7月のフラワーアレンジメント教室
2022.07.13 フラワーアレンジメント
本日のフラワーアレンジメント教室は丈の長ーい「トクサ」をアレンジするところから
スタートです
実は芯はやわらかくアレンジしやすいので、バランスを考えながら折り曲げてオアシスに
挿していきます


うまく出来たでしょ


トクサを活け終ったらひまわりやトルコキキョウ、菊やケイトウ、ほおずきなどを配置して
いきます
毎回フラワーアレンジメント教室の先生が糸島の花農家さんからお教室当日に
上質なお花をたくさん仕入れてきてくださいます
フラワーアレンジメント教室は和でも屈指の人気のレクリエーションです


ほうずきも大きくて立派ですね
存在感があります


綺麗にできたでしょ

とっても素敵なアレンジが出来上がりました。

さあ記念撮影といきましょう



花と私どっちも綺麗でしょ





男性らしい活け方で素敵な出来上がりです。



個性がいっぱい、最高の笑顔です



文責:森



![[TEL:0929510753]](/nagomi/common/header_tel02.jpg)












![[TEL:0929510753][FAX:0929510755]](/nagomi/common/footer_tel02.jpg)

