これからも頑張ってね!K君
2019.01.31 職員紹介

昨年の真夏の太陽がギラギラと照りつける8月に「Kくん」はデイサービス和に新しい仲間として
加わりました!いろいろと大変だと言われる介護の仕事。大きな「野望」を胸に満面の笑顔で
登場したKくんでしたが、2月より異動となり和を踏み台(笑)にして巣立つ事になりました。

シャイな一面、介護に対する熱い思いで、御利用者様に接するKくん!
趣味の映画鑑賞や読書のネタで熱くご利用者様に語りかけます。

時には色々な葛藤がありながらも頑張ってくれました。

介護の現場で関わった方との経験で得るものは多くあります。会話を通して知らなかった知識を
得たり、感謝する事、感謝を伝えることが楽しいと思える日が増えますように!
また、
これから、色んな場面で対応が出来る存在として「グランドG1」のニューフェイスとして
頑張って欲しいと願います。
頑張れー!!Kくん!!
担当 鈴木
グランドG-1の皆様とお茶会
2019.01.30 地域住民の皆さまと

グランドG-1にお邪魔させて頂きましたー☆ヽ(´▽`)/

入居者さまと一緒にコーヒーを飲みながら甘いお菓子も沢山出して頂きました~(*゚▽゚*)

和のコーヒーも美味しいけど ここのコーヒーとても美味しいわ~♡ とB様 )^o^(
じっくりと味わっておられます o(^▽^)o

こんな立派なところがあったとねー\(◎o◎)/
初めてのG-1訪問 部長との初対面もあり来て良かったーと U様涙されてありました゚(。>ㅅ<。)


女子が集まると話が弾む ♬ 弾む ♬ (≧∇≦) ガールズトークとまりません ( ^艸^)

先生~これも食べていいと~?? 食欲旺盛なO様 (≧∇≦)/
美味しそうなのお菓子を目の前に 次は何を食べよう♪♪ と目をキラキラさせておられます (*゚▽゚*)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね・・・・ (´;ω;`)

またの機会を楽しみに☆ 和へかえりましょー☆

G-1エントランスにある卵型のオブジェをなでなで・・・・
これ運気アップの卵ちゃん?とゴキゲンなS様(≧∇≦)
いつもと違う場所でのコーヒータイムはとても楽しい時間となった様です ♬ ♬ (*´∀`)
文責 蓑田
ようこそ!谷さん♪
2019.01.26 ボランティア

今回初めてボランティアでご来所頂いた谷さん
お一人で福岡市内や那珂川市内の施設などを中心に活動されています。
楽器もギター1つで、それにとても素敵なお声の持ち主なんです。

谷さんのお声に皆さん惚れ惚れされるやら、感心されるやら
思わず踊ってしまいたくなりますね。
それに谷さんはとても通る大きなお声で、マイクは必要ないとの事なんです。すごいですね。
皆さんとてもノリノリでたのしそうですね。

この日は皆さんよくご存知の歌、一月一日、青い山脈、北国の春など十数曲を歌ってくださいました。
懐かしいねーっと皆さん口をそろえて

もうすっかり谷さんの魅惑の世界に引き込まれてしまっています。

お話もとっても楽しい谷さん
谷さん節に笑顔もこぼれます。

本当にとても紳士な谷さん
皆さんのこの表情を見てください

もう、谷さんの演奏にメロメロなんです。

楽しい時間は過ぎるのも早く、あっという間の1時間でした。
不思議な魅力を待たれた谷さんの世界に御利用者さんのみならず、職員も楽しませていただきました。ありがとうございました。
是非、また素敵な歌声を聴かせてくださいね。お待ちしています。
文責:古谷
1月のデコ粘土教室
2019.01.25 装飾粘土教室

今年、最初のデコ粘土がやってきました。
1月にふさわしく縁起物の、、だるまを作られました。

粘土を丸めて、だるまの形を作ります。
どっしりと座っただるまかな? 倒れないで~

皆さん、いろんな表情をされた顔が出来上がりました。ご自分に似てるかな?



白の粘土を細長く伸ばし、花弁を作ります。


先生のアドバイスを受けられながら、1センチ間隔でハサミを入れます。


ほら! こんなに素敵な花弁ができましたよ。



白と紫の粘土を使って、花びらを1枚ずつ作っていきます。

次は、何色がいいかしら? しっかりおさえないと花びらが落ちそうですね。

素敵なお花と縁起物だるまが出来上がりました。

親子のようなだるまさん。
今年1年間、皆さんに良い事がありますように。
担当 ノッポ
春日神社参拝
2019.01.24 歩こう会

2019年も明けて早くも数日たちました。
今日は少し足を伸ばして、春日市にある春日神社へ参拝にいきました。

まずは鳥居の前で、新年の笑顔写真といきましょうか
皆さんステキな笑顔ですね!

では順番にお賽銭を入れてお願い事を
まだ考えてなーいっとおっしゃる方や、願いは一つしかないっとおっしゃる方も
皆さんどんなお願い事をされるのでしょうか!?

元気良く柏手をパンパン
ふふふっ、お願い事いっぱいあって
でも、自分だけの事じゃないのよーっと

境内に飾ってある絵馬を見つけ驚いたり、感心したり
受験シーズン真っ只中、希望校への合格祈願が一番多かったのですが
中には、恋愛成就祈願もあったりして、今年中に出会いがあり結婚できますようにのお願いには、
皆さんでびっくりするやら、、、、
いえいえ、願い叶えたまえですね

おみくじも引きましたよ。
うーん、今年の運勢はいかがでしょうか!?

おーっ、なんと大吉
へー、そんなんだねーっと、おみくじみながらふむふむ
二人とも大吉なんですが、内容は意外と違うのです。

おみくじはこうやって、願をかけながら結んでいきます。

今年も健康第一、家内安全、笑顔で一年過ごせますように
文責:古谷



![[TEL:0929510753]](/nagomi/common/header_tel02.jpg)











![[TEL:0929510753][FAX:0929510755]](/nagomi/common/footer_tel02.jpg)

