ブログ~和スタッフからのNEWS~

酒まんじゅうを作る

2013.02.18 料理レクリエーション

今日は、酒まんじゅう作りです


酒まんじゅうと言っても甘酒なのでアルコールは入ってません

さあ・まず小麦粉を計りますよ~ スタッフが楽しそう?です




塩・ベーキングパウダーを入れます 

間違わないように真剣に計る方やこれぐらいでいいくさ!とおっしゃられる方も



おっとっとっと・・・



厨房の方々が心配して見ています     あ・目が合いました  

心配かけてすみませんっ



多すぎたら 減らします



さあ甘酒投入です  楽しそうに揉んで下さってます モミモミモミ



さあ!成形です こねこね お話もはずみます♪





180度で蒸し焼きします
  


10分間焼きます 「大きくなあれ~大きくなあれ」 I君が踊ります

これは、ダイジョウブダ?



できました!   アツアツできたておまんじゅう!


★3つ~!






「おいしいよ」みなさんの笑顔がとても嬉しいのです

                                                             文責・撮影:松たかこ


切干大根を作る

2013.01.22 料理レクリエーション




今日は「和み農園」で収穫した大根で、切り干し大根作りを行いました。







みなさん手慣れたもので、皮をササッと剥いてトントントン。






男性も上手にトントントンと。







厨房からも応援に出てきてくれ、一緒に行いました。








切った大根を、これまた手際よく網に広げてくれました。







昔を思い出し会話も弾むかと思いきや、みなさん真剣なまなざしでした。







1時間を予定していた作業も、たった30分でこんなに大量に出来上がりました。
後は、カビがこない様に乾燥させると完成!
完成した切り干し大根は、昼食に出す予定です(^_^)


                                           
文責・撮影:さだこ

スイートポテトを作る

2013.01.18 料理レクリエーション

☆今日はスイートポテト作りに挑戦です


①まずは茹でたサツマイモの皮を剥きます。

②袋に入れます 砂糖、マーガリン、ミルクを入れ袋をしばり、みんなで揉みつぶして頂きます。

あ~だ、こ~だとお話しながら、みなさん楽しそうです。







③ピンポン玉くらいの大きさに丸めていきます。 最後には、どんどん大きくなっていきました(笑)

④卵黄をぬっていきます。    とても上手です!







⑤オーブンで5分ほど焼きます。 

その間、みんなで幼い頃のおやつ話をしたり、たき火を歌いました。

曲の2番目を歌い始めた頃、面白いタイミングで(((チ~ン・・)))

出来上がりの合図のようです。

フロア中、焼きたての甘いかおりがしてきました。

とても美味しいスイートポテトの出来上がりです!!  




いただきま~す



おやつは一瞬で終わってしまいました(笑)              

                                                     文責・撮影:松たかこ

 





ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ