押し花アート教室開講!~とんで、とんで、とんで、とんで~
2017.02.04 押し花アート教室
デイサービス和では今月から専門の講師をお招きして、
押し花アート教室を開講します
かのような作品を作っていくのですが、どうでしょう、
素敵な作品の数々に目を見張ります!
ところで私の世代で押し花と言えば、
真っ先に、円広志さんの「夢想花」の歌が頭の中に流れてきます
いつの日にか あなたがくれた
野の花がノートにありました
そして私は蝶になり夢の中へ飛んでいくわ♪
とんで とんで とんで~♪ まわって まわって まわって~♪
確かに、これらの作品を見ていても
とんで、とんで、まわって、まわりたくなるような気持ちにさせられます
それでは第一回目の押し花アート教室のはじまり、はじまり~
講師は、なんと男性の方です!
案外、女性よりも男性の方がロマンティストだったりします!
まずは、これからの押し花アート教室の方向性を見定めるため
第一回目はかのようなポストカードに
数種類の押し花を自由に配置していきました
思っていた以上に皆さま、
センスがいいですね(先生談)
そりゃそうです!
フラワーアレンジメントを始め、陶芸、装飾粘土、折り紙と
ハイレベルな作品を難なく作りあげておられる皆さまです
芸術的センスは、どの高齢者にも負けていませんよ~
そこに先生のセンスが加味され、
より素敵な作品に仕上がっていきます
最後の仕上げはラミネーターを使用
これが完成品
といっても、これは初心者向き
次回はもっとレベルを上げていきますよ!
節分会~鬼は外!鬼は外!~
2017.02.03 イベント行事
鬼は外~!福は内~!
やってきましたデイサービス和の節分会
今年は利用者さま主体の「桃太郎劇」から幕を開けました
桃から生まれた桃太郎~♪
おじいさんお婆さんに拾われた桃太郎はやがて成人となり
鬼が島へ鬼退治にでかけることに…
桃太郎さん、桃太郎さん
お腰につけたきび団子、一つ私にくださいな
猿が寄ってきて
桃太郎のきび団子の代わりに鬼退治のお供となります
こりゃ、おいしか団子たい!
次いでキジもお供になります
さらに犬を従え鬼が島へ!
鬼が島では赤鬼・青鬼・緑鬼の三匹が
角瓶片手に酒池肉林の宴会の真っただ中!
暴れてますね~
そこへ桃太郎一行が登場し
周囲のギャラリーと一緒に
「鬼は外!鬼は外!鬼は外!」
と鬼めがけて、豆の一世射撃が始まります
ひえ~
完膚なきまでに打ちのめされる鬼たち!
許してけろ~
最後は土下座で謝ります
更に鬼を更生させるために
豆をたくさん、食べてもらいます
利用者様の間を次から次へと渡されていく豆を
鬼の口の中に入れていきます
年の数ほど食べると良いといわれているので
利用者様代表の年齢の数ほど口に入れていくわけですが
その数は平均して85個!
鬼の口の中は豆だらけ!
勘弁してけろ~
更に尋常を逸したソーメン10束の早食い競争
食べるは、食べるは!
途中から職員にバトンタッチ!
まさに鬼の形相
なんだかわけのわからない展開となっていったのですが
完食した際には利用者さまから盛大な拍手が飛び交っていました
かくしてデイサービス和の節分会は幕をおろしたのですが
はてさて、福は内はどこへいったのでしょうか?
やけに鬼だけが目立つ節分祭となりました
めでたし、めでたし!?
折り紙で作る独楽
2017.02.01 折り紙教室
本日は折り紙教室で、独楽(コマ)を作りました
コマは、独りで楽しむと書いて独楽と書きます
漢字の由来はわかりませんが、
私の世代でコマといえばベーゴマが真っ先に連想され
子供だった時分、学校の友達とわいわいがやがや、
ベーゴマ遊びに耽っていた思い出が懐かしく蘇ってきます
最近の子供が熱中しているコンピューターゲームと違って
決して独りで楽しむ遊びではありませんでした
さてさて、折り紙で作る独楽作りには三つのパーツを必要とします
これらのパーツを組み合わせ、独楽が出来上がるのですが
意外と簡単に作ることができます
詳しい製法は先生しかわからないのですが
先生の指示に従って、丁寧に折り紙を折っていきます
こんな感じかしら
皆さま、回を重ねる毎に折り紙が上手になっていかれます
完成した独楽を回してみました
わ~、良く回る♥
今回も先生からオリジナル作品をプレゼントにいただきました
ショートケーキとひな人形
来月は何を作るのでしょうか?
楽しみですね
リトミック~みんなで演奏会
2017.01.27 リトミック・音楽教室
今月のリトミック音楽教室は
参加者の皆さまにもそれぞれに楽器を持っていただき
先生のピアノの演奏に合わせ
皆で音楽を楽しむといった趣旨のもとでとりおこなわれました
タンバリンを始め、マラカス、ボンゴも登場します!
中でもボンゴといったらアフリカの太鼓をルーツに持ち
今日ではラテン系の音楽に欠かせない楽器となっているのですが
なんのなんの、日本の音楽にも軽快に溶け合っているではないですか!
まさに、なんでもありの演奏会!
心が踊ります
そして、皆さまが歌を通じ一つになり、
そこに生まれ出るものは
まさに愛と平和のラブ&ピース!
ウッドストック・デイサービス和!?
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る~♪
イエ~イ!
盛り上がっていました!
歌って、よかですね!
昨年10月1日に開院した「平尾ごう脳神経外科クリニック」の詳しい情報は
ここをクリックしてください
http://www.kouchikukai.or.jp/hirao/
那珂川北中学校の体験学習2017~大志を抱け~
2017.01.26 地域住民の皆さまと
今年もやってまいりました
那珂川北中学校の体験学習!
見るからに優しさ溢れる6人の中学生たちが
デイサービス和を通じ、介護の世界を体験します
まずは利用者様とお話しするところから
信頼関係を築いていきます
少々、緊張気味かな!?
しかし時間の経過とともに笑顔が生まれ、気持ちと気持ちが優しく溶け合っていきます
いわゆる、これがお仕事の原点となります
いくら勉強ができたって、
世の中は人と人との関係の中で成り立っているのだから
相手との信頼関係を築けなければ何も始まりません
と言っても、子供たちは私達と違って
その点、天才的な才能を持ち合わせているようです
中学生のひた向きな姿勢に
利用者様たちは皆、無防備状態!
中学生が考えてきたレクリエーションだって、
単なる玉入れにすぎないのだけど
本当に皆さま、楽しそうに参加されていました
この違いは一体、何なんでしょうね!
子供だからと簡単に結論付けるのではなく、
私達は私達で彼らの姿を見て
大いに学ばなければならないものが
あったのかもしれません
体験学習は二日間と短い間でしたが
デイサービス和に大きな活力を与えてくれました
さようなら
願わくは、立派な介護士となった皆さまとまた、
いつかどこかで再会したいものですね
がんばれ~
少年よ大志を抱け!
昨年10月1日に開院した「平尾ごう脳神経外科クリニック」の詳しい情報は
ここをクリックしてください
http://www.kouchikukai.or.jp/hirao/