津軽三味線・虎高樣、三たび和へ!
2014.02.14 ボランティア
本日はバレンタインディ
デイサービスセンター和には男性職員が8名程、
在籍しているのですが
女性職員からのチョコレートはゼロ
冷たいなあと思っていたのですが
捨てる神あらば、拾う神ありで
ご利用者樣の娘さん数名から
感謝のしるしと、チョコレートが
プレゼントされました

涙が出るくらい喜ぶ男性職員たち
女子職員から毎日のように虐げられ
仕事がどんくさいなどと、馬鹿にされ
それでもがむしゃらに働いてきた成果が
こうしてご家族樣の感謝の気持ちとなって現れたのは
この上なく、嬉しいことでした
ホントに、ありがとうございました

一方、心無き女性職員たちが
目の色を変え、待ち焦がれていたのは
ボランティアで来ることになっていた津軽三味線奏者「虎高」樣でした

もちろん芸術的な感性など
これっぽっちも持ち合わせていない
俗物中の俗物にすぎない彼女たちなのですが
音楽ができて、若くて格好良いというだけで
すこぶる人気を博しているのです
この一年で三回もお呼びしています

もう、仕事もそっちのけで、
虎高樣の世界に没入していきます

利用者樣の見守りもしっかりやってください
などと注意をしても糠に釘
はあ?と完璧に無視されてしまいました

しかし悔しいかな、虎高樣、格好よすぎます!
クラクラしているのは女性職員だけじゃなく
女性利用者樣も同様です
食い入るように見入っておられました

演奏が終わったら
虎高樣に女性職員たちから、チョコレートのプレゼント
おいおいおい、
なんで虎高さんにあげて、僕らにはないんだよ~
と、ふてくされる男性職員たち
男と女のあいだには深くて暗い河がある
誰も渡らぬ河なれどエンヤコラ今夜も船 を出す♪
ってな感じなんでしょうか?
それでは虎高樣の演奏を動画でアップします
この映像は立ち弾きというものです
ご覧下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=d_2klNXNoBk
魂が揺さぶられる感じです
以前、和に来られた時のブログも紹介しておきます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/118/
デイサービスセンター和には男性職員が8名程、
在籍しているのですが
女性職員からのチョコレートはゼロ
冷たいなあと思っていたのですが
捨てる神あらば、拾う神ありで
ご利用者樣の娘さん数名から
感謝のしるしと、チョコレートが
プレゼントされました

涙が出るくらい喜ぶ男性職員たち
女子職員から毎日のように虐げられ
仕事がどんくさいなどと、馬鹿にされ
それでもがむしゃらに働いてきた成果が
こうしてご家族樣の感謝の気持ちとなって現れたのは
この上なく、嬉しいことでした
ホントに、ありがとうございました

一方、心無き女性職員たちが
目の色を変え、待ち焦がれていたのは
ボランティアで来ることになっていた津軽三味線奏者「虎高」樣でした

もちろん芸術的な感性など
これっぽっちも持ち合わせていない
俗物中の俗物にすぎない彼女たちなのですが
音楽ができて、若くて格好良いというだけで
すこぶる人気を博しているのです
この一年で三回もお呼びしています

もう、仕事もそっちのけで、
虎高樣の世界に没入していきます

利用者樣の見守りもしっかりやってください
などと注意をしても糠に釘
はあ?と完璧に無視されてしまいました

しかし悔しいかな、虎高樣、格好よすぎます!
クラクラしているのは女性職員だけじゃなく
女性利用者樣も同様です
食い入るように見入っておられました

演奏が終わったら
虎高樣に女性職員たちから、チョコレートのプレゼント
おいおいおい、
なんで虎高さんにあげて、僕らにはないんだよ~
と、ふてくされる男性職員たち
男と女のあいだには深くて暗い河がある
誰も渡らぬ河なれどエンヤコラ今夜も船 を出す♪
ってな感じなんでしょうか?
それでは虎高樣の演奏を動画でアップします
この映像は立ち弾きというものです
ご覧下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=d_2klNXNoBk
魂が揺さぶられる感じです
以前、和に来られた時のブログも紹介しておきます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/118/
ギターで音楽会
2014.02.11 音楽レクリエーション
本日は、なごみ楽団にギターリストが登場しました

マスターしているコードはCとG7とAmの三つだけ
まだまだひよっこのM先輩ですが
適当にごまかしまくって、いかにも最もらしく
ギターを演奏されます

春が来た、春が来た、どこに来た~♪
下手くそなくせに、利用者樣には
偉そうに指導をされます
「音程がずれていますよ!」

更に、利用者樣相手に有頂天になっていくM先輩
頭にタンバリンをかぶり
ウッドストックばりの格好となり
「ラブ&ピ~ス!戦争はんた~い!」
などと雄叫びをあげ
戦争が終わって、ぼくらは生まれた
戦争を知らずに、ぼくらは育った~♪
などと歌いだす始末

春が来る前に、バカが来たって感じです
しかし、この馬鹿さ加減がM先輩の魅力であり
意外に利用者の皆様、M先輩の世界に
引きずり込まれていかれます
最後はみんなで手をつなぎ、
元気よく大合唱!

一時間のレクリエーションの間に
31曲を歌い倒されました!

マスターしているコードはCとG7とAmの三つだけ
まだまだひよっこのM先輩ですが
適当にごまかしまくって、いかにも最もらしく
ギターを演奏されます

春が来た、春が来た、どこに来た~♪
下手くそなくせに、利用者樣には
偉そうに指導をされます
「音程がずれていますよ!」

更に、利用者樣相手に有頂天になっていくM先輩
頭にタンバリンをかぶり
ウッドストックばりの格好となり
「ラブ&ピ~ス!戦争はんた~い!」
などと雄叫びをあげ
戦争が終わって、ぼくらは生まれた
戦争を知らずに、ぼくらは育った~♪
などと歌いだす始末

春が来る前に、バカが来たって感じです
しかし、この馬鹿さ加減がM先輩の魅力であり
意外に利用者の皆様、M先輩の世界に
引きずり込まれていかれます
最後はみんなで手をつなぎ、
元気よく大合唱!

一時間のレクリエーションの間に
31曲を歌い倒されました!
陶芸教室、始まる!
2014.02.10 陶芸教室
待ちに待った陶芸教室がいよいよ本日からスタートです
講師は大野城市にあるハセムシ窯の田中先生
思ったよりもお若く
早くも女性利用者樣のハートをゲット!
どんな作品ができるか楽しみです!

第一回目の作品は「四葉のお皿」

まずは土のかたまりが登場し、こねるところから始まります

それを八つに分けます

なにしろ皆様、陶芸なんて初めての体験です

細かく先生から指導を受け、作業を行っていきます

次いで、八つに分けた土を
再びこねて細長く棒状にします

こんな感じです

それを、ぐるぐると巻きつけていきます。

そして、押して押して一体化させます。

さらに叩いて均等にします なかなか力のいる作業です。

和職員もお手伝い

こんな風に出来上がります

次に、厚紙をあてヘラで周辺を丁寧に切り取ります

慎重に切り落としていきます

今度は四葉の部分を作ります
こんな風にできあがるのですが

下地にハートの色紙を貼っていきます
とりあえず、この段階はこれでOKだそうです

最後に名前を掘りました

今日の工程はここまで
出来上がった下地を先生が工房に持ち帰られ
一週間ほど、乾燥させ水抜きをおこない
800度の熱で素焼きをし、
さらに1200度の熱で本焼きをされます
今度の教室の日に出来上がった作品をもって来られることとなっています
どんな作品になっているか楽しみですね

これからもよろしくお願いいたします!
ハセムシ窯樣のホームページです
↓ ↓ ↓ ↓
http://hasemusi.seesaa.net/
講師は大野城市にあるハセムシ窯の田中先生
思ったよりもお若く
早くも女性利用者樣のハートをゲット!
どんな作品ができるか楽しみです!

第一回目の作品は「四葉のお皿」

まずは土のかたまりが登場し、こねるところから始まります

それを八つに分けます

なにしろ皆様、陶芸なんて初めての体験です

細かく先生から指導を受け、作業を行っていきます

次いで、八つに分けた土を
再びこねて細長く棒状にします

こんな感じです

それを、ぐるぐると巻きつけていきます。

そして、押して押して一体化させます。

さらに叩いて均等にします なかなか力のいる作業です。

和職員もお手伝い

こんな風に出来上がります

次に、厚紙をあてヘラで周辺を丁寧に切り取ります

慎重に切り落としていきます

今度は四葉の部分を作ります
こんな風にできあがるのですが

下地にハートの色紙を貼っていきます
とりあえず、この段階はこれでOKだそうです

最後に名前を掘りました

今日の工程はここまで
出来上がった下地を先生が工房に持ち帰られ
一週間ほど、乾燥させ水抜きをおこない
800度の熱で素焼きをし、
さらに1200度の熱で本焼きをされます
今度の教室の日に出来上がった作品をもって来られることとなっています
どんな作品になっているか楽しみですね

これからもよろしくお願いいたします!
ハセムシ窯樣のホームページです
↓ ↓ ↓ ↓
http://hasemusi.seesaa.net/
今日は五ヶ山豆腐
2014.02.09 日曜営業
今日は毎月の何度か訪ねる、おなじみの五ヶ山豆腐さんにおじゃましました。
毎回の光景ですが皆様、試食コーナーで品定めをされています。
今日はナースEさんがいないのでセルフで試食です。

このように、いろんな種類のザル豆腐があります。

「何度食べても、おいしいね~」

皆さんに人気の「ゆず豆腐」

最近は、小ではなく、大を買われる方が増えてきました。
ご家族にも人気急上昇のお醤油です。

リピーターも続出・かけすぎに注意ですよ~

人気 第2位はもちもちパンです。


お店の方が試食させて下さいました。いつもありがとうございます。
食べようと思っていたパンの試食も一気になくなりました。


五ヶ山豆腐の店員の皆様は、いつもとても親切です。 皆様もすっかり顔なじみです。

今日もとても満足そうな皆様でした。
毎回の光景ですが皆様、試食コーナーで品定めをされています。
今日はナースEさんがいないのでセルフで試食です。

このように、いろんな種類のザル豆腐があります。

「何度食べても、おいしいね~」

皆さんに人気の「ゆず豆腐」

最近は、小ではなく、大を買われる方が増えてきました。
ご家族にも人気急上昇のお醤油です。

リピーターも続出・かけすぎに注意ですよ~

人気 第2位はもちもちパンです。


お店の方が試食させて下さいました。いつもありがとうございます。
食べようと思っていたパンの試食も一気になくなりました。


五ヶ山豆腐の店員の皆様は、いつもとても親切です。 皆様もすっかり顔なじみです。

今日もとても満足そうな皆様でした。
はじめての担当者会議
2014.02.06 職員紹介
本日は午前中に担当者会議がいくつか重なり
その一つに本来、出席すべき生活相談員がどうしても出席できず
代わりに、我ら介護職員の希望の星、M先輩が
代理で出席することになりました!
いつもはこんなにのびのびと仕事をしているM先輩なのですが

担当者会議が初めてとあって
言い渡された三日前から表情に笑顔が消え
利用者樣の情報を必死に頭に叩き込もうとされます
夜もろくすっぽ、眠れなかったそうです

ういういしいね~と生活相談員のみなさんは、
M先輩の実直さに感動され
私たち介護職員も、
M先輩の担当者会議での大活躍を心から
願わずにはいられませんでした
常に現場にいて利用者樣と直に触れ合っているのは介護職員の私たちです
パソコンと書類のにらめっこで、
ひねもす業務をこなしている生活相談員よりか
よりリアルに利用者樣のことを知り、理解できていると自負しています
きっと担当者会議に同席されるケアマネージャーさん、
利用者樣のご家族へ対して
真心をもった対応ができるとおもわれます!

がんばれ~!
介護職員のど根性を見せたれや!
利用者樣にも絶大な人気を誇るM先輩
多くの利用者樣がお見送りする中
担当者会議に旅立っていかれました!

さて、担当者会議でM先輩が
どんな振る舞いをされたのか
誰もしりません
ただ担当者会議から帰ってきたM先輩、
「小難しい話より
やっぱり私は、みんなとワイワイやってる方が相にあっているわ」
と久しぶりに笑顔が復活!
午後からのレクリエーションを大いに盛り上げておられました

本当におつかれさまでした、M先輩!
格好良すぎますよ!
その一つに本来、出席すべき生活相談員がどうしても出席できず
代わりに、我ら介護職員の希望の星、M先輩が
代理で出席することになりました!
いつもはこんなにのびのびと仕事をしているM先輩なのですが

担当者会議が初めてとあって
言い渡された三日前から表情に笑顔が消え
利用者樣の情報を必死に頭に叩き込もうとされます
夜もろくすっぽ、眠れなかったそうです

ういういしいね~と生活相談員のみなさんは、
M先輩の実直さに感動され
私たち介護職員も、
M先輩の担当者会議での大活躍を心から
願わずにはいられませんでした
常に現場にいて利用者樣と直に触れ合っているのは介護職員の私たちです
パソコンと書類のにらめっこで、
ひねもす業務をこなしている生活相談員よりか
よりリアルに利用者樣のことを知り、理解できていると自負しています
きっと担当者会議に同席されるケアマネージャーさん、
利用者樣のご家族へ対して
真心をもった対応ができるとおもわれます!

がんばれ~!
介護職員のど根性を見せたれや!
利用者樣にも絶大な人気を誇るM先輩
多くの利用者樣がお見送りする中
担当者会議に旅立っていかれました!

さて、担当者会議でM先輩が
どんな振る舞いをされたのか
誰もしりません
ただ担当者会議から帰ってきたM先輩、
「小難しい話より
やっぱり私は、みんなとワイワイやってる方が相にあっているわ」
と久しぶりに笑顔が復活!
午後からのレクリエーションを大いに盛り上げておられました

本当におつかれさまでした、M先輩!
格好良すぎますよ!