ブログ~和スタッフからのNEWS~

楽しい散策

2024.06.02 歩こう会




鯉のぼりオムレット

2024.05.27 料理レクリエーション


駕与丁公園へ

2024.05.22 歩こう会


なごみ新聞5月号

2024.05.19 なごみ新聞
























個別機能訓練

2023.08.25 機能訓練



こんにちわ。

本日も個別機能訓練の様子をご紹介します。

写真はU様の個別機能訓練の様子です。


股関節と体幹の連動性や、股関節単独での動きがきちんと出ているかの確認を行っています。






こちらはSLRといって、仰向けで膝を伸ばしたまま持ち上げれるかどうか確認しています。

他にもいろいろ観察や評価をしている部分はありますが、これが出来ないと下肢筋力が低下していると

捉えることもできます。





股関節の内外旋の可動域確認及びストレッチを行っています。

股関節の可動域は男女差があり、特に女性は内股になりやすいです。





本来股関節は6つの運動方向がありますが、年齢を重ねる毎にその可動域は低下していきます。

しっかり維持するためにも常日頃から動かしておくことが大事です。






足首の動きを確認しています。しっかり足首の前側を伸ばしていきます。





最後にセルフストレッチの指導です。教えてもらってもすぐ忘れるという方・・・

頑張って覚えて帰って下さい(笑)






おまけのメドマーです。大人気メドマーは一回につき2名までしか稼働できません。

ご了承ください。






続きましてI様の個別機能訓練の様子です。

I様も加齢によって筋肉の柔軟性が低下しています。

特に写真では太もも裏のハムストリングスの短縮が疑われます。





筋肉の柔軟性低下に加え、腰が痛いとの訴えもありました。

股関節や腰椎の可動性、痛みのテストを行っています。






痛みの度合いや部位を確認しながら、治療を行っています。





下半身を後ろに伸ばす、股関節伸展動作が不足していました。

しっかり後方に足を動かしておきましょう。






後方だけでなく、前面の筋肉も重要です。

しっかり柔軟性を上げて、筋肉が働きやすい状態を作ってあげましょう。






股関節/膝関節/足関節は連動しています。その全体の動きを確認しています。

人間の体は奥が深いです。






I様もおまけのメドマーです。この日は別の利用者様から「私もしたい」とのご要望がありました。

デイサービスセンター和をご利用/ご契約時に個別機能訓練を希望されると、

こういった個別機能訓練を受けることが出来ますので、お気軽にご相談くださいませ。

今日はこの辺で失礼します。




ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ