ブログ~和スタッフからのNEWS~

個別対応レクリエーション

2013.04.16 なごみの取り組み

デイサービスセンター和は今日も元気一杯!

ご利用者樣の身体機能及び、趣向に照らした合わせたレクリエーションを

いくつか提供させていただくことで皆さまの楽しみに幅ができています!

まずはボランティアの「おた福会」樣のマッサージ

月に一回の来所ですが、この日がくるのを楽しみに待ち望んでおられる利用者樣が

たくさんおられます

中でも頭のマッサージが気持ち良いとか



つぎに、なごみ農園での畑仕事

今日はマリーゴールドのたね植えをおこないました

気持ちよい風が吹く午後の昼下がり

額からひたたり落ちる汗がキラキラと輝いていました



こちらは、貼り絵です

けっこう根気がいる作業です

指先の運動にもなるようです

単純な作業ですが、意外とはまってしまいます



こちらはカラオケボックスです

歌好きの利用者樣が集まり、のど自慢大会が開かれています

今日の最高得点は98点でした!

す・・すごいです!



最後に「いくつあるかな」ゲームです

まずは「動物」とか「お魚」とかのお題がでます。

それに合わせて、チームごとに動物名・魚名を考えていきます

うさぎ・ねこ・たぬき・いぬ・カバなどなど…

そして、たくさん考えついたチームが勝ちとなります!

なごみ定番の人気ゲームです

チームワークが問われます



さて、あなただったら、どのレクリエーションに参加されますか?

デイサービス和の個別対応レクリエーションは

派手さはないですが、たくさんの笑いに今日もあふれていました!


撮影:まつたかこ
文責:このはなさくや 








なんといっても我が家が一番!

2013.03.03 なごみの取り組み

今日もデイサービスセンター和はたくさんの笑顔で溢れていました

帰り際、みんなで春の歌を唱和して

「さようなら~」

そして利用者様は送迎車に乗ってご自宅へと帰っていかれます



玄関からはご家族樣がお出迎え

するとどうでしょう

利用者樣の表情がゆるゆるとゆるんでいきます。



悔しいかな、和ではけっして見せることのない、

柔らかな笑顔です。



何やかや言ったって家が一番よかよ!

そんな声が聞こえてきそうです





だけど、それでいいんですよね

在宅支援という、おこがましい言葉がありますが

デイサービス和の願いは

利用者樣がいつまでも慣れ親しまれた家で

元気に過ごしていただくこと

ただその一点に集約されているのですから!



間違っても、家よりも和が楽しいなんて言わないでくださいね



それではまた明日、おやすみなさい!

文責・撮影:咲夜

実習過程 最終日

2013.02.24 なごみの取り組み


今回はキャリタスさんからの実習生方々の2日間の様子です


突然ですが昼食後のカラオケ ご利用者様が好まれそうな曲を選んで

歌ってくださいました 「そんな女のひとりごと」という曲で

もと力士の増位山(現在、三保ケ関親方)が歌っていたとの事です

仲良く歌われています  つかみはOKですね みんな楽しそうでした





デコ粘土も利用者さんが困っているとすかさずフォローしてくれます

みなさん本当に嬉しそうな表情でした  「ありがとうね」と聞こえてきます






2時よりレクが始まります  今日は二手に分かれます



最初は上半身や手の運動や歌の体操でウォーミングアップです

次にみなさんに紙コップを持っていただきピンポン玉を転がしキャッチボール!

眠そうだった方々は目が覚めた様子です  

次は、うちわと風船でバレーです




風船が変なところに飛んでいくとすかさず拾ってくれます

その姿を見て「おぉ~!」と 利用者さんも大喜び  






こちらは「缶つみタワー」ゲームです

2チームに分かれサイコロを転がし、でた目の数、交互に缶を積んでいきます




写真からはみでるほどかなり積み上がってます

元気なご利用者様とスタッフが協力しイスに乗って積むほどです

なんと22本!  みんな大盛り上がり!




実習生のみなさんの一生懸命に利用者様と関わって下さる姿を見て

利用者様とスタッフ一同 とても温かい3日間でした

これから後少し実習が残っているそうです 頑張って下さい!



その後・・・また機会があれば和で一緒に働いているかもしれませんね!







                                       文責:松たかこ
                撮影:松たかこ

那珂川町介護サポーター制度

2013.02.19 なごみの取り組み

那珂川町主催で行われる通所部会へいってきました。

那珂川町のデイサービスの皆さんが一同に会し

デイサービスの抱える問題等をテーマに

話し合いがおこなわれます。


本日のテーマは、厚生労働省が推進している

介護ボランティア制度についてです。

名称については自治体によって違い

那珂川町では

那珂川町介護サポーター制度とよんでいます。


ようするにこの制度とは

介護認定をうけるまでもなく

まだまだ元気な高齢者の人たちを支援する制度です。

私の77歳になる父親をたとえるなら

何もすることなく、ひねもす家の中でごろごろしてばかりです。

ごろごろしてばかりいるので最近、

足腰も弱ってきています。

デイサービスにでもかよい、

少しでも社会性を回復させてあげたいのですが

デイサービスにかよわせる資格、

要するに介護認定を受けるまでにはいっていません

しかしこのままだと、身体機能は弱り果ててしまうのは必至です。


そこで厚生労働省から待ったがかかります

このような人たちに対し、なにか「生きがい」を持った生活を提示できないものかと!

そこで生まれたのが、介護ボランティア制度です


有り余る余力がありながら

社会との接点がなくなり、

ひねもす家でくすぶりつづけている私の父親のような高齢者を対象に

例えばデイサービスのような高齢者施設でボランティア活動をおこなうことで

生きがいを抱き社会性を回復していただけないものかと!

そのような狙いがこの制度にあるというのです。



部会では受け入れ先であるデイサービスでの状況報告をおこない

より円滑にこの制度を推進していくための話し合いがおこなわれました。

那珂川町のすべての高齢者の方々に元気になっていただくための取り組みです!


現在、デイサービスセンター和でも、たくさんの高齢者の方々が活躍しています。

ボランティアの方々はもとより職員として働いておられる方もたくさんいます。


ドライバーのUさんは、毎朝誰よりも早く一時間前に出勤され、車の洗車をおこなっています。



ドライバーのTさんは、もとバスの運転手、車の運転にかけては和随一との定評あり



厨房のSさん、いつもおいしい食事と素敵な笑顔をありがとうございます



厨房の調理師Tさん(左)は、和ブログの常連さん
そして厨房のMさん(右)は、今では介護職員も努め、
入浴介助からレクリエーションまで、なんでも務める頑張りやさん!



かつては日本の高度成長期の礎を作られた皆さん

ほんとに、いくつになってもパワフルですね!

脱帽します!

実習生が来た!

2013.02.19 なごみの取り組み


今日から3日間の日程で、キャリタス福岡より男性2名女性1名の実習生やって来ています。
前職は様々。しかし今は、3名とも介護職に就くのを目指し就業の身!

和が取り入れているマッサージを見学したり・・・
(今日はお多福会様によるマッサージボランティアがありました。)







色々なお話をして、ご利用者様とのコミュニケーションを図ったり・・・





ご利用者様と一緒にボーリングを楽しんだり・・・





ビーズアクセサリー作りにも参加しました。





可愛いブレスレットが出来上がり、皆さん満足そうでした。





今日はご利用者様の誕生日F8E7
スタッフ全員からのメッセージカードのプレゼントに、





記念メダルの贈呈、





最後はhappy birthdayF9A4を歌い、これから1年の願いを込めて、オリジナルケーキの
ロウソクをフーッと力強く吹き消して頂きました。

と、和での実習1日目が終了。あっと言う間の1日だったようですが、残り2日頑張って下さいね!
一緒に和で過ごせる事を期待しています。




                        文責・撮影:さだ子

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ