく黒なんですよね

トナカイの写真を見れば一目瞭然

真っ赤なお鼻のトナカイさんなんてどこにもいません

だから歌にもあるように

真っ赤なお鼻のトナカイさんは

風変わりな鼻をしているので

いつもみんなの笑いものなんでしょう

ようするにトナカイの鼻は赤くないのです



そもそもサンタクロースのそりをひくトナカイのイメージが

世界的に定着したのが19世紀の中頃、

クレメント・ムーアが発表した「クリスマスの前夜」という詩を通してからです

今日に至っても、絵本となって多くの人に読み続けられている名作なのですが

この作品の中にはまだ、赤鼻のトナカイは登場していません

ここには8頭のトナカイが登場しているのですが皆、鼻の色は黒です



それでは赤鼻のトナカイはいつ登場してきたのでしょうか?

「クリスマスの前夜」が発表され一世紀後、

アメリカのボブ・メイという人が娘のために

「クリスマスの前夜」に新しい九頭目の赤鼻のトナカイを登場させ

話を作り変え、聞かせた話が始まりとされています



話を作り変えたきっかけはボブ・メイの妻が不治の病に犯されており

クリスマスが来ても娘のために何もしてやれません

そんな折、娘が父であるボブ・メイに尋ねました

「どうしてうちのママは、他のママのようにクリスマスの準備をしてくれないの?」

その質問に対しボブ・メイは

他と違うことが悪いことではないんだと娘に諭すために

「クリスマスの前夜」に赤鼻の奇妙なトナカイを登場させ

娘に読み聞かせたのが始まりといいます



ようするに、娘のために何もしてやれない自分の妻を

真っ赤なお鼻のトナカイさんに投影させ表現しようとしたのでしょうね

そしてこの話が多くの人の共感を得、

そして、かの有名な「赤鼻のトナカイ」という歌も生まれ

そして今日に至っているわけです



真っ赤なお鼻のトナカイさんは

いつもみんなの笑いもの

でもその年のクリスマスの日

サンタのおじさんは言いました~♪

暗い夜道はピカピカの

お前の鼻が役に立つのさ

いつも泣いてたトナカイさんは

今宵こそはとよろこびました~♪



この歌にはそんな背景があったんですね!

しかし今日ではイメージだけが先行し、

9頭全部のトナカイの鼻が赤く描かれるのが普通となっているようで

異端児である赤鼻のトナカイの存在意義自体が

なおざりにされているような気がしてなりません

かえって黒鼻のトナカイさんの方が風変わりに思えてしまうのですが…

と言っても黒鼻のトナカイさんだって

とても愛嬌があって可愛いいですよね



ちなみにデイサービス和の赤鼻のトナカイさんといえば介護職員筆頭M先輩!

いつもみんなの笑いものだけど

M先輩の周りには笑顔が絶えません!

ある意味、凄いことなんですよね!




秋の大運動会2日目~熱いぜ、デイサービス和!~

2015.11.11 イベント行事



デイサービス和の秋の大運動会2日目、

今日も大いに盛り上がっていきましょう!



まずは紅組青組の応援合戦から幕を開けます!



職員を含め、総勢54名の老若男女が

今、ここに一つとなり

激しい戦いの火ぶたが幕を開けようとしています!



がんばるぞ~!

いえ~い!

負けたチームは、おやつ抜き!

そりゃ、ないよ~!



ラジオ体操で、軽くウォーミングアップ!?







いやはや、この体の動きを見ていると

張り切りすぎて昨日の職員Tさんのような事件がまた、おこりそうな嫌な予感…

どうせ起こるなら、他の職員の近くで起こしてね!

…ヒアリハットの帝王・M先輩の浅ましい心の叫び…



さあ、いよいよ競技がはじまりました



いきなりヒートアップ!



熱すぎます



誰もが童心に戻られ



そしてこの満面の笑み



キラッと青春!



ハッとして!Good



パステルに染まった高原のTelephone Box~♪



80年代のポップなアイドルソングが

どこからともなく流れてきそうな予感がします











職員も利用者さまに交じってハッスルマッスル!















最後にオカメ登場!









デイサービス和に幸あれ!?



秋の大運動会~ノリにのっています!~

2015.11.10 イベント行事



いよいよ始まりました!

デイサービス和の秋の大運動会!



まずは紅組、青組の応援合戦から幕を開けました





熱き青春の血潮をたぎらせます!



えいえいお~!



がんばるぞ~!



いきなりボルテージが上がっていきます



何が彼女を、ここまで燃え上がらせているのでしょう?



意味不明といえばカトリーヌ・さやかも同様、

頼みもしないのに奇天烈な恰好で登場し、

皆の度肝を抜きます



さあ、競技の開始です!

お玉にピンポン玉を乗せて走られています!



日頃の運動の成果を、大いに発揮しましょう!



とは言っても、この走りっぷり!



80・90代の高齢者の運動能力をはるかに超越されています!



やれば、できるじゃん!!!!

職員Mさん、心の叫び!



なにはともあれ、皆さま、大笑い



利用者さまに負けじと

今度は職員対抗のゲームもおこなわれます

棒の周りをぐるぐる回り、

それから、かけっこです



回りすぎて頭がくらくらになります



床に倒れ、のたうち回るカトリーヌ



阿鼻叫喚の地獄絵図



馬鹿ですね~



相談員のTさんにいたっては



本当に気絶してしまい



運動会は中断!

場は騒然となり



ごう脳神経外科に搬送しようと

ピクとも動かない体を、ずるずると引きずり



そうして車いすに担ぎ込んだのですが

ここで相談員Tさん、見事に覚醒!

病院搬送は取りやめになりました

しかし、奇天烈な恰好で利用者さまの人気を独り占めしていたカトリーヌを抜いて

相談員Tさん、一躍、時の人に急浮上!

体を張ったガチンコ勝負、あっぱれでした!



職員ゲームはこうして終わり

引き続き利用者さまゲームへ移ります!

新聞相撲!



Tさん気絶騒動などどこ吹く風か

運動会は再び盛り上がりを見せます!



大いに躍動する体と表情



したたる汗の輝き



生きていることの素晴らしさが

高鳴る鼓動を通し伝わってきそうです



がんばれ~



皆さまのことが大好きです



思わず、そんなことを叫んでみたくなりました



デイサービス和、ノリに乗っています



最後は医療法人光竹会の理事長であり

ごう脳神経外科クリニックの院長が運動会に飛び入り参加



デイサービス和の秋の大運動会は明日へ続いていきます



ちなみに運動会の競技中に気絶した相談員Tさんなのですが

運動会終了後、

運動会の盛り上がりに水を差したと自己嫌悪、

机の下にお隠れになり猛反省…

ごめんなさい、皆さま…

涙を流していました!?

青春ですね~




雪だるまのお皿

2015.11.09 陶芸教室



今回は、かわいい顔の雪だるまの登場です。

今は紅葉の時期ですが、焼き上がりの来月はもう12月なんですね。



可愛いお皿をつくる為、先生の話を穴がほげそうなくらい見つめられる皆様。



先生の説明が終わると同時に一斉に土を持ち、第一の工程に取り組まれます。



皆様の普段見られない姿が見れる時でもあります。



水を湿らせて叩いて叩いて



相談しあったりしながら楽しそうに作られています。



形を整えられています。 みなさま職人さんみたいです。



シールで顔をつけると何とも言えぬ表情になりました。



できあがりましたね、焼き上がりは、クリパ(クリスマスパーティー)で

ケーキをのせちゃいましょうか。次回をお楽しみに♡


南畑ダム周辺の紅葉見物

2015.11.08 歩こう会



福岡地方の今日はとても蒸し暑い一日となりました

季節は夏に逆戻り

太陽はギラギラと照り付け、Tシャツ一枚でも事足りる一日でした



それでも季節は着実に進んでいるようで

今日は昼から歩こう会を通じ、

デイサービス和のおひざ元、南畑ダム周辺へ

紅葉見物へ出かけてきました



福岡県の紅葉情報をネットかなんかで調べると

南畑ダムへ向かう途上の筑紫耶馬渓が必ず紹介されていますが

常緑樹で覆われた渓谷に申し訳なさ程度に数本の樹木が紅葉しているだけで

たいしたことはありません

どうせ見るなら南畑ダム周辺でしょう

なかでもグリーンピア那珂川に入る山道付近は

燃え上がるような紅葉で彩られます



まるで絵葉書にでも出てきそうな紅葉に包まれた小道を

のんびりと歩くのは、最高に気持ちが良いものです



時が経つのを忘れるくらい、

深まりゆく秋の光景を

心行くまで満喫しました







ここから少し山手に行ったところにあるグリーンピア那珂川により

おやつを食べました



ここも見事なくらい山肌の樹木が

真っ赤に燃えていました





素敵な季節です



来年もまた、この同じ場所で

紅葉見物を皆で楽しみたいものです

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ