アップルケーキ作り
2022.07.12 料理レクリエーション

今日の調理レクリエーションは『リンゴケーキ』作りでございます。
リンゴを材料にホットケーキミックスを使って、さぁ~おやつ作りに挑戦いたしましょう!!

主な材料はミックス粉とバターに玉子、牛乳、リンゴ、、、、だけ。
先ずはリンゴをカットしていきます。
2~5ミリ程度にスライス。 皮むきもカットも得意分野。 スムーズに作業をされています。

ホットケーキミックスに牛乳と卵を入れて混ぜます。
そして、隠し味にマヨネーズを入れると
生地が柔らかくふっくらと焼き上がるそうです。

軽く熱したホットプレートにバターを落としてリンゴをしっかりと焼いていきます。
この時点でバターの香りとリンゴの甘い香りが・・・・
リンゴ全体にバターが程よく回ったらお待たせいたしました。
グラニュー糖の投入でございます・・・もう、期待度マックスです。

砂糖を投入したら、これまた、しっかりとリンゴと絡ませます。
リンゴの水分が無くなるまで、焼いて下さいね。
しっかり焼いたらその上にホットケーキミックスを流し入れてさらに焼いていきます。

皆さまの分までたくさん作ります!

弱火でしっかりと焼いたリンゴとふっくらとした生地が出来上がり。
仕上げは粉砂糖を振って・・・どうですか~❔ 綺麗に焼き上がりましたよ。



焼きリンゴの甘さとバターの香りにホットケーキミックスが絶妙で何とも良い感じに仕上がって
皆様の表情も笑顔になりました。生で食べても美味しいリンゴですが焼いても最高!!
そして、手間が掛からず万能なホットケーキミックス!!
今回のおやつ作りも大成功!
次回も色んなアレンジに挑戦していこうと思います。