ブログ~和スタッフからのNEWS~

南の国からコンニチワ!

2020.04.01 なごみの取り組み




南の国「カンボジア」からコンニチワ(✿✪‿✪。)ノ♡

研修にやってきてくれたのは、24歳のモニさんです!






モニさんは、カンボジアで日本語学校の講師をしていらっしゃいます。

この度「日本で介護の勉強がしたい‼」と日本に来ることになりました。

デイサービス「グランドG-1」での2週間の研修を経て、4月1日~いよいよデイサービスセンター和での研修スタート!







私たち職員も初めてお会いするモニさんにドキドキ♡

そんな私たちの心配はなんのその。

すっかりご利用者さまのお名前を覚えたモニさんは、利用者さまの荷物を率先して運んでくださいます♪






今日は、ご利用者様と一緒に「かぶと作り」

新聞紙でかぶとを折っていくのですが、モニさんは初挑戦(;^ω^)

ご利用者さまに手ほどきをうけながら、素敵なかぶとが完成しました。






見てください!この笑顔‼

私たちでは引き出すことのできない素敵な笑顔をモニさんは上手に引き出してくれました♡






今度は5月の飾り作り。

「これは なんですか?」

ご利用者さまとコミュニケーションをとりながら、鯉のぼりを飾り付けていきます。






「これ 大きいですね。」

「お父さん鯉だよ。真鯉っていうのよ。」

「飾る順番は ありますか?」


日本の文化にも興味深々です。






勤務を終えた後は、ゆっくりとしたいところ。

でも、なんにでも意欲的のモニさん。

今日はBGバンドの練習場へ足を運んでみました。






大好きな部長とのツーショット(^^)v

部長の歌声に聞きほれていました( *´艸`)






楽器にも挑戦!





周りのバンドメンバーにあわせて、リズムに合わせて♬





日本にもたくさんの歌がありますが、昔ながらの演歌も大好き!というモニさん。

リズムに合わせて、思わず口ずさんでしまいました♬






毎日が楽しいです♡

と笑顔でいつも報告をしてくれるモニさん。

そんなモニさんのもうひとつの楽しみが・・・

いちご栽培なんです(*^-^*)




  

楽しみにしていたイチゴができました♬

塩をかけて食べると美味しいんですよ!


え。。。塩ですか???(笑)






手芸にも挑戦です。

カンボジアでも針と糸で洋服を縫い合わせたり、キーホルダーを作ったりしていたとのこと。

いやぁ。なかなか上手です!






和での研修は1ヶ月間。

おかげで、たくさんのご利用者さまとコミュニケーションをとることができました。






この前はお風呂で背中を流してくれたのよ~。

嬉しそうにKさまが話してくださいました。






あっという間の1ヶ月。

研修の最後の日。

ささやかながらモニさんのお別れ会を開催させていただきました。


「とても楽しかったです。和の皆さんが大好きです。」

涙ながらに話してくれるモニさんに、ご利用者様も思わずホロリ。。。


これから、デイケアセンター錬→グランドG-1の施設とモニさんの研修はまだまだ続きます。

モニさんのおかげで、私たちも本当に良い勉強になりました。

モニさん、これからも頑張ってね!


文責:マシンガンK


総合避難訓練行いました

2019.03.12 なごみの取り組み





『平成31年3月4日(月)は何の日?ミシンの日?サッシの日?雑誌の日?あぁ~バームクーヘンの日やん!!』

『えぇ~!!避難訓練の日でしたΣ(゚Д゚)』・・・と、言う事で13:30から和で出火予定でございます。

いざという時の為に、今回は真面目に職員一同、皆さまの安全を第一に考え消防訓練を行いました。







センター長から避難訓練を前に皆さんへ消火・避難訓練についての説明がなされました。

まず、厨房からの出火を想定した訓練、出火元の確認、消防への通報、避難誘導を細かく

伝えます。






消火器で初期消火できない場合は消火をあきらめて

すみやかに「にげろ~!!」と大声で叫び自分も火元から離れます。



「では実際に避難訓練を行います。避難時は慌てず騒がず落ち着いて下さいね!」

和の職員の誘導に従い皆さまも避難いたします。

『身を屈めながら、口をハンカチなどで抑え煙を吸わないようにしてくださいね。』






そして、職員全員が消火訓練をおこないました。実際に消火器を手にして取り扱いの確認や

消火実施、消火器の位置確認、避難誘導について共有しました。






通報連絡、初期消火、避難誘導、応急救護の編成と役割も決めて、個々が的確に現場判断が出来る様に

訓練を実施!!










実施した訓練については、次回の訓練に活かせるよう、訓練で達成できた点や出来なかった点などを

話し合い、皆さまの安全確保を和職員で取り組んでいきます。


担当 鈴木






避難訓練

2017.07.21 なごみの取り組み



こんにちは!今日はデイサービスセンター和の避難訓練を行いました。
九州でも地震や風水害が起こっています。また、火災の被害も
起こっていますので、今回は火災に伴う避難訓練です。




​避難訓練の前に確認事項
おはしもさない、らない、ゃべらない、らない
を皆さんと確認しました。



今回は厨房での火災を想定した総合訓練を行いました。
初期消火失敗→119番通報→避難誘導→避難場所での点呼
の流れです。

  


​この日は気温が32℃ということもあり、避難場所は外ではなく
室内の奥に避難。避難時の確認を再度お話させていただきました。




​後半は水消火器とパネルによる消火器の使用方法及び訓練を
行いました。「初めて消火器を使った」という方ばかりでした。


 

今後も定期的に訓練を行っていきます。日ごろの訓練がとても
大事ですので、皆さん心がけていきましょう!!



医療法人光竹会介護部門の忘年会2016

2016.11.26 なごみの取り組み



今年も残すところ一ヶ月と数日

世間ではぼちぼち忘年会の幹事なんぞを決め

忘年会の企画を練り始めている時期に来ているものと思われますが

医療法人光竹会の介護部門におきましては本日、

12月にもなっていないというのに

早くも忘年会が決行されました!



なぜかって?

デイサービス和がそうであるように

おそらく、光竹会の介護部門全体がお祭り好きなんでしょうね

本音から言うと忘年会にかこつけて

一日も早くみんなで、騒ぎたかっただけなのかもしれません



これはカラオケ大会の一風景

といってもバックの音楽は

介護部門の職員で構成する「BG」というネーミングの音楽バンドの生演奏です



介護部門にはデイサービス和をはじめ

有料老人ホーム・グランドG-1

デイサービスセンター・グランドG-1

ヘルパーステーション・グランドG-1

ケアプランセンター錬

デイケアセンター錬と、6つの事業所があるのですが

こうした事業所の垣根を超えた職員間のサークル活動を通してのつながりが

盛んなのも特徴となっています



おそらく、こうしたつながりが、他事業所間のつながりを密にし

介護部門を一つにする起爆剤となりえているのかもしれません



理念に燃えてひた走り

心を合わせつき進む

目指すは介護の日本一

てっぺんめざし

はばたけよ ソレ!(それゆけ若鷹軍団の替え歌)



来年も(もちろん今年の12月も)医療法人光竹会を

よろしくお願いいたします







光竹会バンド「BG11」~はじめてのボランティア活動~ 

2015.12.09 なごみの取り組み



デイサービス和が属する医療法人光会の音楽好き職員で結成した音楽バンド「BG11」が

いよいよ本格的なボランティア活動に乗り出しました!

映えある第一回目の活動に訪れたのが

那珂川町社会福祉協議会指定のデイサービス様でした



デイサービスといえばデイサービス和も同じデイサービス

和では、ごく当たり前のようにレクリエーションをおこなっている私達ですが

今回のように見知らぬ世界で何かをやるとなると

心臓がバクバクドキドキ波打ってきます

デイサービス和にも多くのボランティアさんをお呼びしていますが

皆さんも、こんな心境に陥っているのでしょうか?

まったくもって不思議な感覚となるものです



さてさて、今回の活動内容は社協デイサービス様の要望もありまして

普段はあまり目立っていないハンドベル隊の二人を中心に

ハンドベルをメインに楽器の演奏をおこないました

企画演出もこの二人が手掛けました



この二人というのは、デイサービス和の弟分にあたる

グランドG-1デイサービスの職員二名です

一方的に観客に向かって演奏を奏でるだけではなく

利用者さまを交え、皆で楽しむ演出を随所に織り交ぜていきます





奇人変人揃いのデイサービス和と違って

まさに正統派のアプローチです

清く正しく美しく、何故かしら心が洗われる感覚に陥っていったのは

私だけではなかったはずです



そんな二人に対し、他のメンバーはピアノ、ギター、ベース、カフォン等で

彼女達の演出を援護射撃していきます



そのような中、特筆すべきは、ピアノ担当のメンバーが仕事で出られなくなり

急きょ昨夜の8時にピアノ担当にあてがわれた

BG11の総大将、エリザベスもしくは、ごうの政所と呼ばれている部長の存在です

ここで披露する曲は全部で10曲、

昨夜から今日の昼まで、ひたすらピアノの練習に励んでこられたものと思われます

総大将だけあって、さすがでした



そしてこちらは今回の活動から新たにメンバーに加わった

ケアプラン錬のケアマネージャーNさんです



まだまだ右も左もわからないひよっ子ですが…

と言うわりには主役の二人に負けず劣らず

タンバリンを片手に、まるで蝶々のように美しく軽やかに、

デイサービスのホール内を舞い踊っておられました

BG11の超大型新人さんです



とまあ、ここに至るまで、色々なことがありましたが

私達の活動はいかほどだったでしょうか?

最後は私達の演奏に最後まで付き合っていただいた利用者さまと

熱い握手を交わし、お別れの挨拶とさせていただきました







涙まで流し喜んでくださる方もおられました





やってきて、良かった







一期一会



これからも一つ一つの出会いを大切に

素晴らしい音楽を多くの人たちの前で奏でていきたいと思います



社会福祉協議会の皆さま、

今回はお招きにあずかり、ありがとうございました

素敵な思い出がまた一つ、増えました





☆BG11の活動記録☆

光竹会バンドBG11コンサートINデイサービス和
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/765/

夏祭り2日目~これが和の底力だ!~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/800/

いざ出陣!BG11!ボランティアフェスタなかがわ2015!
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/865/

光竹会忘年会~なんたってアイドルとオタク集団~
http://www.kouchikukai.or.jp/nagomi/blog/detail/i/892/




ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ