景色を堪能!編
2022.01.06 歩こう会

ドライブに行ってきました



晴れた日の歩こう会で五ケ山ダムに皆さんと一緒に行ってきました。



ホッと一息
気持ちよくて長居してしまいましたね

皆さん紅葉をバックに・・・ハイポーズ



不入道にもドライブに行ってきましたよ

みんなで一緒に神社にお参り
願いが叶いますように



この日はすこし肌寒い一日でしたが、素敵な時間を過ごしました。


夏またここにきて、今度は泳いでみるかな~
なんてね!


こちらは油山観音
100円を入れると美空ひばりさんの歌声が流れるんですよ!

あれれ?
三人並んでポーズしたつもりが、狐様もチャッカリポーズ決めてます。


狐様にもご挨拶して、ハイポーズ



あ

…なんて





紅葉をバックに…こっち向いて…ハイチーズ


皆さん良い表情をされてますよね


心に残る素敵なドライブになりましたか?
文責:森
秋を満喫!編
2022.01.05 歩こう会

清らかな流れですね
ここはどこでしょうか?

秋晴れの良き日に、散策にでかけました
紅葉にはまだまだ早いようですが、秋を満喫しましょうねー

寒くもなくちょうどいいいいお天気です
笑顔もほころびます。
皆様の笑顔をご覧ください。


秋をめぐって各所へ行き記念いパチリ



とにかく皆さまお元気です。バンザーイ

おやっ、後ろに紅葉見ーつけた



こちら所変わって、那珂川の現人神社 小さな神社ですがとても有名なんですよ
熱心にお祈りされていますねー

神様、私のお願い聞いてくださいませー
きっと、叶いますよ


色鮮やかな提灯ですね


なんと可愛い!さげもんですね



わぁー、手水に沢山のお花が浮かべてありますねー
とっても素敵ですね

あらっ、私の方がもっときれいよー ズバリ、その通りですよ



紅葉がきれいねーと、皆さましばしば鑑賞にふけっていました。


んっ、UFO❔
皆さま何を見上げているのでしょうか

那珂川のある田園風景です。
何だかにぎやかな案山子のダンスパーティーのようですね
おしゃれな洋服を着てますねー
あーっ、このお二人はもちろん案山子ではございませんよ(笑)


ずんちゃっちゃ、ずんちゃっちゃ
とっても楽しい秋を満喫されたのではないでしょうか
文責:ふる
四季折々の花を
2022.01.04 フラワーアレンジメント

お花はいいですねぇ~
季節ごとに咲き四季を彩ってくれます

和ではフラワーアレンジメントサークルが一番人気でございます。

生け花をされていたなんてお話もご利用者様からよく聞きます☆

お花を見つめる視線は真剣そのもの!!
配置や配色にも気を付けて生けていきます

お花を美しく見せる為に長さを調節されています
微妙なバランスが大切なんだそうです

こちらは秋のお花ですね☆
お月見うさぎちゃんが主役です🐇

かわいいお尻が特徴ですね!!
ステキ!!

なんとまぁ!!!!!
このまま生け花の展示会に出品できそうな作品です!!!!

一つとして同じ作品がありません
まさに十人十色です☆

♪うさぎ うさぎ

♪なに 見て 跳ねる

♪ 十五夜お月さま

♪ 見て 跳ねる~ 🐇🐇🐇

それでは皆さまの芸術作品をご覧くださいませ~!!!!!

ピンクのバラでしょうか?一凛だけでも存在感ありますね!!

深紅のバラの花ことば
愛情・美・情熱・熱烈な恋・・・♡など
赤いバラをプレゼントされたいカトリーヌでございます

ちなみにバラは贈られる本数でも意味が違うんですよー!!
今回はそんな豆知識をご紹介します☆

1本は一目ぼれ、あなたに夢中♡
11本最愛

24本一日中思っています

99本 永遠の愛、ずっと好きだった

100本 100%の愛

101本 これ以上ないほど愛しています

108本 結婚して下さい
108回目のプロポーズからですかね(笑)

365本 あなたが毎日恋しい

999本 何度生まれ変わってもあなたを愛する

以上!!バラの花ことばでした!!!

こちらは毎年大好評のお正月の花です

松竹梅とおめでたいですね!!
私、カトリーヌはアルコールの松竹梅が好きでございます(笑)

和の四季折々のお花をご紹介させていただきました

ご閲覧ありがとうございました~♡
to be continued・・・・・( ´∀` )