ポプリ作り
2018.05.07 手芸レク(お裁縫クラブ)

本日の工作レクはポプリ作りです。ポプリの中は何を入れるのー?
・・工作を楽しみにされていました。

工程① 四角に切った生地の端を縫います。
手馴れた手つきは貫禄がございます。

工程② 四角に縫った生地に紐を取り付けます。

心の声 ① 『コレくらい、なんちゃない (ヾノ´°ω°)ナイナイ ちょちょいのちょいよ』

心の声 その② 『かぁーさんが♫ 夜なべーをして♪ 手ぶくぅーろ編んでくれたぁー♬♬』

工程③ ラベンダーの香りがするポプリをタップリと入れました

心の声 ③ 『へっ!! アリャ? 縫う所を間違ったかなぁー・・・・・?』

さすが、主婦歴の長い皆さま。あっという間にポプリ入れの完成です。
和では、皆様に色んなレクリエーションを楽しんでいただける様に毎月の工作やゲームなどを
提案しあって皆様に提供しています。これからも、皆様に100%の満足度を得られるように
頑張ります♥
担当 鈴木