押し花アート教室開講!~とんで、とんで、とんで、とんで~
2017.02.04 押し花アート教室

デイサービス和では今月から専門の講師をお招きして、
押し花アート教室を開講します
かのような作品を作っていくのですが、どうでしょう、
素敵な作品の数々に目を見張ります!

ところで私の世代で押し花と言えば、
真っ先に、円広志さんの「夢想花」の歌が頭の中に流れてきます
いつの日にか あなたがくれた
野の花がノートにありました
そして私は蝶になり夢の中へ飛んでいくわ♪
とんで とんで とんで~♪ まわって まわって まわって~♪

確かに、これらの作品を見ていても
とんで、とんで、まわって、まわりたくなるような気持ちにさせられます

それでは第一回目の押し花アート教室のはじまり、はじまり~

講師は、なんと男性の方です!
案外、女性よりも男性の方がロマンティストだったりします!

まずは、これからの押し花アート教室の方向性を見定めるため
第一回目はかのようなポストカードに
数種類の押し花を自由に配置していきました

思っていた以上に皆さま、
センスがいいですね(先生談)

そりゃそうです!
フラワーアレンジメントを始め、陶芸、装飾粘土、折り紙と
ハイレベルな作品を難なく作りあげておられる皆さまです
芸術的センスは、どの高齢者にも負けていませんよ~

そこに先生のセンスが加味され、
より素敵な作品に仕上がっていきます

最後の仕上げはラミネーターを使用

これが完成品

といっても、これは初心者向き
次回はもっとレベルを上げていきますよ!
