梅干しを漬けました
2023.06.02 料理レクリエーション

今年も梅の季節がやってきました!!
さっそく梅干し作りやっちゃいます(*'▽')

まずは梅のおしり?をつまようじでほじほじしていきます

カビが生えないようにアルコールで丁寧にふきふきふきふきしていきます♬
いつもご自宅でも梅をつけているというT様、他の方々へコツをレクチャーして下さっています
梅干しはスーパーで買うものと思っている私は驚嘆いたしました(笑)

梅がたくさんあるので梅ジュースも一瓶作る事にしました(*^▽^*)
すーっぱい梅干しとは対照的にあまーい梅ジュースです

梅ジュース用の梅もカビ防止の為、アルコールふきふきタイムです
この作業が一番大変なのですが、一番大事な作業なのです
沢山の梅をきれいにして下さいました

さあ、いよいよ瓶詰めですよ!!

梅干し用は梅を入れては塩を振り、また梅を入れては塩を振り・・・と
繰り返します。

できあがった梅干しをあつあつのご飯に乗せて食べたいね!!との事です
今から楽しみですね(*^▽^*)

令和5年度の和特製梅干しアーンド梅ジュースの完成でーす(´▽`*)