ブログ~和スタッフからのNEWS~

りんごの湯~パイナッポーアッポーペン!

2016.10.26 入浴



本日26日のお風呂の日は

ピコ太郎さんの「パイナッポーアッポーペン」の世界的大ヒットにちなんで

リンゴの湯を提供させていただきました



リンゴの香り漂う湯船に中庭の木々の緑と青い空が映えて

良い感じでしょ!



そしてやっぱり、これをやっちゃいました!



I have a pen   I have an apple~



ん~ 



Applepen …pineapplepen



ん~

 

来月のお風呂の日はパイナップルの湯と洒落込んでみましょうか!

KIRINコスモスフェスタ2016~キリンビアパークへ行く

2016.10.25 歩こう会



毎年恒例のキリンビアパークのコスモス園へ行ってきました

キリンビアパークは甘木市にあるキリンビール福岡工場が運営されており

工場に隣接する7万㎡の敷地に

約一千万本の秋桜が咲き乱れます

九州では中津の三光コスモス園に次ぐ二番目の規模、

目の前に広がる秋桜の大海原は見る者の心を

果てしなく揺さぶります



まずは可憐に咲き誇るキリンビアパークのコスモスをご覧あれ









見渡す限りコスモスだらけ

清涼感漂うコスモスの香りが鼻を刺激してきます



コスモスの大海原を見ながらお弁当を食べました



もちろんコスモス畑の中もお散歩



心、踊らずにはいられません



うす紅の秋桜が秋の日の

何気ない陽溜まりに揺れている~



帰りは大刀洗平和記念会館に寄って帰路につきました



また来年、訪れてみたいですね



水城跡のコスモス畑へ行く

2016.10.24 歩こう会



今年は秋になっても暖かい日が続き

秋桜の開花時期が遅くなっているようですが

福岡ではようやく、コスモスがあちこちで咲き始める季節となりました



ここはデイサービス和から最も近場にある水城跡のコスモス畑

お天気にも恵まれていたこともあり正午過ぎから水城跡に

出かけてみることにしました

吸いこまれていきそうな青い空



コスモスも一気に花開いており

その中をみんなで、てくてく散歩しました



秋らしいといったら変な表現ですが

今年の秋は寒くなったとおもったら暑くなったり

ようやく秋晴れの晴天に恵まれたと思ったら

曇天模様のムシムシとした湿っぽい天気に変わったり

ホント、落ち着きのない季節となっています



実際のところ本日は秋晴れのすこぶる晴天に恵まれていたわけでしたが

明日からの週間天気予報ではこの一週間、

ひたすら雨と曇りの連続とのこと、

秋といえば最も過ごしやすい季節といわれていますが

これじゃ、気も滅入ってしまいます

一体、地球はどうなっているのでしょうか?


せめて、この貴重な晴れ間を楽しむしかなさそうです



ゆらゆらと風に揺れるコスモスに囲まれていると

心までが透き通っていくようです



最近じゃ外来種の黄色いコスモスが猛威を振るって

昔ながらの淡いピンクのコスモスを

あまり見かけなくなったような気がしますが

やはり淡いピンクのコスモスの方が

日本の風景にはぴったり合っているような気がします



コスモス畑の一画にブルーシートをひいて、

みんなで「かんぱ~い!」



青い空を見ながら、ごろんと横になる方も数名…!?



笑顔の方も花開いていましたね

ボランティアフェスタなかがわ2016

2016.10.23 地域住民の皆さまと



今年もやってきました!

ボランティアフェスタなかがわ2016!



ボランティアフェスタは那珂川町のNPOボランティア団体が主催する

年に一度のフェスティバル!

昨年に続き今年も多くの利用者さまをお連れして

ボランティアフェスタにお邪魔させていただきました



ちょうど精華女子高等学校吹奏楽部のOBさんの演奏の真っ最中

実行委員会様の好意で16名の利用者さまを最前列に案内していただき

心行くまで素敵な演奏を堪能させていただきました



演奏される曲は馴染みのある歌ばかり



ヤングマンでは利用者さまが壇上に立たれY・M・C・A!



ノリノリです!



指揮者をしてみませんかと、

こちらも利用者さまが壇上に案内され

軽快に指揮をとられます



まさに観客参加型の演出!

楽しかね~



精華女子高等学校といえば吹奏楽部もさることながら

ダンス部も昨年、高校ダンス部の日本一を決める「日本高校ダンス部選手権」で見事、

優勝を勝ち取った腕の持ち主!

吹奏楽部の演奏に合わせ踊られていた皆さんも素敵でした



こころゆくまでフェスティバルを堪能させていただきました

秋の大運動会2016~これでいいのだ~

2016.10.22 イベント行事



毎年恒例の運動会が開かれました



赤組、青組に分かれ今年もスポーツマンシップにのっとり

正々堂々と戦います!



職員もキャッチフレーズを掲げたゼッケンを胸につけ

えいえいお~!



依存率120%パラサイト(寄生虫)まほ



喋り出したら止まらないマシンガンか〇り



この人達って、とても変!

「ひっこめブス!」

と記念写真を撮っていたら男性利用者さま達から

このようなブーイングが!



まあまあ、そんなに怒らずに

その分、この人達には素敵な個性があるのだから

これでいいのです!?



なんのこっちゃわからないけど

とりあえず競技がスタートしました



もの送りゲームを経て

送られたものを身にまとう「本当はハマっ子・ジャガーMさん」



好きな歌手はもちろんサザン!

元々はオシャレさんだったそうですが

福岡に嫁いできて、福岡の県民性に犯されまくって

今に至るとか…

恥ずかしくて横浜には二度と、帰れません…



玄界灘の潮風に~♪



お次はみんなで輪になってフォークダンス♪



中央にキャンプファイヤーを灯したいところですが

和が丸焼けになるので中止



しかし、たまにはこんなダンスも良いものです



応援団長による応援合戦

えいえいお~!



盛り上がっていますね~



このゲームは…



和唯一の清純派・ビューティーHさん

段ボールの中を転がっています



デイサービス和のブログを見て

ここの職員のように馬鹿になりたいとの理由でこの度

和に入職!

その価値観が私には理解できないのですが

恐るべき怖いもの知らずなのかもしれません

おそらく半年後には、二度と戻れない恥多き人生に突入していくかもしれません





生まれてすみません~太宰治の言葉~



こちらはじゃんけんリレーゲーム



じゃんけんで勝てば頭に乗せている輪っかを次の人にリレーすることができます

出場者総出のじゃんけん絵巻

どちらが早く最後の人に輪っかを渡すことが出来るか!



じゃんけんし~



勝てません



6連敗



そしてようやく勝利をこの手に!

喜びもヒトシオ

バンザ~い

ちなみに後ろのでかい女は

今年中にマイナス5キロ・カトリーヌさやかさんなのですが

5キロどころが20キロ痩せてもらいたいものです!

でかすぎて写真の遠近法が崩れ去っています!



それにしても喜々こもごも



たかがじゃんけん、されどじゃんけん

大いに盛り上がっていました



そして運動会といえば、この方を忘れてはいけません

ドミノより倒れるとっとこTさん



運動会の風物詩になっているのですが

昨年同様、今年も見事に意識喪失して倒れました



昨年はストレッチャーに運ばれていったTさんでしたが

今年は一分後に意識が回復!

すこしは強くなりました♥



そして最後のクライマックスは玉投げ!





重量オーバー!

いやいやタイムオーバー!



玉を投げないでください!

「あんたを見てると無性に、こつけたくなっただけたい!」



優勝は青組!

素敵なトロフィーが贈呈されました



とても楽しい運動会でした



ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ