ブログ~和スタッフからのNEWS~

夏祭り開催のお知らせ

2015.08.04 イベント行事



いよいよ今年もやってきました!

デイサービス和の暑~い夏祭り!



今年も色々な出し物がテンコ盛り!





今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?



開催は8月6日と7日の二日間

お昼の13時から15時30分まで

地域住民の方々も気楽に遊びに来てくださいね!



七夕まつり~宇宙人捕獲計画~

2015.07.07 イベント行事



皆さま、こんにちは

デイサービス和の元ヤン、鬼魔愚麗天使(きまぐれてんし)がお伝えする

なごみNEWSの時間です



福岡県筑紫郡那珂川町にあるデイサービスセンター和では

本日、七夕まつりが盛大に開かれました



まずはデイサービス和のホール中央にそびえる大黒柱に

掲げられた七夕飾りをご覧ください

利用者様及び職員総勢138人の願いが

この七夕飾りに込められています

本日はあいにくの雨で、天の川を望むことはできませんでしたが

静かに目を閉じると

皆様の願いがたくさんの星のまたたきとなって

夏の夜空に燦然と輝いているように見えます

ロマンチックでしょう!



次に、無限に広がる大宇宙を支配する天帝様が登場しました



我は天帝じゃ、おっほっほっほ

大宇宙の天帝様、九州の片田舎にようこそ、おいでくださりました

皆さま、初めてお目にかかる天帝様を見て、大感激!



そしてスペシャルゲストとして

風変わりな織姫と彦星が2人ずつ登場します

どさ回りのチンドン屋風情のいでたちですが

見ようによっては、正真正銘の宇宙人なのかもしれません

地球の皆さん、コンニチワ

片言の日本語が、まさしく宇宙人そのものです!



さて、それから天帝様の提案で、

地球人と宇宙人の交流会が開かれます

異文化交流に利用者様、大笑い



宇宙人との交流に言葉はいりません

笑顔があれば、心と心が通じあいます!



しかし悲しや宇宙人、

次に始まったゲームは「宇宙人捕獲計画ゲーム」、

詳しい内容は企業秘密で、ここでは伝えられないのですが

抱腹絶倒!場は笑いの渦に巻き込まれていきます



宇宙人を生け捕りにしろ!



宇宙人にしてみると阿鼻叫喚の地獄絵図

助けてけろ~



ハゲちゃびんの彦星君、

顔で笑って、心でもがき苦しんでいます



せつない笑顔です



織姫さんもごらんの通り

地球人、ザンコクネ!



一年に一度、この日にしか会えない織姫と彦星

まさか九州の片田舎でこんな目に遭おうとは

夢にも思っていなかったことでしょう

その後の織姫と彦星の消息は不明となっています


以上が本日のなごみニュースでした!







なごみどんたく2日目~どんたく会場へ行く~

2015.05.03 イベント行事







ということで、本日は西鉄大橋駅前のどんたく広場へ

博多どんたく港まつりを見学へ行ってきました



雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが

福岡の人間なら、やっぱりこの雰囲気には勝てません



一緒におどってみたくなります!



ステージではフラダンスショーがひらかれており

鼻の下を伸ばして見とれている職員も数名…

目の保養になりました



一方、こちらの写真中央に映っているのは

なごみどんたくのイメージキャラ「どん たくろう君」です

可愛いでしょう!?

今年で41歳になるどんたくろう君、

「こんなんやけん、いつまでたっても、ひとりもんなんよ!」

と利用者様にさとされていました



こちらは昨月の皆勤賞の授与式です

おめでとうございます!



冠木門(かぶらぎもん) くぐる姿を 車窓より

今の心境を俳句にしたためてくださいました

文学的なセンスが光る秀逸な作品となっています



私たちも皆さまがデイサービス和の冠木門を

休むことなく元気にくぐっていかれることを

ずっとずっと応援しています!

列車に乗るには、まだまだ早すぎますよ!



※冠木は「かぶき」と一般に読まれますが、あえてここでは「かぶらぎ」と読まれています






なごみどんたく~博多どんたく隊+カトリーヌ来場!~

2015.05.02 イベント行事



いよいよ五月です

五月と言ったら福岡の街は

博多どんたく一色に染まります



デイサービス和でも

ベテラン調理師Tさんの所属するどんたく隊が今年もご来場!

デイサービス和をどんたくムード一色に染めていかれます









利用者様も「ぼんちかわいや」のメロディーにのって

一緒に、踊られます











と、そこへ見慣れた顔が、どんたくの衣装に身を包み

踊りに参加します



そう、この主の正体は

デイサービス和の遊星からの物体X、

カトリーヌ・さやか先生なのです!

普段は変なことばかりやらかして

デイサービス和を異空間に陥れるのを得意としているのですが…



本日は馬子にも衣裳

艶やかな着物美人となって

正統路線で勝負します!



カトリーヌ・さやか先生のうれし恥ずかし物語、

何をするにしても羞恥心のかけらもないカトリーヌ先生ですが

こんなふうに、まともな恰好をすると

やけに頬が赤らんできます

可愛いね~

利用者様から、そんな言葉をいただき、さらに照れ笑い

人生最大のモテ期に突入したのです!



もしかして、私って、いけてるかも!

妙な自信も湧いてきて

そんなふうに思えてくると

今まで一緒になってバカなことばかりやってきた仲間たちのことが

急に愚かしく思えてきました



もう一緒にしないでくださいね!

私は私、あなたはあなた

私は私の人生を歩んでいきます



がんばれ!カトリーヌ・さやか先生!

目指すはデイサービス和の清純派アイドルだそうです!



どんたく隊の皆さま、

本日はお忙しい中、ありがとうございました




ひな祭り~女の子の変身願望~

2015.03.02 イベント行事

今年もやってきました

デイサービス和のひな祭り!

お内裏様とお姫様に扮するのは

介護リーダーのSさんとカトリーヌさやか先生!

毎度のことですが、わけがわかりません



ここでまず、断っておかなければならないのは

彼女たちは強制されて、こんな恰好をしているのではなく

自ら進んで、こんな恰好をしているといった点です



彼女たちを駆り立てているものは一体、なんなんでしょう??



今回はデイサービス和の変態コスプレの巨匠

職員Mさんはぎっくり腰になって、

車いすからの見学になります

「君たちにしてみると、なかなか良い線いってるじゃん!」

とお褒めの言葉を二人に授けます!

しかし自分が出演できなくて、悔しそう…

「だって、ぎっくり腰なもんで…」



さて、ひな祭りは「お雛様」の歌を

皆で唱和するところから始まりました

灯りをつけましょ、ぼんぼりに~♪



そしていよいよゲームが開始されます

利用者様が一対一でクイズを受け、

負けた方が、職員が身代わりとなり、

職員が座る座布団が一枚一枚、引き抜かれていきます



引き抜かれる瞬間、

職員はとっさに空中浮遊しなければ、

座布団はうまく、引き抜かれません

タイミングがずれれば、座布団もろとも

地面にたたきつけられる運命をたどります

残虐非道なゲームです



次もあろうことか

恐怖のデスソースを甘酒を混ぜて飲んでもらいます



これも利用者様が一対一でじゃんけんをして、

負けた方が、職員が身代わりとなり

デスソースを飲まなくてはなりません

じゃんけんをする利用者様はなんてことないのですが

身代わりとなりデスソースを飲まなくてはならない職員は

地獄です!



そして見事、デスソースの餌食になったのは相談員のTさん



あまりの辛さに

断末魔の叫び声をあげていました

最近、なにかと目立っているTさん、

お疲れ様でした

働くって、とても大変なことなんですね!?



一方、利用者様はデスソースではなく

厨房職員が真心こめて作ったちらし寿司を

召し上がっていただきました



最後に、管理者から…

職員募集をかけたとしても、

ここまでやらされると思ったら

誰もがドン引きして、

応募者はまったく見込めないでしょうね(涙)

つらいところです

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ