ブログ~和スタッフからのNEWS~

七夕祭り~夏はダイエットの季節です~

2016.07.07 イベント行事



高温注意報がでていた7月7日の七夕の日に、

和の恒例行事の「七夕会」が開催されました。

まずは寸劇から。

今年は、カトリーヌが劇の台本を手がけてくれました。

ちなみに今年の織姫は、去年の織姫と45歳の年の差があり

今年は、フレッシュなメンバーで構成されてます!

さあ、鼻の穴と大口おっ広げて、

はじまりはじまり~



まずは、新人Mさんが扮するカワイイ織姫と、

横浜育ちのMさんが扮する天帝が舞台に登場します!

「今日は一年ぶりに彦星さんに会える日だわ♥」

「よござんしたね」

そこへ、大分出身の大分弁丸出しの彦星Yさんが出現します。



ところが、仕事もせず毎日、遊びほうけて暮らしていた彦星に対し

天帝が怒りをあらわにします。

地に足をつけて働かなきゃいけないんだぞ~



天帝のお叱りの言葉に彦星は、なんだかんだと言い訳三昧。

調子の良い事ばかり言ってのけます。



それよりなにより、



彦星が織姫といちゃいちゃと遊んでばかりいるので

水牛も困り果てています。

ご主人様を、どうにかしてけろ~



デイサービス和の言い訳大魔王の異名を誇るM先輩、

迫真の演技を披露します。



そんな水牛を見かねた利用者さまも劇に加わり、

彦星を説得。

「この際だから、別れたらどげんですか?」

とは言われませんでしたが

「彦星さん、仕事しないとだ~めよ。」

と迫真の一撃!



さすがに、利用者さまの一言がきいたのか、

彦星は心を入れかえると誓います

そして必死に交際の許しを請います。



そこまで訴えるのなら…仕方なく二人の恋を許す天帝。

ちゃんと働けば、1年に1度会わせてもらえるよう、許可がおりました。

3人のもめごとが収まり、ここで劇は終わりました。

めでたし、めでたし。


次はお願い事コーナーにうつります。

願い事は何ですか?

「毛が欲しい。」  



「私も毛が欲しい。」 



願い事は、かのように叶えられました



こちらは、ドレッシーで素敵な女性Jさん。



Sさん、すでに幸せそうです。





次はデイサービス和のオリジナルゲーム「フォーリンラブゲーム」が始まります。

奇妙な織姫と彦星が事務所のイスにまたがって登場してきます。

お笑い芸人のようなこの2人、

「いつもよりイケてるよ!」と声援が聞こえてきます。



ゲーム内容は車輪のついた椅子を、

かのようにロープで手繰り寄せ、

早く手繰り寄せた方が勝ちとします



手繰り寄せるものと手繰り寄せられた者が

合体することで「フォーリンラブ・ゲーム」と命名されたようです



それにしても、大迫力のこのゲーム!



デイサービスのゲームでは、ありえんでしょう!



しかし、これがバカ受け!

負けたチームからは

「この人の方が重いから負けたんだ!」

だから、両者の体重を平等にしろ!

とブーイングの雨嵐!

よって体重の軽い織姫が5キロの梅ジュースのビンを

もつことになりました。 彦星ショック。



試合再開



織姫、彦星が椅子に乗って

転がってきます!



意外に皆さま、力があります



かなりのスピードで手繰り寄せられるものだから

織姫も彦星も大絶叫!



あれぇ~



スリル満点です



この試合は2対1! これは、どういうことでしょう。 



なかなか進みません

申し訳なさそうなナースKさん。 

なぜだか、ひっぱる人よりKさんを励ます皆様。



一方、すい~、すい~と進む2人。



やんだたまげたな



「大丈夫ばい!」と皆様。 

なぜだか救出された感があります。  



あと少し!



ゴ~ル!



最後は我らが統括部長が参戦!



よっこらしょ よっこらしょ



部長!重すぎやろ!

とゲームに負けたS様が、負けた原因を

部長の体重のせいにされていました

恐ろしや~

私たち職員は、口が裂けても

そんなこと、言えまへん!



かくして今年の七夕祭りは

デイサービス和の女子職員たちに

ダイエットの必要性を問いただした形で幕をおろしました

          文責:開き直ったまつたかこ53キロ・今となっては怖いもの無し!




夏はやっぱり、山ですね!~九千部山の頂へ~

2016.07.06 歩こう会



暑い毎日が続いています

昨年同様、この猛暑を避けるために

福岡県と佐賀県を分かつ国境にそびえる

九千部山の頂へ出向いてみました

あの指を差した方向にそびえる山が九千部山で

標高848mあります



九千部山の山頂まで、実のところ

林道が走っており、

山頂付近の駐車場から歩いて5分位で山頂にたどり着くことができます



NHKを始め民放各局の電波塔が立ち並び

その横を通りすぎます



歩くこと二分ぐらいで山道は

樹林帯の中に入っていきます



眩いぐらいの緑の色彩が視覚を奪ってきます



山道はよく整備されていて

石の露出が所々、目につきますが

緑を楽しみながら一歩一歩、歩を進める分には

何の問題もありません



そして樹林帯を抜けると九千部山の山頂が

視界に飛び込んできます



やっほ~



山頂にはかのような櫓が組まれており

そこへ上ると360度の大パノラマが広がって見えます



展望は福岡市に始まり春日市、大野城市、太宰府市、鳥栖市、久留米市、

佐賀市の連なりが180度のパノラマで眼下に広がり

それらの街の背後に連なる若杉山、四王寺山、宝満山の山並みと筑後の耳納連山

そして有明海、海を隔てて雲仙岳まで見渡せます



絶景かな!



なんとも言えない気持ちになります



そして何と言っても一番、印象に残ったのが空の青さでした



下界と違って吹く風も気持ちよく

この大きな青空に包まれて

のんびりと昼寝でもしたいと思ったのは私だけではなかったはずです



デイサービス和の避暑地としてまた、

訪れたいですね!



そう口々に言いながら、

山を下りました

神経衰弱~漢字編~

2016.07.06 NONE



トランプゲームの神経衰弱の応用で

漢字を構成する部首を切り離し、

二枚のカードをめくることで、

一つの漢字を構成させるゲームをおこないました



神経衰弱同様、カードを裏返しに配置します

そしてわかりやすいように部首のグループを色分けします



なんだか、面白そうに思えたのですが

これが、なかなか難しく、

一向にゲームが進展しないものだから

あらかじめ、部首だけ表にして、

それに合った漢字をめくるだけの内容に変更してみました





これなら、どうにかゲームが進行していきましたが

う~ん、それでも頭を使いますね~



しかし、この手の面倒くさいゲームって、

何千ピースのパズルを組み立てるのも一緒ですが

生まれつきに異常に得意な人っていますよね



脳の構造が根本的に違うとしか言いようがないのですが

この手の人って普通ならば苦痛でしかないゲームも

心から楽しんでいるように思えるから不思議です



一人勝ちの利用者Y様に皆さま、唖然!



大盛り上がりとまではいきませんでしたが

たまには、こんな遊びもよいかもです

しかしこんなことをして中国五千年の歴史を冒涜しちゃいけません


七夕飾りができました~星に願いを~

2016.07.05 工作レクリエーション



6月下旬から少しずつ、作って来た七夕飾りが完成しました



折り紙で作った色とりどりの飾りものが

皆さまの願いを乗せて

さらさらと揺れているようです



こちらは、私たち職員の顔が

お星さまとなって飾られているのですが

これを作られたのは、なんと利用者Hさん!

私達一人一人のことを思い浮かべながら、

ご自宅で作ってこられたようです

ありがたいですね!



色々な願い事を書いて、

短冊もたくさん、吊るしました



健康でありますように



あら、これは…!?



イケメン彼氏を大募集して十年目、

そんなカトリーヌのために

利用者様がエールを贈ってくださったものです

がんばれ!カトリーヌ!



あら、こちらは禁酒の願い事ですか!?

お酒の飲み過ぎには注意しましょう!



とまあ、いろいろな願い事が吊るされて

デイサービス和の室内は七夕一色となりました



毎年恒例の七夕祭りは7月7日に開催予定です



お楽しみに!

お櫛田さん参拝!~山笠があるけん博多たい!~

2016.07.04 歩こう会



昨夜まで降り続いていた雨も

お昼過ぎからカラッとあがり、

ご覧のように梅雨が明けたと言わんばかりの

青い空と入道雲が姿をあらわしました



ホントに、こんなに青い空は久しぶりに見た感じです



心がワクワクしてきます



心がワクワクと言えば、博多の街では

いよいよ博多祇園山笠がスタートしました



もちろん、デイサービス和でも毎年恒例の「山のぼせツアー」を企画し

本日はかのように天気にも恵まれていたこともあり

山笠のメイン会場になる櫛田神社へでかけてみました



まずは参拝



素敵な彼氏ができますように♥

By おかっぱ職員T

一方、皆さまは、何をお祈りされたんでしょうか?



境内は山笠の雰囲気で一杯です



ここが博多祇園山笠のクライマックスを飾る「追い山」の会場です

着々と舞台設定の準備が進んでいました



飾り山も見物しました



博多っ子の血が騒いできますよね!



なんといっても、山笠があるけん博多なのです!

夏はもうすぐそこまで来ています!





ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ