和夏祭り~その3
2021.08.21 イベント行事
わっしょ~い!!
毎年恒例のお神輿かつぎは、コロナ禍の状況では身体が触れ合ってしまう為、
色々と考えた結果…
お神輿引っ張りとなりました。

車椅子に乗ったスタッフ(?kg)+お神輿を、ロープで引っ張って頂きました!
皆さんの「わっしょい!わっしょい!」の掛け声の中、お神輿がグイグイ引き寄せられていきます

男性も女性も力を合わせて、引っ張ってもらいました。

わっしょい、わっしょい!!

次々とお神輿が運ばれて行きました!

さてお次はかき氷


懐かしいかき氷機を使って、氷をガリガリ。
一分間でどれくらい削れたか重さ比べです!

よ~いスタート!
皆さん一生懸命にハンドルを回して、一斉にシャリシャリシャリシャリ~


削って削って~ 表情は真剣です!

よいしょ!よいしょ!


男性は力強くガリガリと削られていました。

がんばるぞー!おー!



一緒に回してよいしょ!




皆さん上手に氷を削れていましたね!

思った以上に白熱したバトルが繰り広げられました!
暑い夏を吹き飛ばすように、和の夏祭りは笑顔と笑い声でいっぱいでした
