和敬老会
2021.09.23 イベント行事

敬老の日が近づいて来た頃・・・・・
今年も「さくら」の可愛い子供たちがを訪れてくれました。

ちょっぴり、緊張した面持ちですが、じつは敬老の日の訪問に向けて歌の練習をされたそうです。
一生懸命に練習してきた成果を大きな声で聴かせていただきました。
元気いっぱいの歌声に感激。大きな声がしっかりと皆様に届きましたよ♡
そして・・・・

子供達が一生懸命に作った薔薇が花束で贈呈されました。
今年はコロナ禍、接触を避けるために残念ながら直接の手渡しが出来ず施設入口での対応と
なりましたが、お気持ちは充分に皆様に伝わりましたよ。
『わぁ~綺麗!!1本、1本、丁寧に作っているのねぇ~』
『嬉しい~』『こんな立派な物を頂いて・・・・有難い』皆さまの大変喜んで下さいました。
そして、薔薇と一緒に受け取った色紙には

心温まるメッセージが綴られていました。
『おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気に!!』

『 敬老会お祝いありがとうございました。これからも元気に頑張ります。』

『ほぉ~これは、立派なもんを頂きました。益々、元気になりますばい。』と満面の笑み
『さくら』の皆様へ
敬老のお祝いをありがとうございました。手作りして下さったバラは細かい作業があり
苦労したのではないでしょうか?
一本、一本丁寧に作って戴いた思いを受け、感謝、感激です。
本当にありがとうございました。

敬老会のイベントでは皆様をゲーム、歌などで楽しんで頂きました。









敬老会は
長い間、社会に貢献された皆さまに敬意と日頃の感謝を伝えるために開催いたしました。
いつまでもお元気に、そしてこれからも楽しく
過ごして頂くお手伝いをさせていただだきます。

ご家族様より日頃の感謝の気持ちを込めたお手紙も頂きました。
・・・・心温まるメッセージを管理者が代読いたしました。


メッセージには今までの労をねぎらい、感謝の想いと・・・・・
これからも元気に過ごして欲しいと・・・・





皆さまがいつまでも健やかな毎日をお過ごしいただけますように
和、職員一同これからも努めて参ります。