和夏祭り~その5
2021.08.21 イベント行事

さてさて皆様
楽しい楽しい和の夏祭りも後半になりました・・・・・・・
夏だし・・・ちょっと涼しくなってもらいましょうかね・・・・・

ひゅう~~~~~~ドロドロ・・・・・・・・・
うらめしやぁぁぁぁぁぁ・・・・
皆様ご存じ『番町皿屋敷』
お皿をもった有名なお化けの登場です

リアリティのあるお化けに皆様恐怖の表情です👻
「い・・・いちまぁぁぁい」
「に・・・にまぁぁぁぁい」

「わたしのお皿を受け取ってぇぇぇぇ・・・・」
お化けが一枚ずつお皿を渡していくのですが
怖くて受け取り拒否されることも(笑)

「い・・・・一枚足りない~!!誰か私のお皿知りませんかぁぁぁ・・・」
お皿をお探すお化けさん
お皿が見つからないと成仏できずに夜な夜な彷徨うことになります・・・・

すると、どこからともなく金のお皿を手にした利用者さまが
探しているお皿はこれかね?と持って来て下さいました。
お化けのTセンター長・・・あ、ばらしちゃった( *´艸`)
大喜びです(笑)

「ありがとうございます・・・これで成仏できます」
そう言ってお化けは無事去っていったのでした👻

さあ!祭りのフィナーレは皆様と総踊り
炭坑節です!!

月が~出た出た 月が 出た~ ヨイヨイ

三池炭鉱の上に出た~

あんまり 煙突が 高いので

さぞや お月さん 煙たかろ さの ヨイヨイ!!

今年もたくさんの皆様と踊る事ができ
最高な夏の思い出になりました!!

お祭りで火照ったからだは冷たーいかき氷でクールダウンです

「久しぶりに食べるけどやっぱり美味しいね」

「今度は練乳も準備しててね」

おやつの後はゲームで高得点の方への表彰式です

中身は帰ってからのお楽しみです(^o^)

コロナ禍の為今までのような夏祭りはできませんでしたが
新しい生活様式の夏祭りを楽しんで頂く事ができたのではないでしょうか(^O^)/
来年こそはコロナを気にせず夏祭りを開催できますように!!!!!!