ブログ~和スタッフからのNEWS~

農園の作業

2020.10.03 園芸レクリエーション(なごみ農園)


今回は和農園をご紹介いたします。カンボジアから研修で来られているⅯちゃんと利用者様と一緒に和農園の草取り💛



農園ベテランのHさんの指導のもと畑耕しながら次何植えようか?と雑談しながら『玉ねぎ』かな?会話しながら畑作業楽しまれていました。次回は玉ねぎ苗植えにご期待!!

文責:ミウ

玉ねぎ・大根祭り!

2020.05.31 園芸レクリエーション(なごみ農園)




梅雨に入る前のひと仕事♪

和農園で、大量の玉ねぎの収穫です(*^-^*)






デイサービスセンター和は、四季折々の野菜や花を楽しんでいただけるように、農園を併設しています。

本来は職員が中心となって管理すべきなのですが、みんな知識はほとんどなく。。。

農園隊長のHさまを中心に、畑起こしから苗床作り。

さらには収穫も利用者さまのご指導のもとで。







「今日はスカートやけん、かがまれんとよね~」とおっしゃいながらもひたすら収穫に励むKさま





とったど~~~~‼

満面の笑みで、玉ねぎを掲げてくださいました(*^^)v






収穫が終わったので、日よけのシートをお片付け。





ちょっと待った~!





「ほら見てみんしゃい。まだ玉ねぎが残っとったよ。」

さすが、Oさまです( *´艸`)






今では、なかなか見なくなった、玉ねぎ結び。

昔はどの家の軒下にも玉ねぎがつるされていましたよね。






この夏は、玉ねぎは購入しに行かなくてよさそうです( *´艸`)

ちなみに、下記の写真は和農園出身の大根さん。


玉ねぎも大根も、厨房スタッフの手により、美味しいお昼ご飯に大変身♡

みんなで美味しくいただきました(^_-)-☆


次は何を作りましょうかね。


文責:マシンガンK



じゃがいもたくさん獲ったど~!

2019.06.23 園芸レクリエーション(なごみ農園)




『じゃがいもたくさん!!獲ったど~!!』の、お叫びが響き渡りました~!!

じゃがいもは家庭菜園でも非常に人気のある野菜ですね。

今回、和農園に植え付けたのはダンシャクイモ‼‼

主役でございます。







『こんなん出ましたぁ~!!』

四月に種イモを購入してからやっとお楽しみ収穫の時期を迎えました。

今日は、じゃんじゃんバリバリ獲りまくります。






種イモを30~40㎝間隔に置いて土を被せて、あとはジっーと待つだけ!!

今日は収穫祭、こんな時に主婦の私たちは早速今晩の夕食のメニューが浮かぶのです。

ほくほく美味しいジャーマンポテトにじゃがいもベーコン、ポテトサラダ、肉じゃが、

コロッケなどなど色々ありますが、私はやっぱりカレーが大好きです♡






ついでに、雑草も刈って下さって綺麗に整備してくださいました。





ジャガイモ🥔は地中に出来るため収穫の時期がいつなのか分かづらいのですが、

ジャガイモの葉や樹が黄色く枯れてきた時が目安との事。

色んな場面で皆さまのお力と知恵を頂いて今年もジャガイモ祭りが出来る程の収穫がありました。

皆さま有難うございました。

文責・鈴木



玉ねぎ大収穫!

2019.05.26 園芸レクリエーション(なごみ農園)



慣れた手つきで収穫中の Y様 ♡ 満面の笑み ♡ (●´ω`●)

大量☆ 大量☆ うふふ~♡ ( ^艸^) ♪ ♪ ♪ (笑) (笑)





3月に植えた玉ねぎがとても大きく育ち・沢山収穫出来ました☆(*≧∀≦*)



よく和農園のお世話をして下さっている H 様 ♡

玉ねぎ・レタス・スナップエンドウ・・・・などなど色々な野菜達を農園で育てていて

和農園で採れたお野菜達は皆様の昼食にお出ししています☆ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





万能野菜の玉ねぎ☆ 

沢山収穫出来たのでこれから皆様に沢山召し上がって頂きたいと思っています o(^▽^)o

これから他にも色々な野菜育てていきたいと思います 次回をお楽しみに~ ヽ(´▽`)/






文責  蓑田





なごみ農園は今

2019.04.29 園芸レクリエーション(なごみ農園)





皆さまご覧ください!

はちきれんばかりに丸々と育った玉ねぎを!

なごみ農園では収穫を今か今かと待ちわびているかのように

沢山の野菜が立派に育っています








こちらは奥からスナップエンドウ、ブロッコリー、サニーレタス等

ちょうどおいしい頃合いを見計らって収穫し

皆さまの昼食に花を添えます

完全無農薬で手塩にかけて育て上げられた野菜のお味はまた格別です







農園の隣には花壇があり 

四季折々の花たちが私たちを癒してくれています













これもひとえに毎朝手入れをしてくださっているH様をはじめ

農園の作業をお手伝い下さっている皆様のおかげです

いつも本当にありがとうございます


心より感謝申し上げます


ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ