華やか!フラワーアレンジメント教室~その2
2020.07.13 フラワーアレンジメント

美しい花とYさまの美しさが際立ちます❣

皆さんは和流派の華道家ですよ‼
燃えるような情熱を赤いバラに込めてどんなアレンジメントに仕上げていきましょうか?
楽しみですね!

パイナップルの様な花は、なんという名前でしょうか?
その名は「パイナップルリリー」
花の姿がパイナップルのように見えることからこの名がついています
一輪でも存在感のある花姿からインテリアショップなどのディスプレイにも使われている
人気の高い切り花なのだそうです
ガーベラもとても綺麗なピンク色で艶やかなフラワーアレンジメントに仕上がってきました‼

先生のアドバイスを熱心に聞かれバランスを調整中😊

気持ちが乗って来ましたよー。
実に美しいですね❣

パイナップルリリーを中心に持ってきたらバラの花をバランス良く生けていきます。
とっても良い感じですね❕

Tさんも完成品にご満悦そうです!

とてもキュートなアレンジメントに仕上がりましたね😊

本当に美しいですね❕

見て下さい❣綺麗でしょう?花と私、どっちが美しいでしょうか?
もちろん、Kさんの素敵な笑顔が大好きです❣
文責:吉田
華やか!フラワーアレンジメント教室~その1
2020.07.12 フラワーアレンジメント

華麗なバラに色とりどりの花々どれもきれいですが、今日の主役はこの黄色いパイナップルリリーです。
そう今日は皆様お楽しみのフラワーアレンジメント教室です。皆様本当に心待ちにされているんですよ

見た目に美味しそうなパイナップルですね
あらっ、おいしそうなんて声が聞こえてきますよ

真剣なまなざしで いざっ、生花!

不思議ですね
花を生けるとき自然に背筋が伸びるのですね
凛としたお姿って美しいですね

どなたも良い表情をされていますね
花に囲まれると自然に笑顔がこぼれます。


皆さんお上手ですねーっと先生からお褒めを頂きました
皆様の作品です。
ご覧ください。
文責:古しゃん






バラ風呂
2020.07.11 入浴

本日の入浴は、「バラ風呂」です。

管理者のTさんと介護職Mさんがカラフルないい香りのバラに癒されて✨
ついつい目が閉じてしまいます⛅

たくさんの綺麗なバラが🌹
プカプカと浮かんでいます😊

お風呂の中に綺麗なバラで心身ともにリフレッシュの時間🌹

スタッフⅯさんが綺麗なバラに包まれて楽しう✨
皆さんも本日の「バラ風呂」に入られ、いい香りやったと言われていました☆
気持ちがよかったとと大好評でした😊
文責:池田
ミニチュア麦わら帽子❤
2020.07.10 工作レクリエーション

夏・なつ・ナツ・NATSU・ココナツ🎵
今年も酷暑でたまりませんが、やっぱり夏が好き~
皆さん夏といったら何を思いうかべますか?
海・花火・かき氷・・・・・・いろいろありますが
やっぱり麦わら帽子という事で(笑)作っちゃいましょう!!

どうですか、この可愛い麦わら帽子!!
これを被ってお出かけしたいわね~と思っている方!!
申し訳ございません、この麦わら帽子はペットボトルのキャップを利用した
ミニチュア麦わら帽子なのです(^○^)

ご利用者Mさま、愛する奥様にプレゼントすると言われ一生懸命作っておられます💛
こんなダンナさまほしい!!

若い頃から手先が器用なのよと自負されるYさまホントに驚くほど
素早く丁寧に作りあげておられました(^○^)

女学校で洋裁・和裁・お作法と何でもやってきたよと色々なお話しを聞かせて下さりながら
あっという間に仕上げてしまわれたAさま、さすがです!(^^)!

作るのは苦手・・・でもやってみたいと遠慮がちに言われるÝ様に
「私が手伝うけん心配いりません、作りましょう!!」
体も心も大きなスタッフOさんの言葉にYさま安心され制作に取り組まれました(*^▽^*)

それでは、出来上がった作品と一緒にハイ、チーズ!!
次回も素敵な作品つくりましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
文責:令和は嫁に行きたいカトリーヌ
おしゃれデコパージュ
2020.07.09 工作レクリエーション

これはいったい何でしょう?

ウサギ?

実はデコパージュといい、石鹸にペーパーナプキンを専用液で張り付けるものです。


とってもカラフルにされるNさん!

見て見て!とスタッフに見せてくださったNさんとТさん!!可愛い!♥

こんなにも可愛い石鹸に喜ばれていました。

せっかくならとみんなで作った記念にパシャリ!
とっても可愛い石鹸!是非また作りましょうね😊
次回の作品も乞うご期待です(/・ω・)/