現人神社参拝
2019.12.08 歩こう会

本日の歩こう会はデイサービスから車で5分ほどの場所にある現人神社に来ました。
12月にしては風も穏やかで過ごしやすい一日でした。
皆様、笑顔で一年を過ごすことが出来た記念撮影になりました。

感謝、感謝、また感謝!!はぁ~い~!!

今年も元気に過ごせたことが何よりも嬉しいと真剣な表情で手を合わせておられました。
私たちも皆様と一緒に楽しい時間を元気に過ごすことができた事を大変うれしく思います。
一年を振り返れば、和の行事は節分会、七夕会、運動会に夏祭りにクリスマス会と行事があり
それに合わせて衣装( ´艸`)を考える職員!和にはTセンター長を含めコスプレ好きな職員が行事を
盛り上げています。一緒に楽しみ笑顔の一日になるように更にこれからも頑張って参ります。
文責 鈴木

心も身体もウッキウキ♪~リトミック教室~
2019.12.05 リトミック・音楽教室

ボランティアリトミック様が来てくださいました(*´ω`*)


手指を動かす音楽体操!!


とってもご利用者様に人気があります(*´ω`*)


グーパーグーパー!和デイでもいつもされている体操ですが!音楽に合わせて踊りとってもルンルン♪


先生の笑顔につられご利用者様も素敵な笑顔です!!


フィナーレ!音楽に合わせてーー♪♪

しゃもじダンス( *´艸`)とは冗談で!しゃもじを持ち曲に合わせてみんなで踊りましょう!!
知っている曲に合わせて踊る!とっても楽しいですね!!
職員もつられてついつい踊ってしまいました(笑)
本日はありがとうございました!
次回もお待ちしていまーす(⋈◍>◡<◍)。✧♡
文責:太郎
スイングアベニュー様 御来訪♪
2019.12.02 ボランティア

今年も残すところ僅かになりました。
世間では第九の曲がチラホラ聞こえてきます。♪
今日はスウイングアベニュー様の演奏会をご紹介したいとおもいます。

15名による迫力ある演奏を聞かせていただきました。
沢山の楽器の生演奏に、もう皆さん聞き入ってメロメロです

ボーカルの歌姫さんです。素敵な歌声の持ち主なんです。


皆さんご存じの曲も多く、本当に楽しまれています。
昭和のアイドルの真理ちゃんの歌等々、若かりし時代にタイムスリップされているようです。
楽しい時間の1時間がなんと短く感じたことでしょう
最後に「まだまだ聞きたーい」のアンコールの声に応えて頂き、夢のような時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました。
文責:古谷

12月の飾り作り
2019.11.30 工作レクリエーション

いよいよ年も押し迫ってきました。
もうすぐ12月。
12月といえば・・・?ということで、柱飾りにチャレンジ‼

ん~。細かい作業(;'∀')
さすがの手さばきで「雪の結晶」を切り取られていきます(*^^)v

どこに貼るかはあなた次第♪
Tさま~!センスの見せ所ですよ~♡

これは???
手芸わたを雪に見立てて、模造紙にペタペタ。

上手に切り取って雪だるまを作っていきました!
完成品はぜひ和にみにきてくださいね♡
文責:マシンガンK
フラダンスではわいあん♪
2019.11.16 ボランティア

今回は行事はお昼からフラダンスのボランティアさんが慰問されました。


先生の迫力のある踊りに皆さんメロメロ (^o^)丿

先生の踊りについ感動して自然と踊りだす Nさん♡


ボランティアさんからレイをお貸りして皆さん♡私も写真撮って~と言われ📷パシャ!!



フラダンスの衣装に着替えて皆で準備万端!!

男性のⅯさんもフラダンスに興味ありでノリノリ参加!!



G-1デイの利用者様も来られてて一緒にフラダンスの踊りを教えてもらいながら楽しく交流させて頂きました。

今回も皆さん笑顔と笑い、楽しい時間過ごして頂きました。 文責 ミウ