7月のフラワーアレンジメント教室
2023.07.12 フラワーアレンジメント
さー今日も和のエレガントな女性の皆様に大人気のフラワーアレンジメント教室が始まりました
パンパスグラスにがま、姫ほおずき、
バラにゆり、トルコキキョウ、けいとう、スターチス、
ガーベラ、小菊にかわいいポンポン菊と色合いもカラフルですね。

真っ赤なけいとうを中央に挿して・・・



茎の長さをハサミでチョキン、チョキン、このくらいかな?

正面からバランスをみて、どうかしら? 真剣です。

皆さん真剣に一本一本のお花をみて、どこに挿そうかな?

華やかなアレンジメントが出来上がりました。

皆さん最高の笑顔ではい!ポーズ


















皆さん、ご自宅で飾ってくださいね

6月のフラワーアレンジメント教室
2023.06.15 フラワーアレンジメント

今月のフラワーアレンジメント教室はこの時期田んぼや畑でよく見かける
カエルをモチーフに生けていきます!!
大きな目がとってもキュート


まず大きなモンステラの葉を中心に挿します。
夏の訪れを感じますね。

「この緑のボンボンはなんやろね?」と不思議そうに見つめられていました(^_-)-☆

この緑の植物は「テマリソウ」と言います。まんまる具合が可愛いですね


生けているとカエルが話しかけてきそうですね


ガーベラやリンドウ、ユリなどを配置していきます。
さてそろそろ完成が近づいてきたようです。
それでは皆様の作品をご覧ください



















来月はどんなお花が来るのか楽しみですね

5月のフラワーアレンジメント教室
2023.05.16 フラワーアレンジメント

今日は、待ちに待ったフラワーアレンジメントの日です。
講師の先生にお越しいただき皆様にもご好評いただいている人気の教室です。
さあ今日はどんな花を生けるのでしょう?

まずはじめに今日のアレンジメントのポイントとなる「ブラシノキ」を生けます
トロピカルムード漂う真っ赤な花
その名の通り瓶を洗うブラシのような円筒型の形をしていることから名づけられたそうです
和名では「金宝樹(キンポウジュ)」とも呼ばれますが
英名では「Bottle Brush」
まさにそのままですね!

次に芍薬(シャクヤク)を生けます
「立てばシャクヤク、座ればボタン」と言われるように
ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせる
豪華でエレガントな花です



さらにバラやカーネーション、ガーベラなどをバランスを見ながら生けていきます





作品が出来上がり笑顔のSさん!
とても楽しかったとおっしゃっていました!




バラやカーネーションもすごく映えています!



チャーミングな笑顔を見せて下さったFさんです!
完成してすごくうれしそうでした!




初めてのフラワーアレンジメントに参加され、
完成すると「綺麗にできて良かったです」とおっしゃっていました。
とても素敵です♡



ご自身が納得いくまで何度も生けなおし
試行錯誤の末‥‥ついに完成しました!
お見事です!




皆様、作品が完成されホッとした様子です。
次回のフラワーアレンジメント教室にも乞うご期待❕
7月のフラワーアレンジメント教室
2022.07.13 フラワーアレンジメント
本日のフラワーアレンジメント教室は丈の長ーい「トクサ」をアレンジするところから
スタートです
実は芯はやわらかくアレンジしやすいので、バランスを考えながら折り曲げてオアシスに
挿していきます


うまく出来たでしょ



トクサを活け終ったらひまわりやトルコキキョウ、菊やケイトウ、ほおずきなどを配置して
いきます
毎回フラワーアレンジメント教室の先生が糸島の花農家さんからお教室当日に
上質なお花をたくさん仕入れてきてくださいます
フラワーアレンジメント教室は和でも屈指の人気のレクリエーションです


ほうずきも大きくて立派ですね

存在感があります


綺麗にできたでしょ


とっても素敵なアレンジが出来上がりました。


さあ記念撮影といきましょう




花と私どっちも綺麗でしょ






男性らしい活け方で素敵な出来上がりです。




個性がいっぱい、最高の笑顔です




文責:森
6月のフラワーアレンジメント教室
2022.06.14 フラワーアレンジメント
今月のフラワーアレンジメント教室です


今回の主役は手毬草(テマリソウ)です。
テマリソウは緑色のマリモのような花です。
ふわふわとかわいらしい姿から「グリーントリュフ」とも呼ばれ
人気を集めているそうです。
まずテマリソウの位置を決めて
その周りにトルコキキョウやひまわり、モンステラの葉っぱをバランスよく配置し
爽やかなアレンジメントを作成中です。

ハサミ✂を使って長さを考えたり、向きを工夫して皆さん真剣です。


これは何の花かしら?
楽しくアレンジが出来上がっていきます。
お花に触れると心が落ち着き穏やかな気持ちになりますね!





見て見て!出来上がりました~🌸

お花の間から、緑のカエルがひょっこり顔をだしています。
可愛いですね~
それでは皆さん、笑顔でハイチーズ



















素敵な笑顔がお花に負けていませんね!
今月も大好評のフラワーアレンジメント教室
来月もどうぞお楽しみに
