生活リハ💛裁縫
2021.04.18 手芸レク(お裁縫クラブ)
🎵母さんがー夜なべーをして
只今、繕い物の真っ最中です。
ボタンのとれてしまったエプロン💦
ベテランの皆さまにお願いしますねー
慣れた手つきでチクチクと縫い付けられていますね
さすが♡頼もしいです
あれよあれよという間に、修繕完了です。
これでまた暫く大丈夫でしょう
皆さま、いつもありがとうございます頼りにしてます。
文責:ふる
編み物
2021.03.25 手芸レク(お裁縫クラブ)
「昔はよく編み物をしていたのよ~」
そんなご利用者様同士の会話を聞いて、テーブルにそっと毛糸と編み棒を出してみました。
「あら~毛糸ね。こっちに持って来てみて~」とお声がかかりました!
まってました~と言わんばかりに職員がお願いしてみました。
「私編み物したいんですけど難しくて~。教えていただけませんか?」
「久しぶりやけん指が動くかね~」とおっしゃっていましたが手は覚えているのでしょうね。
ものすごいスピードで指と編み棒が動きます。
さすがですね!
「機械で編んだ事もあるのよ~」昔の思い出をお話して下さいます。
ゆったりコーヒーを飲みながらの編み物タイム♪
手先をたくさん使いとても良いリハビリになりますね♪
「ココはどうだったかしら?」
お隣の方が優しく教えて下さいました。
「そうだった、そうだった。ありがとう」
素敵な会話が聞こえてきました。
こんなに素敵なアクリルたわしが出来上がりました!
色とりどり可愛いです♪
しばらく和の編み物ブームは続きそうです(^_-)-☆
文責:A♡
ポケットティッシュケース作り
2020.09.07 手芸レク(お裁縫クラブ)

本日のレクリエーションで、「ポケットティッシュケース」を作りました。
皆さん、一つ一つ丁寧に作った作品を持ってパシャと✨写真を撮りました📷
皆さん、輝いています✨
素敵な写真😊

まずは、糸通しから皆さん一生懸命に✨
糸が通りにくい💦難しいねと言いながらコツコツと糸通しをしています。😊

色々な端切れを切って準備をしています💦
綺麗な端切れが✨

三つ折りにして縫い始めます💦
細かく丁寧に✨

皆さん、集中してティッシュケース作りに取り組んでいます😊
小さい頃「よく色々なものを縫っていたのよ」と言いながら✨完成に近づいています
完成した作品をみて、皆さん笑顔が😊
「これから作ったティッシュケース使おうっと!」と嬉しい言葉が✨
皆さん、ぜひ使って下さいね🎵
文責:池田
ヘアバンド作り
2020.07.03 手芸レク(お裁縫クラブ)

今回はヘアーバンドを作ります!!
まずは皆さんお好きな絵柄の生地を選んでいただき頭の寸法を確認します。

寸法を図り終わったら、さあ縫っていきましょう(^O^)/


皆さん集中しながら手縫いされています。
時々会話も弾みながら楽しんで参加されていました。

皆さん出来上がりに満足されているようです。
今回のヘアーバント作り大成功です!
文責:ミウ
頭の体操⁉指編みでアクリルたわし作り
2020.01.27 手芸レク(お裁縫クラブ)

今回の手芸レクリエーションは、指編みに挑戦!
かぎ針も棒針も必要なし‼
アクリル毛糸だけでできちゃいます(*´▽`*)

指にひっかけて、毛糸をすくっていくのですが。。。
Yさま~‼
グルグル巻いちゃったら、指の血が止まっちゃいます~( ノД`)

基本がわかればお手の物。
次は中指をひっかけて~
お話しながらでもできちゃいます♪

みてみて~。こんなに長く編めたわよ♡

長く編めたらひとまとめにしてアクリルたわしの完成です♬
洗剤いらずの「アクリルたわし」
ぜひご自宅でも作ってみてくださいね♡
文責:マシンガンK