ミニミニ七夕飾り作り
2022.07.02 工作レクリエーション



七夕が近づいてきたので
お部屋に飾れる七夕飾りを作っていきましょう!!

七夕飾りといえば、色とりどりの飾りですよね(*^▽^*)
吹き流しに網飾り、提灯に輪飾りなどなどたくさんあるのも
特徴ですね

七夕飾りにはそれぞれ意味があるそうです
紙衣には機織りの上達・子供の健康祈願
提灯には前向きな気持ち・明るい心

吹き流しは機織り・裁縫の上達
輪飾りは心願成就

投網は豊漁・招福萬来だそうです
七夕飾りはすべて縁起物を飾っているんですね~

短冊にはそれぞれお願い事を書いていただきました
やはり、皆さま共通の願いは
健康でいられますように・・・でした(*^▽^*)

織姫と彦星が無事に天の川で出会えて、皆さまの願いが
叶えられますように!!!!!!