心も身体もウッキウキ♪~リトミック教室~
2019.12.05 リトミック・音楽教室

ボランティアリトミック様が来てくださいました(*´ω`*)


手指を動かす音楽体操!!


とってもご利用者様に人気があります(*´ω`*)


グーパーグーパー!和デイでもいつもされている体操ですが!音楽に合わせて踊りとってもルンルン♪


先生の笑顔につられご利用者様も素敵な笑顔です!!


フィナーレ!音楽に合わせてーー♪♪

しゃもじダンス( *´艸`)とは冗談で!しゃもじを持ち曲に合わせてみんなで踊りましょう!!
知っている曲に合わせて踊る!とっても楽しいですね!!
職員もつられてついつい踊ってしまいました(笑)
本日はありがとうございました!
次回もお待ちしていまーす(⋈◍>◡<◍)。✧♡
文責:太郎
いきいきリトミック音楽教室~心が踊れば、体も踊る~
2019.11.11 リトミック・音楽教室

清々しい先生のアップからスタートした今回のリトミック教室♪

「まずは健康チェックで~す!」
「元気な方は両手をパーに。」
「う~ん。いまいちの方は両手をチョキで。」
「元気ないよ~の方は両手をグーで上にあげてくださ~い!」

もちろんみんなパーの手があがります✋

リトミックとは音楽療法のひとつで、頭の中だけで音楽を楽しむのではなく、身体全体・五感すべてを使って音楽を楽しむもの。

・・・と言葉では説明できますが、これをスタッフがご利用者さまにご案内するのはなかなか難しい(;^_^A
毎月1回講師の先生が和に訪れ、皆様を夢の世界へと連れ去ってくださいます♪

みてください!この一体感‼
デイルーム内に皆様の心地よいメロディーが響いています♬

今度は、懐かしの名曲。
昔を思い出して、思わずシーンとなってしまいました。。。

童謡・唱歌から演歌・懐メロまで。
たくさんの曲をピアノとリズムに乗せて楽しませてくれるリトミック教室は、月に1回。金曜日に開催されています。
ぜひ、遊びにきてみてくださいね♪
文責:マシンガンK
8月のリトミック音楽教室
2019.08.09 リトミック・音楽教室

今月もやってまいりました

リトミック(音楽療法)教室のお時間です

手や指を動かし、口を大きくあけて音楽を楽しみましょう


和の皆さんは本当に音楽も大好きなんです

とても素敵な笑顔ですよね~


まずは手始めにグーパーグーパーしっかり手や指を動かしましょう


今月(8月)は夏真っ只中ということもあり夏にピッタリの曲、①海、②われは海の子、
③浜辺の歌、④憧れのハワイ航路、⑤炭坑節、⑥高原列車は行くの6曲。
皆さんリズムにのって大きく身体を動かしていました



ラララララ、行くよ~オォー!!
「高原列車は行くよ」これは皆さん特に好きで外せない曲のひとつです。



今月も皆さん歌って動いておおいに笑って1時間という短い時間でしたが、楽しんで
いただきました


久富
わくわく♪リトミック音楽教室
2019.07.12 リトミック・音楽教室

今日はサークル活動の日!!わくわく、ドキドキが止まらないリトミック教室を
開催いたしまーす♡

かる~い気持ちで、軽く準備体操と思っていたら、案外リズムに合わせて指を動かすことが
難しいのです(^。^;)・・皆様の表情で納得!!

なかなか先生の言われた通りに手が動かないわ~

音楽のリズムに合わせてグーパーグーパー!!

みなさんの笑顔ステキですね~!!

先生の歌に合わせて歌いましょう。

歌が大好きなOさんステキな歌声を皆様に披露して下さいました。
ピアノが堪能で歌をこよなく愛している音楽の達人Oさん
今度。個人レッスンを受けたいと思っていますOさん!よろしくお願いいたします♡
文責:岩渕
わくわく♪リトミック音楽教室
2019.06.14 リトミック・音楽教室

笑って、歌って、楽しんで、リトミック音楽を楽しまれました。

心と身体のリフレッシュ!

みなさんの元気チェック! 指を使って、元気パワーを教えてください。

かたつむりの歌に合わせて、手を使ってカタツムリ@ノ゛ ..oノ"。。@ノ¨ 。。@ノ"


大きい声で歌いながら、指折体操。

音楽に合わせて、自然に身体が動きます。

先生のピアノに合わせて、大きな声で歌いながら心も体もリフレシュ!!




心と身体を刺激して楽しいりトミック。 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
笑って、歌って、泣いて、楽しく音楽に触れ素敵な時間を過ごされました。
担当 ノッポ