ブログ~和スタッフからのNEWS~

岩戸小学校のもちつき大会

2016.11.26 地域住民の皆さまと



ぺったん、ぺったん、ぺったんこ♪

デイサービス和と親交が厚い岩戸小学校で本日、もちつき大会が開催され

私達デイサービス和もちびっ子達の応援にもちつき大会に参加してきました



岩戸小学校は文部科学省が推進するコミュニティースクールの指定を受け

学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、

学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支える

地域とともにある学校づくり」に取り組まれています



本日、もちつき大会で使用するもち米も実は、

地域住民の皆さまの協力を得て

子供たちが田んぼの田植えから始まり稲刈を経て収穫したお米が使用されています



そうして子供たちが丹精込めて作ったお米が今、杵と臼を使用して

軟らかくて温かいお餅になっていくのだから

感動もヒトシオのはずで




今日じゃ、あまり見られなくなったもちつきの風景ですが

こうして物事の生成過程を学ぶことは

物事の本質を知る為には大切な勉強となっているのだと思われます

なにかというと結果だけを見がちな世の中ですが

そこへ行きつくまでの過程も決して忘れちゃいけない大切なことなんですよね



さてさて私達デイサービス和ですが

参加された利用者さまは皆、もちつきの達人ばかり!

と言うのも昔はどの家庭においても、

餅つきは日常的な仕事としてあったのだから

餅つきが上手なのは当たり前!

子供たちのへっぴり腰を見ては昔の血がたぎり

餅つきとは、こうやってやるんだと熱弁をふるわれる方も!



そして実演!



体力は衰えたといえども、気合は百点満点!

様になっているでしょ!



杵を一振りつくごとに

周囲の皆で、掛け声を掛けます



ちなみに右側のおじさんは

地域住民の皆さまの一人であり

ごう脳神経外科クリニックのセラピストであるTさん!

和の利用者さまと張り合っています



さらに子供たちに、もちのこね方を指導している中央のおばさんも

地域住民の一人でありながら

デイサービス和の介護職員であるYさん

お年寄りから子供、そしておじさん、おばさんまで

本当に地域が一体化していました



澄み渡る秋空のもと、

ぺったん、ぺったん、ぺったんこ

子供たちの歓声が清々しい風となって

グラウンドを駆け巡っていました



できたてのお餅はさぞ、美味しかったでしょうね!

ボランティアフェスタなかがわ2016

2016.10.23 地域住民の皆さまと



今年もやってきました!

ボランティアフェスタなかがわ2016!



ボランティアフェスタは那珂川町のNPOボランティア団体が主催する

年に一度のフェスティバル!

昨年に続き今年も多くの利用者さまをお連れして

ボランティアフェスタにお邪魔させていただきました



ちょうど精華女子高等学校吹奏楽部のOBさんの演奏の真っ最中

実行委員会様の好意で16名の利用者さまを最前列に案内していただき

心行くまで素敵な演奏を堪能させていただきました



演奏される曲は馴染みのある歌ばかり



ヤングマンでは利用者さまが壇上に立たれY・M・C・A!



ノリノリです!



指揮者をしてみませんかと、

こちらも利用者さまが壇上に案内され

軽快に指揮をとられます



まさに観客参加型の演出!

楽しかね~



精華女子高等学校といえば吹奏楽部もさることながら

ダンス部も昨年、高校ダンス部の日本一を決める「日本高校ダンス部選手権」で見事、

優勝を勝ち取った腕の持ち主!

吹奏楽部の演奏に合わせ踊られていた皆さんも素敵でした



こころゆくまでフェスティバルを堪能させていただきました

第四回岩戸小学校との交流会~運動会の練習見学~

2016.10.07 地域住民の皆さまと



今回で四回目となる岩戸小学校との交流会

今までは小学生たちがデイサービス和を訪問するという形をとっていたのですが

今回は私たちの方が岩戸小学校に出向いてみました



岩戸小学校では来る運動会に向けて練習の真っ最中

まずは練習風景を見学します



元気一杯にちびっ子達が秋空の下、飛び跳ねています



元気一杯のちびっ子たちに、

利用者様もエールを送られます



がんばれ~



踊りの稽古をしてます



あらあら誰かと思えば光竹会グループの職員の娘さんではありませんか

隣の女の子は時々、和にボランティアに来てくれるAちゃん

地元というだけあって顔見知りがたくさんいます



練習が一段落ついたところで

利用者様と小学生の交流会が始まります

まずは小学生から大きな声で、ご挨拶



小学生たちの元気な声が

天高く澄みきった青空に響き渡っていきます



手を握りあって何を話されているのでしょうか?



満面の笑み



頑張って、一等賞をとりんしゃいよ



みんなで記念写真をとりました



次回、また会える日を楽しみにしています



ところでこの人ときたら…



この度、左腕を骨折した職員Wさん

趣味の喧嘩でやられたのではありません

地域の運動会の駆けっこに出場して

見事にこけて、骨を折ったそうです

もちろん順位はドベ



いつまでも 若く思うな 四十代…

運動会のシーズンですが、張り切り過ぎには気をつけましょう!、

那珂川第二幼稚園の運動会~がんばれ!~

2016.09.14 地域住民の皆さまと



本日はかねてから交流のある那珂川第二幼稚園さまから招待を受け

ちびっ子達の運動会の練習風景を見学させていただきました



おじいちゃん、おばあちゃん、こんにちは!

まずは元気一杯にご挨拶



そして、さっそく運動会の練習に入ります



これはリレーの練習をしているところ



利用者様も思わず、身を乗り出さずにはいられません



がんばれ~!



一通りの練習が終わったら今度は

ちびっ子達が利用者様に近づいてきます



最初は緊張気味だったちびっ子達も



またたくまに相好を崩し、



利用者様にじゃれまくり



触られたり



抱き着かれたり



子供たちの無邪気さには、誰もが無抵抗になるものです



運動会、がんばんなさいよ



一等をとりんしゃいよ



ハイタッチ!



こうして那珂川第二幼稚園様との交流会は

明日からも雨で練習が中止にならない限り

続いていきます

ちびっ子たちの夏休みボランティア

2016.08.04 地域住民の皆さまと



ただ今、夏休みの最中ということで

近所のちびっ子たちをデイサービス和に招待して

連日、利用者さま達とふれあってもらっています



始めは二・三名だった子供たちも

いつしか口づてで「和に行こう!」といった言葉が子供たちの間に流行(?)して

入れ代わり立ち代わり、たくさんの子供たちが

和に訪れるようになりました!



高齢者の方々と接することが本当に好きなんでしょうね!

今の子供って、ある意味、すごく感心ですね!



これはその一場面

うちわを使ってリレー方式で物を送るゲームです



利用者様も子供に負けじと満面の笑みでゲームを楽しまれています



こちらは、絵の得意な利用者様から七福人を描いた絵を

子供たちにプレゼント!



私たちにとっても楽しい楽しい夏休みになっています!

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ