ブログ~和スタッフからのNEWS~

大興善寺へ行く

2022.05.27 歩こう会




雨女のカトリーヌがいるにもかかわらず、ご利用者様の晴れパワーが勝り

とてもいいお天気なので一山超えて、基山の大興善寺へ行ってきました!!








つつじ寺として有名なこちらのお寺は

つつじの時期は観光名所と化しますが

我々の行った日はシーズンオフという事で貸し切り状態でした(ラッキー☆)








仏さまへお参りです

私は神社と間違えてついつい二礼二拍手一礼してしまいそうになりました(てへぺろ)








神社は鈴を鳴らしますがお寺は鰐口を鳴らします

とってもいい音色が響きます








浅草の浅草寺のように

皆様けむりをあびておられます(*^▽^*)







体の悪いところ、良くなってほしいところに煙をあびるといいそうですよ!!

ここぞとばかりに皆さまあちこちに煙をあびてます(笑)








お参りをすませたので

お寺の中を散策しましょう☆

ナースKさん大木にみとれていると、ご利用者様のI様から

上ばかり見てこけんごとねと心配されています(笑)







正面から見ると緑のトンネルのようですね






O様、樹齢130年の大木に感動されています。

「立派な木よ!3人くらいで囲まないと手が届かない太さよ!!」








秋は紅葉もきれいなので、また皆さまと

お出かけしたいと思います(*^▽^*)





それでは最後に、はいチーズ!!

パシャリ📷


ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ
S