6月のデコ粘土教室
2023.06.23 装飾粘土教室

今月のデコ粘土教室の紹介です。
紫陽花をバックに可愛らしい白くまさんのお目見えです(*^-^*)

まずは粘土をこねて・伸ばしての作業。よく伸びてますね~

今度は白くまの胴体を作ります。
上手に形を整えています。

四つ葉のクローバーを作っています。
粘土を棒状にし、一方をハサミで十字にカット。
カットしたところを指で開きムニュっと押すと花びらのようになりました。

最後の難関、シロツメクサを作ります

緑の粘土を白の粘土で包み込んで
丸く形を整えたらハサミでちょっとずつ切れ目を入れていきます。
なかなかに斬新な作り方ですね!
これが本当に難しい、、、、


白くまさんと四つ葉のクローバー、シロツメクサが完成しました。
先生と一緒にパシャリ!!

とてもかわいらしい作品に仕上がりました♡
笑顔がこぼれています。











いかがですか?
それぞれ表情も違いますがとても可愛らしい白くまさんが完成しました!!
来月のデコ粘土教室もお楽しみに(^O^)/