ある日のリラックスタイム~その②
2022.04.29 リラックスタイム

あらまあ!!なんてキュートな表情♡
本日は前回に引き続きリラックスタイムの様子を
ご紹介いたします!!

リラックスタイムに皆様とご一緒に制作物に取り組んだりもしております
レクリエーションで使う道具や、フロア内を飾る壁飾りなども作ります☆

こちらは型取り作業ですね
K様いつもとっても上手に型取りして下さいます
もうプロの領域です(*^▽^*)

さっきのキュートな表情とはうってかわって真剣な眼差しで取り組まれています
なんだか一級建築士が図面を書いてるようにも見えてきました(´▽`*)

こちらは細かい作業チームです
何を折ってるのかよーく見てみると‥‥
どうやらかわいらしい兜を折っておられるようです☆

お裁縫が得意なT様は雑巾を縫ってくださっています
先日は私の破れカーディガンを縫っていただきありがとうございました(*^▽^*)

Y様は小さめの雑巾を縫って下さいました!!

何を編んでいるんですか?
「何がいいですかね・・・考えながら作ってます」
完成が楽しみですね♡

Y様は紙箱折りの達人です
和では紙箱を毎日たくさん使うので重宝しております!!

I様は塗り絵の最中です
色使いがとっても素敵なのです(*^▽^*)

漢字のプリントに集中のN様
いつも新聞を読んでいるけど実際に書くとなると難しいねーといいつつ
スラスラと解答されています(*^▽^*)

プリントが終わった方には丸つけまでお願いしています。

何やら難しそうなボードゲームですね・・・・
こちらのお題は「魚編の漢字」
ボードにはたくさんの魚の名前がひらがなで書いてあります
漢字で書くとどうでしょう?
くじらってどんな字を書くんでしたっけ(*‘ω‘ *)
ペットボトルに書いてある漢字を当てはめていきましょう

こちらのお題は「物の数え方」
タンスってどうやって数えるんでしたっけ?
「簡単なようでちょっと難しいねーいい勉強になるよ」
他にも「花の名前」「野菜の名前」
超難関「世界の国々を漢字で表すと」バージョン等もご準備しています
皆様ぜひチャレンジしてみてくださいね!

「全部できたよ~イエイ!!」
いつも明るいO様には簡単だったようです
次回はもっと難しい物をご準備いたしますね☆
皆様リラックスタイムにはコーヒーを飲みながら思い思いの時間を過ごしていらっしゃいます
今回はそんなリラックスタイムの様子をお知らせしました!
それでは今日はこの辺で・・・チャオ!!(陽気なイタリア娘)