ブログ~和スタッフからのNEWS~

チューリップ祭りへ行く

2013.04.14 日曜営業

福岡市早良区の内野では

約25アールの休耕地に植えられた約二万五千本のチューリップが

見頃を迎えています

さっそく、日曜外出隊が向かいました



地元の老人クラブ「ことぶき会」のメンバー約40人が世話を続けているとのことです



本日14日は「チュ-リップ祭り」なるものが開催されており

たくさんの見物客で賑わっていました



珍しい種類のチューリップも



視覚を楽しませてくれます



最後はみんなで記念撮影

また一つ、思い出が増えました



撮影・文責:ちぃ兄

和の一日

2013.04.07 日曜営業

今日も元気にデイサービス和の一日がスタートします

まずはラジオ体操第一から!

皆さま、ハツラツと体を動かされています!



ラジオ体操が終わると、入浴の時間となります。

入浴が終わると、昨日「なごみ農園」で収穫した「わけぎ」の皮むきを行いました



今日の昼ご飯に、味噌で和えて食べる予定です!

だから、皆さま真剣でした!



丁寧に剥いていかれます



早く昼ご飯にならないかなあ~



綺麗に剥けたでしょう!



お腹が鳴ってきます



だけど、その前に体操の時間です!

体操のお兄さんが指導いたします



かなりハードな腹筋体操です

利用者樣それぞれの身体機能に合わせたメニューを提供していきます

20分程度の体操です



こちらは別メニュー



皆さま、体がよく動いています



そして体操の〆は皆で手をつないで、えいえいおぉぉぉ~

UFOを呼んでいるのではありません



そして、ようやく待ちに待った昼ごはんに!

先ほど剥いた「わけぎ」が食卓に登場します

味噌和えです



昨年の秋時分から、なごみ農園で、天塩にかけて育ててきた「わけぎ」です

味の方も格別です



さて、食事が終わると、いつもならリラックスタイムと言って

カラオケをしたり、映画鑑賞をしたり、のんびりと過ごすのですが

今日は日曜日!

外出好きの利用者樣が集まっているのです!

しかも今日は利用者樣人気NO.1の

背振山中にある「五ヶ山豆腐店」へ行くことになっているものだから

皆さま、そわそわし始め

「早く、行こうよ!」と職員を催促される始末

仕方がないので職員の方も昼休憩を短縮して

13時ちょっと過ぎに「五ヶ山豆腐店」へ向かうこととなりました


ぐんぐんと背振山を登っていきます!

シャクナゲの花が早くも開花しており、目を楽しませてくれます





しかし私たちにしてみると「花より団子」

「五ヶ山豆腐店」に到着するや

目指すは豆腐の試食コーナー



皆さま、殺到されます!



これが一番のお目当てです!

う~ん、デリシャス!

何杯も試食します



だけど、タダ食いはいたしません

ちゃんと買い物もします



けっこう買われます

「お孫さんへのお土産ですか?」と尋ねると、ほとんどの利用者樣が

「自分で食べるにきまっとろうもん」とお答えされます



微笑ましいくらいに、お元気です

人参を100円で購入され、ニッコリ(*´∀`*)



奥さんにも、分けてくださいね!



皆さま、ほくほく顔です

そうして山を下り、和へ戻ります



帰ってくるや、おやつの時間です

ここでも、おやつの「オムレットケーキ」をぺろりと食べられます

食欲の春(!?)です

そして最後は帰宅前の「リハビリ体操」で一日をしめます



よく食べ、よく動かれます



だから皆さん、いつまでも元気なのですね!



それでは皆さん、

今夜も良い夢を見てください

おやすみなさい


※ここをクリックすると、デイサービス和の利用者樣お勧めの
   「五ヶ山豆腐店」樣のホームページが閲覧できます
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 http://www.gokayamadofu.jp/


撮影・文責:このはなさくや











春の七草・なずな(ぺんぺん草)の音遊び

2013.03.31 日曜営業

和のお花見ツアーもいよいよ今日が最終日

最終日をしめくくるのは、いつもの日曜メンバーの皆さま

今日は那珂川町から脇山峠を越え

福岡市早良区の背振山麓にある脇山中央公園へでかけました



公園のグランドでは桜の花びらが舞い散る中

少年野球がおこなわれていました



花曇りの天気で少し寒いくらいの昼下がり

温かいお茶をベンチに腰掛け、飲みました

利用者樣のひとりが足元に咲く小さな草花を採り

帰って押し花にしようと言われました



春の七草の一つ、なずな(ぺんぺん草)も可憐な花を咲かせていました



利用者樣のひとりが、なずなを採られ

「子供の頃、よく遊んだのよ」と言われ

なにやら、ハート型の実がついた茎を

一つ一つ丁寧に折り始めました



「何をしているのですか?」と尋ねると

「茎を折って、ブラブラにしてね」とおっしゃり

なずなを耳元に近づけ、くるくると回されます

「ほら、鈴のような音が聞こえてくるでしょう」



すると周囲の皆さまも、なずなを手に取り

茎を折り、くるくると回し始めます

「懐かしいわね」と皆さまも感慨深そうに、

なずなが発する音に聞き入られます

桜見物のはずが、いつのまにか主役がなずなとなってしまったようです

グランドからは相変わらず、野球に興じる子供達の声がきこえてきます

その傍らで利用者樣たちは、

自分たちが子供であった頃を思い出され

いつまでも、なずなの音遊びに興じておられました





撮影・文責:このはなさくや







春日公園 花見見物

2013.03.24 日曜営業

今日のお昼ご飯は「しめじご飯」でした

皆さま、食が進んでいました



職員Mさんも、いつもは貧素なカップラーメンばかり食べているものの

今日に限って「なめこおろしそば」なる、ちょっとリッチそうな食事をとります



それというのも春だからでしょうか?

「もうすぐ春ですね、ちょっと気取ってみませんか?」

とキャンディーズの唄がどこからともなく聴こえてきそうです


さて、今日からデイサービス和では、

待ちに待ったお花見見物ツアーが五日間の予定で開始されます!

先陣をきるのは、毎度まいどの外出行事で

外出行事のいろはを悟りきっている日曜利用者の皆さまです

毎度まいどの外出行事で足腰も鍛え抜かれています

平日の企画以上にグレードのある活動を皆さま、希望されまして

今日は春日市にある春日公園に行くこととなりました




桜満開です!

ところが春日公園の駐車場は満車となっており

さあ困ったことになったぞと、右往左往していると

利用者樣の一人が、春日公園に隣接するハローワークの通りの桜を指差し

「あそこにしよう!」と言われました

「だけど…」と先ほど、なめこを食べていた職員Mさんがぼそりとつぶやきます。

「失業中の辛かった思いでが蘇ってきます…

仕事がなかなか決まらなく、毎日のように、あの道を通りハローワークに通いつめたものでした」

だから、そんなところで花見をしたくないということでしょう

しかし利用者樣にとっては、そんなの関係ありません

あそこが良いと一人が言えば、皆さまも同意され

ハローワークにむかって行進されます

歩いて歩いて歩き抜いて桜の下に設置してあるベンチに腰をおろします



そして2時にもなっていないのに、お腹がすいたということで、

早くもおやつになりました

花より団子とはこのことですね



しかし満開の桜も忘れちゃいません

「写真を撮ってください」と言われ振り向くと

ニコリとした笑顔と手には可憐な桜の花びらが!



皆さま、思い思いに桜を楽しまれました

そして記念撮影をして帰路についたのでしたが…



これで終わらないのが日曜メンバーの皆さまです

那珂川沿いに咲く桜並木の前を通った際、

「こりゃ、スゴイ」と皆さま、感嘆の声をあげられ

緊急下車することとなり、本日2度目の花見となったのです



ホントに皆さま、元気が良いですね







私なんかは先日やらかしたギックリ腰が再発して

そりゃもう大変な一日となりました

だけど皆さまの笑顔をみていると

不思議と心が癒されてきます

また来年、皆と一緒に桜見ができたらいいなあ

と思いました




撮影・文責:このはなさくや














那珂川 杜の美術展シリーズ’13

2013.03.10 日曜営業


今日は先週に引き続き、芸術文化にふれてみました。

今回は、中ノ島公園四季彩館で行われている美術展へ出掛けました。






早良区板屋の「板屋学園」で、制作活動を続ける作家8名の作品が展示されていました。

和紙や色鉛筆、絵の具を使った、色鮮やかで独特の世界に触れさせて頂きました。






こんなに可愛いポストカードなどの販売もされていましたよ!






思いのほか皆さん真剣な眼差しで、作品一つ一つをじっくりと鑑賞されていました。







口々に「よかもん見せてもろーた」と。







最後に作品を囲んで記念撮影。F8E2






絵を見た後は、公園内の売店でお買い物。






ここでも皆さん真剣な眼差し。

「これなんやろか?」「これおいしかごたーね」と品定め。






加工品以外にも、産直の野菜がずらりと並んでいました。

普段見掛けない野菜もいくつかありました。






その中に春を発見!

今ではあまり見掛けなくなった土筆が、ご丁寧に袴を脱いで並んでいました。

袴剝きって大変な作業なので、主婦にはうれしい姿かもF9C7






公園の中にもしっかり顔を出していました。






帰り道、山田の〝河津桜〟を見物しました。

満開で、まるで絵画でも見ているかのようでした。




他にも、梅や桃も満開を迎えていました。

道沿いには、色とりどりの花も咲いていて、春はもう目の前!と感じました。

                                       文責:さだこ

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ