フラワーアレンジメント教室♪
2021.07.13 フラワーアレンジメント
7月のフラワーアレンジメント

今月も綺麗な花が届きました。


トルコキキョウ・真っ赤なガーベーラ・バラとても素敵な花々。

熱心に生けられる利用者様、皆さんセンスが良くて


皆さんの感性で綺麗生けられています。

感性です。素敵でしょ


とても素敵な仕上がりです。

お花も素敵でしたが笑顔も素敵です。


真ん中の麦のような花が良いところにあり素敵ですね


トルコキキョウピンクと紫、赤いバラと赤いがーべれがアクセントになっています。


珍しい赤いガーベラを真ん中に、センスが光っています。
見事です


皆さんのセンスが光るとても素敵な作品が出来上がりました。

満軸そうな笑顔もいいですね。

私にこんなセンスがあるでしょうでしょうか

文責:森

今月のフラワーアレンジメント教室♡
2021.06.08 フラワーアレンジメント

今月のフラワーアレンジメントのテーマはカエルちゃんです🐸
テマリソウに目玉を付けてカエルに見立てます(^○^)
本物のカエルは苦手なのですがケロッピーとテマリソウのカエルは平気です(笑)

テマリソウのカエルちゃんを中心にモンテスラとひまわりを生けます
お花が趣味のO様、少しずつ長さを整えながらバランスよく生けておられます。

皆さま真剣な表情でお花と向き合っていらっしゃいます(^○^)

短めに切って生けるのが今回のポイントです(*´▽`*)

バラ・ガーベラ・マーガレットを生ければ完成です

カエルちゃんを囲むように生けられた花々が美しいですね☆

ひまわりのダイナミックさが夏が近づいてくるのを教えてくれます

とてもバランスよく生けておられますね(^○^)

また家の中が華やかになると喜んで下さいました☆

どう?100点満点でしょ?とスタッフに言われるK様
いいえ120点満点です!!!!

お花に負けないくらい美人にとってよ!!とK様
お花がかすんでしまうくらい美しく撮れました!!

帰ったら主人に見せてあげなきゃとN様
ラブラブでうらやましいです💛

F様バッチリカメラ目線決まってます(^O^)/

お花も踊りも得意なN様☆

今月もいい作品ができたーと大満足のF様

来月は何がテーマかしら?

お店で売れるくらいでしょ~とF様

きれいなお花を見ているととっても癒されますね☆
梅雨のじめじめを吹き飛ばしてくれるようです(≧▽≦)
文責:梅雨じゃなくても雨降らしカトリーヌ
5月のフラワーアレンジメント教室
2021.05.11 フラワーアレンジメント

今月のフラワーアレンジ教室のテーマは母の日にちなんで
カーネーションが主役です(*'▽')

カーネーションもN様も美しいです~♡

フラワーアレンジ教室初参加のK様
「こんなにきれいなお花を毎月生けるのね、楽しみが増えた」と喜んでくださいました☆

どれから生けようかしら・・・

お花を長年されていたF様、いつもお花と真剣に向き合っておられます
「お花は心で生けるのよ!!」との事
花より団子のカトリーヌ、勉強になります~

素晴らしい作品たちの完成です(*^▽^*)
今回は皆様お好きなように生けられたのでそれぞれに個性豊かな
作品となっています♡

「また玄関が華やかになるよ♬」

「カーネーションもきれいだけどバラもきれいよ」

「わたしみたいに可愛いでしょ?」

「お花と私とバランスよくうつしてね♡」

ちょっぴり上目遣いでハイポーズ(*^▽^*)

「香りもとってもいいよ」

カーネーションの花言葉をご存じですか?

無垢で深い愛だそうです(*^▽^*)
母の日に赤いカーネーションを贈るのは
赤いカーネーションの花言葉が母への愛だからだそうです☆

和には素敵なお母さんがたくさんいらっしゃいます(*^▽^*)
和のお母さん方いつまでも健康で長生きして下さいね!!
文責:母の日に娘から何ももらえなかったカトリーヌ
今月のフラワーアレンジメント教室♪
2021.04.15 フラワーアレンジメント
毎月行われるサークル活動『フラワーアレンジメント教室』
今月のテーマは アリウム !!
アリウムはニンニクやネギの同じ仲間。
主に花茎が長い種は切り花、短い種は花壇用に利用されるそうです。
今回は長い種を利用してアレジメントしていきましょう。
最初にリアトリスを二本挿してバランスよく次々と花を選んでいきます。
お次に選んだのはバラ。
先生からのアドバイスでバラは短くカットして挿します。
その他、今回の花材はガーベラ、スプレーバラ、ひまわりと
多様なの種類をご用意して頂きました。
コロナ禍で外出制限などで毎年恒例の桜やコスモス見学にお連れする事が
出来ませんでしたが、毎月のフラワーアレンジメントに参加することで時期の花を
手に取り香りを楽しみ、季節を感じる事が出来ると大変喜ばれています。
日常生活に癒しを与えて頂いた素敵なひと時でした。
来月も楽しみですね。
文責:鈴木
今月のフラワーアレンジメント🌸
2021.03.09 フラワーアレンジメント
春はお花がたくさん赤、黄、ピンクと色とりどり
明るい色で気分もウキウキしてきますね
今日は皆様お待ちかねのフラワーアレンジメントの日です
皆様お手本を参考にアレンジを加えて生けていらっしゃいます。
皆様ご存じですか?
ガーベラの茎は斜めではなく、まっすぐに切るのです
そうでないと水を吸い上げれないそうです。
中央の背の高い紫の花がリアト二スという花です。
黄色のつぶつぶがいっぱいついた、キフジを差します。
続いて大ぶりのバラ🌹 だんだん華やかになってきましたよ
お花が多くて💦っと、うれしい悲鳴のk様
フラワーアレンジメントの先生が持って来られるお花はとっても長持ちするのですよ
皆様、玄関やリビングどこに飾られますか?
もちろん私のお部屋よっとの声も
如何でしょう?私のアレンジ素敵でしょう?
皆様おみごとです! 思い思いに生けるこそアレンジメントなのです
今日も大満足な皆様でした。
文責: ふるしゃん